増田愛子
2016年5月24日20時43分
熊本地震で、多くの人の憩いの場となってきた熊本県内のホールなどの公立文化施設も3分の2が被災した。設備の損傷が激しく、再開の見通しが立たない施設がある中、「今だからこそ」の活動を模索する動きもある。
各地の公共ホールなどが加盟する全国公立文化施設協会の先月末の調査では、回答した熊本県内の公立文化施設38館中25館で天井破損や漏水などの被害があった。いまだ休館を余儀なくされている施設もある。
熊本市民会館では大ホール(定員1591人)のつり天井が破損し、部材が客席に落下。検査や改修のために1年間の予約をキャンセルし、当面は休館している。
残り:960文字/全文:1233文字
新着ニュース
おすすめコンテンツ
PR比べてお得!