今日はヒトデ祭りだぞ!

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

今日はヒトデ祭りだぞ!

主に勢いに任せた雑記

失恋した時に聞くと心が抉られる失恋ソングを紹介するね

スポンサーリンク

さて、こういう失恋って24年生きてきて今までした事がなくて、言うなら今までは段々と気持ちが薄れて言って、お互い「もう無理かなー?」ってなって、じわじわと別れる、みたいなパターンだったんですよ

でも今回は

「うおおおおおお! 好きだああああ! 幸せだあああああ!! 扶養したい!! もう俺が! 一生! 添い遂げる!!」

くらいのテンションからバコーンと失恋したわけでして、もうハードランディングとかいう話じゃないわけです。墜落なわけです

当時のヘラりっぷりは過去記事(ヘラリA ヘラリB ヘラリC)を見て頂くとして

そんで、そういう時に聞く失恋ソングは

身にしみる!!!

世の中の失恋ソング達よ、今までバカにしてごめんな
結局、経験したものにしかわからねぇ的な部分があった。何で人気が出るのかちょっとわかった

ってわけで、元々知ってたけど、その状態で聞いたら改めてヤバイ……と思った曲達を紹介します

サウダージ/ポルノグラフィティ

サウダージ

サウダージ

  • ポルノグラフィティ
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

ポルノはね、天才だよ。天才

単純にメロディやらが好きで聞いてたけど、改めて聞くと失恋ソング多いよ! っつーか多過ぎだろ! 君達めっちゃ失恋してるでしょ!! 明らかに体験談だろ!! そうじゃないとこんな歌詞出てこねーよ!

さてサウダージ

何はともあれBメロ2つとも神がかってね?

想いを紡いだ言葉まで、影を背負わすのならば、海の底で物言わぬ貝になりたい

うわーーーーわかるーーーー。わかり過ぎる。意味の底で物言わぬヒトデになりたかったーーーー!! 

そんでもう1個

涙が悲しみを溶かして溢れるものだとしたら、その滴をもう一度飲みほしてしまいたい

何なんこの歌詞は・・・・・・。天才かよ

共感っていうか、自分の中からは出てこなかった言葉だけど、言われると分かり過ぎる的な、今風に言うと「それな!!」ってなる。つまりやっぱ「天才かよ……」って着地になる

曲自体は女性視点だし、しかも歌詞ちゃんと聞くと「こいつめっちゃつえーじゃん」ってなるよね
だってこれ相手に語りかけてんじゃなくて、「自分の恋心」に語りかけてんだぜ。はーー、一歩上だ。強い

アゲハ蝶とか失恋ソングって事すら知らなかったけど、その辺考慮して聞くとモロでした

アゲハ蝶

アゲハ蝶

  • ポルノグラフィティ
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

自分の心情と重なり過ぎて辛い。あなたに会えたそれだけで良かったのに、愛されたいと願ってしまったんだよ!! あーーーー!

from Y to Y/ジミーサムP

from Y to Y (Dearest ver.)

from Y to Y (Dearest ver.)

  • clear×ジミーサムP
  • J-Pop
  • ¥200
  • provided courtesy of iTunes

 急にボカロ

(元)ボカロ厨なもので

女々しいやっちゃなーとか思ってたけど、もう女々しくて良いです

共感しかない

君の隣でそっと生きようとした事は罪なのかああああああああ!?

孤独の痛みで償うから、君の記憶にそっといさせて

女々しいんじゃ! くそ! わかるぞ!! くそ!

ガーネット/奥 華子

ガーネット

ガーネット

  • 奥 華子
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 

前「うんうん、良い曲。良い声。青春だなぁ。時かけおもしれーなぁ」

 

今「んああああああああああああああああああ」

 

こんな感じ

サビがもうね、もうね

サビから歌おうとして「あなたと過ごした日々を」の辺りでもう泣く。っていうか単純に曲としてやっぱいいんだよなぁ。名曲

いつか他の誰かを好きになったとしても、あなたはずっと特別で、大切で

わかる、わかるぞ……!

わーかーるーぞーーーー!!

こればかりは未練とか、引きずってるとかそういうんじゃねーと思ってる
何て言い表わすんだ? 感謝? 敬愛? わからん! タイムリープくれ! いっけえええええええ!

366日/HY

366日

366日

  • HY
  • ロック
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

HYとかリア充が聞くやーつーwww

とか思ってた僕ですが、失恋直後のやけくそカラオケで友人が歌って死にました。良い曲作るね

おかしいでしょ? そう言って笑ってよ

で無事死亡

っていうか基本的にストレートな失恋系の曲って「はいはいワロスワロス」的な感想しか持ってなかったのに、ダメージ食らってる時に聞いたら「わかるってばよ……」ってなるから不思議だ

ごめんな。西野カナ震え過ぎワロタwwwとか言ってごめんな

会いたくて 会いたくて

会いたくて 会いたくて

  • 西野 カナ
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

いや、会いたくて会いたくてはそこまで共感! とはならなかったけど。嘘はいらね

まとめ

失恋時に失恋ソングを聞くのって傷広げそうじゃね? って思ってたけど、1回めっちゃ泣くために聞くのは良いと思った

自分の心情に一致する曲があるとやっぱ嬉しさもあるしね。めっちゃ共感されてる気分

「あなたもかああああ!! それわかる!! わかるぞおおおおお!!」

つって

だからたぶん聞くのも、それで涙を流すのも悪い事じゃない

ただ、沈んだ時に聞き続けると、その曲聞いただけでその沈んだ気分思いだしてちぬから気をつけような! トラウマスイッチにはならないようにしよう!

ちょっと痛みを覚えるくらいなら正常だから大丈夫だ!

そのちょっとした痛みすら消えたなら、それはそれできっと寂しいよ

あとこの記事書いたの随分前で下書きにあっただけだから、ヒトデはもう元気だし特段引きずってもないよ!

ちなみにこの記事が元でこんな記事も生み出されたよ!

www.hitode-festival.com

そんな感じ!

おわりっ