こんにちは。yamoです。
最近は遅番なので仕事が終わって帰ると夜の9時ごろです。
ご飯やお風呂を済ませ寝るまでにブログを書いたり、YouTubeを
見るのが仕事終わりの僕のご褒美です。
お菓子が毎日のご褒美に
それだけならいいんです。
ブログやYouTubeのおともについついお菓子を食べてしまうんです。
最初は、休みの日の前のご褒美的な感覚で週に1,2回食べていたのですが
だんだんと毎日の楽しみに変化してしましました。量は少なめですが...。
お菓子を見直してみました。
これじゃあかんと。翌日の朝に罪悪感を抱くのも嫌だしね。
少し前に見かけたこの記事でお菓子を見直してみました。
ヘルシー&健康おやつの定番、ナッツ!
カロリーはそこそこありますが、ナッツの脂質は身体にも肌にも
いいし食物繊維も取れるので罪悪感少なく食べれますよね。
そこで僕が試したのはこちら↓
素のままミックスナッツ80g 350円 です・w・b
味付けがされてなくシンプルで健康的ですよね。
ヘルシーおやつ、始めてみましたが...
素のままミックスナッツ、想像以上より美味しかった!
だけど...だけど...
ご褒美感が足りない...!! 甘さがない...!!
満足感が個人的に足らず、量をたくさん食べてしまいました。
これじゃあコスパもカロリーも最悪の事態に...
チョコやドーナツをよく食べていた舌には素のままナッツは物足りなかったのです。
ゆるーく、ヘルシーおやつにシフトしてみました。
甘党の僕がいきなりナッツだけだと満足感が足りず
量をたくさん食べてしまう...!
と、いうことで少しづつでもいいのでヘルシーおやつを目指してみました。
いかにも「健康的」「ヘルシー」っていうよりは、
おいしそう!しかも食物繊維豊富なんだ~とか、ビタミン多いんだ!
っていう感じのものを選んでみました。
・さっくさく
メレンゲ菓子です。砂糖と卵とくるみだけというシンプルなお菓子。
新鮮卵に砂糖は和三盆を使っているそうで素朴な味わい。
素朴だけど甘さもしっかりあるので1,2個で大満足です。
さっくさく | 長野県|上田市|銘菓くるみそば本舗|信濃路うさぎや
・くるみとココナッツのキャラメリゼ
ローソンのものです。
キャラメルがたっぷりかかったクルミが美味しい!
食物繊維がとれるのでちょっとは身体にやさしいかな?笑
ココナッツが固め&たっぷりキャラメルで少量で満足です。
1袋で3日くらいもったかなw
・フルグラ
グラノーラです。
実は前々からグラノーラはおやつとしてそのまま食べるのが好きでした。
グラノーラの甘さに果物の酸味がいいアクセントです。
食物繊維&ビタミンが取れるのでこれも優しいおやつかな?w
1カップ50gらしいのでざっくり25gづつくらい食べてますね。
800gもあるからコスパは最強ですね。全然減らない。
まとめ
そもそも夜にお菓子を食べるなという話ですがw
ひそかな楽しみなのでお許しください。
ジャンキーなお菓子から、すこしは優しいお菓子に無理なくシフトしたので
フルグラが無くなるころにはナッツや煮干しを欲するかもしれません笑
因みに以前食べていたジャンキーな(?)お菓子は
駄菓子の「ヤングドーナツ」をよく食べていました。大好きです。
ガルボ、しみチョコ、ポッキー等のチョコ系も好きですw
お菓子以外にも言えますがいきなり理想形にするよりは
徐々に無理なく変えていけば続きやすいなと思います。
では今日はこのへんで・w・ノシ
よろしければクリックお願いします。