柏レイソル対アビスパ福岡の試合を見ていたらレイソルが半端ない攻撃を繰り広げていまた。アビスパのボールに対するプレッシャーが少し緩い気もするのですが、それにしてもレイソルは綺麗にポジショニングをとって連動して相手を崩すことができていましたね。
フィールドプレイヤー10人中9人がボールにタッチしほぼ相手に触れられることなく約1分間で28本のパスを通してシュートまで持ち込みました。この一連の攻撃で左サイドの輪湖さんだけはタッチしなかったんですが、それでも彼もサイドで適切なポジションを取り続けることで中の選手を助けていましたし、全員が連動した素晴らしい攻撃だったなあと思いました。