レビュー
“Windows10”へのなりふり構わぬ更新勧誘に立ち向かう「Windowsを10にアップグらせない」
デスクトップを埋め尽くさんばかりに現れるアップグレード画面をすべて消せ!
(2016/5/25 05:05)
「Windowsを10にアップグらせない」は、システムが“Windows10”へアップグレードされてしまうのを阻止するゲーム。64bit版を含むWindows 7/8/10に対応するフリーソフトで、フリーゲームのポータルサイト“ふりーむ!”からダウンロードできる。
本作の舞台は、とあるユーザーによって大切に守られてきたWindows 8(?)のデスクトップ。時計の針は2016年7月28日23時59分を指し、執拗に表示される“Windows10”へのアップグレード勧誘を断り続ける闘争も、残すところあと1分となっていた。
――もう大丈夫。
そう思った刹那、デスクトップを埋め尽くさんばかりに現れる[Windows10を入手する]ダイアログの群れ。1台でも多くのPCを“Windows10”へアップグレードしようと目論む某社のなりふり構わぬ最後の猛攻が今、始まったのだった……。
「Windowsを10にアップグらせない」は、そんな設定のシンプルなゲーム。内実は1分間の制限時間の間にどれだけのアップグレードのダイアログやポップアップを閉じられるかを競うだけの簡単なゲームだが、妙な爽快感があり、病みつきになる。マウス操作やタッチ操作ですばやく、かつ確実にアップグレード画面の[×]ボタンを押し、PCを“Windows10”へのアップグレードから守り抜こう。
最後の20秒間はアップグレード勧誘がさらに熾烈となるが、“拒否数”のスコア加算が2倍となる。また、ときどきデスクトップを移動するWindowsロゴをクリックして消せば、大量のボーナスを得ることも可能。ゲームの終了時にはスコアを“Twitter”へ投稿することもできるので、友人と“アップグレード拒否能力”を競ってみても面白いのではないだろうか。
ソフトウェア情報
- 「Windowsを10にアップグらせない」
-
- 【著作権者】
- sep 氏
- 【対応OS】
- 64bit版を含むWindows 7/8/10
- 【ソフト種別】
- フリーソフト
- 【バージョン】
- 1.01(16/05/24)
URL
- Spare Blade
- http://tomatoes.michikusa.jp/
- Windowsを10にアップグらせない:無料ゲーム配信中! [ふりーむ!]
- http://www.freem.ne.jp/win/game/11901
最新記事
- “Windows10”へのなりふり構わぬ更新勧誘に立ち向かう「Windowsを10にアップグらせない」[2016/05/25]
- 武器も魔法も使い捨て!アイテムを作って戦うランダムダンジョンRPG「作葬グレイブキーパー」[2016/05/24]
- シンプルなUIが魅力。Aviraの無償VPN「Avira Phantom VPN」[2016/05/24]
- 高機能オンラインフォトエディター“Polarr”のWindows 7/8対応版「Polarr Photo Editor」[2016/05/24]
- Webページやチャット履歴のスクショをつなげて1枚の画像にするアプリ「ScreenStitch」[2016/05/23]
- 「Firefox」の画像読み込みをコントロールできる拡張機能「Easy Image Blocker」[2016/05/23]
- ルールをワイルドカードや正規表現で記述できるコピー・移動ツール「File Punter」[2016/05/20]
- 「VS 2015」の“Roslyn”コンパイラーを利用したC#専用コードエディター「RoslynPad」[2016/05/20]
- Windows 10のロック画面で使われる選りすぐりの背景画像をまとめて入手「SpotBright」[2016/05/19]
- 指定ファイルのみデフラグできるSysinternals製のコマンドラインツール「Contig」[2016/05/19]