先週は家の用事で、全く外出できなかったのです。
池袋西武屋上の、空中庭園「睡蓮の庭」に、また行ってきました。
前回の記事はこちら。
ひと月以上経過したので、咲いている花も変わった事でしょう。
きっと、バラが満開のはず。
見頃が過ぎてしまったら、どうしよう。
バラ、満開でした~!
ロゼット咲きのバラが、特に好きです。
あっちにもこっちにもバラ。
壁面にもバラ。
一重咲きのバラも好きです。
まぁ、バラは何でも好きなのですが…
全ての草丈がぐんぐん伸びていて、名札が見えません。
これは、マロウ?
ゼニアオイ属の何か。
ホタルブクロ。
たぶん、デルフィニウム属の何か。
これは、家の近くにも生えているのですが、名前が分かりません。
見た目はシッポみたいな花ですが、いい香りがします。
コバノズイナかなぁ?
ズイナ属の何か。
アナベルが咲いていました。
アジサイ属の生長早すぎ。
勿忘草もいっぱい。
今回の一番のニュースはこれ。
睡蓮が咲き始めていました!
あっちこっちにポン、ポン、ポンと。
カラフルで可愛い。
睡蓮とバラのコラボ。
睡蓮の咲く池をよく見たら、ヒメダカがいっぱい泳いでいました。
睡蓮はまだまだ蕾がありましたから、これからが見頃だと思います。