冷たいのに体が温まってくる不思議なアイス「みまからアイス」!
藍ランドうだつ
仕事で徳島県美馬市に寄って、その後に愛媛県松山市へ…。
と、その前に休憩のため藍ランドうだつとかいう道の駅っぽいところへやってきた。
ロングドライブに休憩はつきものなのだ。
なんかすごい和風なところ。
なんだか癒されるところじゃないか、藍ランドうだつ!
この配置だとなんだかスズキがメインヒロインみたいじゃないか。
ウロウロしていると、アイスクリームの一覧が。
みまから…?
なんだろうみまからって。
美馬投手と辛島投手かな?
いや、それよりも…
しいたけはヤベェ…!!
みまからかしいたけ、とりあえずどっちかは食べないと!
みまからアイス
地元の人にみまからとは何かと訪ねてみたら、美馬市で取れる唐辛子のことらしい。
そのままじゃねえか!
で、お店のおばちゃんと話してみたら「おばちゃんはしいたけアイスは苦手」と明らかにまずいことが分かってしまったので、みまからアイスを選んだぞ!
店員にすら酷評のアイスは食えんよ!
そんなわけでこちらが「みまからアイス」。
開封。
みまからは青唐辛子で、アイスの表面に見える黄色っぽい粒がみまからのようだ。
正直見た目は普通のアイスで拍子抜け。
とりあえず食べていこう。
頂きます!
あれ、ミルク味のアイス…?
…あれ!?
辛い!!?
最初はミルク味のアイスクリーム。
その後にじわじわと辛さが広がっていく。
むせるような辛さではなく、ピリピリ来るような感じ。
冷たくて甘いモノを食べていたら急に辛くなってきたんだ…。
わけがわからないことを言っていると思うかもしれないが、ミルクの甘さの後にみまからが効いてくるのだ…!
個人的にはなかなか美味しい。
そして、食べ続けていてあることに気がつく。
冷たいもの食っているのに体が熱くなって…!?
おかしい。
アイスクリームとは本来涼しくなるための食べ物のはずだ。
それなのに、みまからの辛さで体が熱くなって汗が…!?
わけわかんねぇよ!
でも個人的には結構好きだよ!こういう矛盾したような食べ物!
みまからアイスを食べに行こう!
今回「みまからアイス」を頂いたのは藍ランドうだつの藍蔵というお店。
徳島に行ったときにはぜひみまからアイスとしいたけアイスを食べてみよう。
特にしいたけアイス!
君のしいたけアイス食レポを待っているぞ!
おしまい。