・テレビで民泊の民泊の現状を伝えました。日本はかなりヤバいと思います
・Airbnbコンサルするので代わりに炭水化物おごってください!
・スターウォーズ最新作をコスプレしてハリウッドまで観に行ったのに怒られた話
こんにちわAirbnb( エアビーアンドビー)のお得情報をお届けブログ、『エアログ』のるってぃです。
前回の記事では「Airbnbの魅力を伝えるには、日本人にAirbnbを使って泊まってもらうのが1番!」ってことで、募集をかけて日本人に泊まってもらいました。
前回記事:民泊の魅力を伝えるために日本人にAirbnbを体験してもらった
でもみなさん、「Airbnb=宿泊だけ」と思ってませんか?
非常にナンセンス。
Airbnbの利用の仕方は罰に「宿泊だけ」に限りません。
ホテルとは異なりキッチンが付いてる物件がほとんどなので、お料理会や女子会などの「パーティー利用」も可能なのです。
Airbnbの活用方法は発想次第では無限大なのです。
フレキシブルに行きましょう。
ということで「Airbnbでパーティーしたい人」を募集してみたら、これまたひょこひょこと集まってきよったので、ご紹介したいと思います。グヘヘへ。
そしてこの日は特別に『出張料理人』サービスを行うゆいき君が、僕のAirbnbハウスで料理を作ってくれるとのこと。
『Airbnb×出張料理』というコラボが実現!!
「くっくす!」の運営者、早川結希(Hayakawa Yuiki)の自己紹介はこちら。
岐阜県出身の1994年生まれ。上智大学理工学部卒。料理家(調理師免許所持)、フォトグラファー、おつまみ美女運営、ミイルまとめ公式キュレーターとして活動中。
で、僕の自宅のキッチンで色々作ってもらって出てきたのがこれなんですけど、このクオリティなに???
計10品もの料理が出てきたんですけども全て最高過ぎました。
クオリティ高すぎいぃぃぃ。
これとか自宅で出てくるレベルなの?
この日リビングで宿泊予定の石井くん(石井尚貴のブログ)。
美味しそうに食べやがる。
一緒にローリングストーンズ部屋に泊まりに行った、元カレとの思い出を払拭することができた愛ちゃん(AI TIME)。
そして初めましてなのですが、キャリア11年の自称「元ベテランニート」秋山さん((元)ベテランニート雑記)の2人もパーティーに参加してくれました。
初めは日本人だけで盛り上がってたのですが、この日宿泊していたアメリカ人のジョンとテリーも帰ってきたので、2人も混ざって一緒にワイワイ楽しみました。
エアビーめちゃんこ楽しい!!言葉通じないけど笑 https://t.co/ncqTj9ijPm
— 石井尚貴 (@naokivandit) 2016年5月13日
日本に住んでいたら、外国人と交流する機会って実はそんなにないですよね。
Airbnbってそんな外国人が「自宅」にやって来るもんですからすっごく刺激的で楽しいんですよね。
なんか気づいたら仲良くなってTシャツ交換してたし。
ちなみに次の日ジョンとテリーから、「完全に2日酔いだよ」という僕らのおもてなしに対する最高の褒め言葉を頂きました。
そしてお酒も飲んでワイワイ楽しんだら眠たくなってきます。自宅なので居心地もいいですから。
眠たくなったらそのまま寝れちゃうのがAirbnbなんですよね〜。
レンタルスペースなどでパーティー利用しても、そのまま宿泊なんてできないですもんね。
これがAirbnbの面白いところです。
「Airbnb・民泊=人の家に泊まるやつ」と思ってませんか?
いえいえ、それだけではありません。
など、Airbnbの使い方は様々です。
今回の記事では「パーティー」と「お料理会」視線で紹介しましたが、次回は「Airbnb合コン」に密着取材したいと思います(未定、男性陣用チェック)。
もちろんAirbnbは「シェアリングエコノミー」であって、パーティーで騒いだり、部屋を汚して使うなどしないようご注意ください。
ルールを守って楽しくAirbnbを利用しましょう!
〜終わり〜*ぱんてぃーぱーてぃーの続き。
ちなみに今回泊まってくれた石井くんが、この体験を記事にしてくれました。
初めてAirbnbを利用してみた感想をこちらの記事より見れます。
まだホテルで消耗してるの?190ヶ国で利用できるAirbnb体験記