読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

いい加減な気持ちでクリックするとトンデモナイことになった!

全てが燃え尽きて灰になりました。あしたのジョー最終回状態です。

もう完全に死に体*1です・・・。

★★★

コトの発端はクロム(ブラウザ)だった。

職場で(はるか先生*2含む)ブラウザは何を使っているかという話になったんだけど、実は俺はブラウザとか言われても???な状態なんで黙ってみんなの会話を聴いてたんだよ。したらさ、どうやら今時IEを使ってるのはカッコ悪い、遅れてる、情弱とかいう人種で、みんなが言うにはグーグルクローム*3を使うのがイケてるらしい。

え、ホンマか?

ホンマか?とか言いつつも、IEとクロムの区別さえつかない俺なんだけど、なあ~んか嫌な予感がしてね「もしかして俺はIEとかいうダメな方の人種なのか???」って不安になったんだよ。

その場は作り笑顔を浮かべてあやふやな相槌でやり過ごしたんだけど、家に帰って早速PCを開いて確認したらさ・・・やっぱり俺はイケてないダメな方の人種だった。

だって最初に押す、いやクリックするアイコンが『』マークだったから。イケてる人種は赤青黄緑のカタツムリの殻というかヨーヨーみたいなアイコンでネットを見るらしい。

普段ならこれぐらいの事なんとも気にしない俺なんだけど、今回は憧れのはるか先生が絡んでてさ、彼女もこれまたクロム派らしいんだよね。

ま、性格の良いはるか先生はIEだからってバカにしたりはしてなかったけれど、やっぱ気になるじゃない!?好きな彼女に自分がどう映るのかって。

ただでも俺はチビ・デブ・脂性のド近眼メガネだからね、少しでもイケてる側に近づこうと思って調べ調べしながら入れましたよ、グーグルクロムを!

 なあ~んだ、簡単じゃないのサ。

4色のカタツムリをポチって押して数分待てば済む話じゃんか!

なるほどねえ、30代になってやっとブラウザとかいうのが分かりましたよ(笑)

ブラウザ云々に限らず、実はこれまでもネット関係じゃ不案内だからと敬遠してるうちに、いつの間にか苦手意識が強くなり、気付いたら世間の流れと大きなズレを生じていたことが少なくないんですよね。

何事もやってみることですわ。知らないから、分からないからって敬遠してるとその内ホントに分からなくなったりしますからね。いやー、いい勉強になりました。

と、ここまでならネットに疎いオジサンの微笑ましいお話で終わったんでしょうが、この後がイケなかった!

余計なことしちゃいました。

実はクロムを入れて(IEとは違う)ブックマーク機能とかを調べ調べして使い方を覚えていくうちに調子に乗って来ましてね、これまでは敬遠してたことも色々と調べながら触りだしたんですよ。

いくつかの項目は上手く行ったんですが、最後に触ったメール関係が蛇足でした。

結論から言うと、PCに保存していた重要なメールやアドレス、その他もろもろのファイルとかが全部消えてしまいました。

いったいナゼこんなことになってしまったのか今でも分かりません。

ただ、おそらく途中で「削除」ってとこをなあんも考えずにクリックしたことが原因じゃないかと思いますけど・・・。

言い訳としてはね、要らないものをどんどん削除していく作業をしていて、その途中で(今から思えばですが)何かちょっと毛並みの変わった様子で「削除しますか?」みたいなのが出てきたんですけど、何も考えずにクリックしちゃったんですよ。(一瞬、嫌な予感はしたんですけどね・・・)

勢いというか阿呆というか・・・。

そういえばその場面では「バックアップをとっておかないと全部消えちゃうよ!?」的な文言もチラッと目に入ったんですが、自分勝手に「消えるのは不要なモノだけだろう」って思っちゃったんですね。

なんでそんなふうに考えたのか自分でも分かりませんが・・・情けない。

で、結局、生徒や親御さんの住所・氏名・アドレスとかの記録が全部なくなってしまい、今も(夜中の3時)なんとか復旧できないか四苦八苦しているという状態です。

が、ダメでしょうね。完全な死に体だってことが徐々に分かって来たんで、気分転換にブログを認めているという次第でございます。

明日、教室に行ってネットに詳しいバイトの大学生に相談してみようかな・・・多分アカンと思うけど。

PS・・・ところで、どしてIEはイケてなくてクロムはイケているのでしょうか? 肝心な点が分かっていないんですよね(笑)

*1:どうあがいても挽回できないぐらいのボロボロ状態

*2:24才・独身・綾瀬はるか似のユルフワ美人・英語担当

*3:大学生のバイト君に、長音は省いてクロムと言うんですよとたしなめられました