【海の京都で酒蔵巡礼】丹後天酒まつり2016 2016年5月28・29日
丹後天酒まつりオフィシャルツアー、全ての酒蔵で3酒呑みくらべ付き!
追加のお酒・フードは現地でお買い求めいただけます。
5/28
(土)
8:30 大阪駅前発 → 10:30~11:45 福知山:酒蔵見学 東和酒造 → 12:15~13:30 綾部:酒蔵見学 若宮酒造 → 14:00~15:00 舞鶴とれとれセンター → 15:15~16:30 舞鶴:酒蔵見学 池田酒造 → 18:45 大阪駅前着
申込
締切
催行決定! 継続募集中
*定員になり次第締め切らせていただきます。
内容
■食事条件 なし
■添乗員 出発から帰着まで同行致します。
■申込方法 旅行代金 ¥8,980 を銀行お振り込み下さい。
代金
お一人様 8,980 円
5/29
(日)
8:15 大阪駅前発 → 10:45~12:00 大宮町:酒蔵見学 白杉酒造 → 12:30~13:30 京丹後市 丹後王国 → 14:15~15:30 久美浜町:酒蔵見学 熊野酒造 → 15:45~17:00 久美浜町:酒蔵見学 木下酒造 → 19:45 大阪駅前着
申込
締切
催行決定! 継続募集中
*定員になり次第締め切らせていただきます。
内容
■食事条件 なし
■添乗員 出発から帰着まで同行致します。
■申込方法 旅行代金 ¥9,700 を銀行お振り込み下さい。
代金
お一人様 9,700 円
お問
合せ
日本旅行 TiS福知山支店
〒620-0045 京都府福知山市駅前町439
TEL 0773−23−8631 FAX0773−23−8637
詳細はWebでhttp://ep.nta.co.jp/fukuchiyama/
丹後天酒まつりオフィシャルツアー、全ての酒蔵で3酒呑みくらべ付き!
追加のお酒・フードは現地でお買い求めいただけます。
5/28
(土)
8:15 京都駅前発 → 10:00~11:15 綾部:酒蔵見学 若宮酒造 → 11:45~12:45 舞鶴とれとれセンター → 13:00~14:15 舞鶴:酒蔵見学 池田酒造 → 15:15~17:00 与謝野町:酒蔵見学 谷口酒造・与謝娘酒造 → 19:30 京都駅前着
申込
締切
催行決定! 継続募集中
*定員になり次第締め切らせていただきます。
内容
■食事条件 なし
■添乗員 出発から帰着まで同行致します。
■申込方法 旅行代金 ¥8,950 を銀行お振り込み下さい。
代金
お一人様 8,950 円
お問
合せ
日本旅行 TiS福知山支店
〒620-0045 京都府福知山市駅前町439
TEL 0773−23−8631 FAX0773−23−8637
詳細はWebでhttp://ep.nta.co.jp/fukuchiyama/
蔵元が自ら企画したお祭りで、蔵見学や土地の食ブースなどのイベントとともに、日本酒が生まれるその場所で、その空気を感じながら地酒を楽しみませんか?
5/28
(土)
7:30 羽田空港集合 → 8:30 羽田空港発 → 9:35 伊丹空港着 → 11:00 ささやま玉水 → 12:40 東和酒造 → 14:50 谷口酒造 → 15:50 与謝娘酒造 → 17:30 宮津ロイヤルホテル
5/29
(日)
9:30 専用車で移動 → 9:50 天橋立着・自由行動 → 12:00 天橋立出発 → 12:30 白杉酒造 → 14:20 木下酒造 → 18:00 伊丹空港着・自由行動 → 19:30 伊丹空港発 → 20:40 羽田空港到着
申込
締切
催行決定!継続募集中
内容
旅行代金に含まれるもの / 往復航空券代金・貸切バス代金・宿泊代金・食事代金(旅行条件参照)・日本酒学講師ナビゲーター同行代金・きき酒セット代金(5酒造)・国内旅行保険
代金
お一人様 直前割引価格 59,000 円(2人1部屋)
*1名1室ご利用 : 追加代金 8,000円
お問
合せ
株式会社 旅工房
〒170-6046 東京都豊島区東池袋サンシャイン60 46F
TEL 03-5960-1651 FAX03-5956-4487
詳細はWebでhttps://www.tabikobo.com/corporate/kikaku/syuzo/
【海の京都で酒蔵巡礼】第3回 丹後天酒まつり
年に1度の蔵開きで地酒と土地の食を楽しもう!
5/28
(土)
12:35 天橋立駅・集合 →
与謝野町:酒蔵見学 与謝娘酒造 →
与謝野町:酒蔵見学 谷口酒造 →
大宮町:酒蔵見学 白杉酒造 →
17:00 天橋立駅・解散
各蔵の滞在時間は約1時間です。
申込
締切
催行決定!継続募集中
*定員になり次第締め切らせていただきます。
内容
■費用に含まれるもの/貸切バス代・きき酒セット3回(各蔵1回)・海の京都ロゴ入りオリジナルおちょこ
代金
お一人様 7,500 円
5/29
(日)
8:55 天橋立駅・集合 →
久美浜町:酒蔵見学 熊野酒造 →
久美浜町:酒蔵見学 木下酒造 →
丹後王国「食のみやこ」 →
弥栄町:酒蔵見学 竹野酒造 →
16:00 天橋立駅・解散
各蔵・丹後王国の滞在時間は約1時間です。
申込
締切
催行決定!継続募集中
*定員になり次第締め切らせていただきます。
内容
■費用に含まれるもの/貸切バス代・きき酒セット3回(各蔵1回)・海の京都ロゴ入りオリジナルおちょこ
代金
お一人様 8,000 円
お問
合せ
公益社法人 天橋立観光協会
〒626-0001nbsp; 京都府宮津市字文珠314番地の2
TEL 0772−22−8030
詳細はWebでhttp://www.amanohashidate.jp/event/tensyu/
(最少催行15名)
申込
締切
※催行中止となりました
他のツアーをご利用いただけると幸いです
5/29
(日)
9:20 網野駅 → 9:45 夕日ヶ浦木津温泉駅 → 10:00~11:00 久美浜町:酒蔵見学 木下酒造 → 11:10~12:10 久美浜町:酒蔵見学 熊野酒造 → 12:55~13:55 弥栄町:酒蔵見学 竹野酒造 → 14:10~15:10 丹後王国「食のみやこ」 → 15:35~16:35 大宮町:酒蔵見学 白杉酒造 → 17:05 天橋立駅 → 17:45 網野駅 → 18:00 夕日ヶ浦木津温泉駅
内容
■乗車場所/京丹後鉄道網野駅・夕日ヶ浦木津温泉駅
■降車場所/京丹後鉄道天橋立駅・網野駅・夕日ヶ浦木津温泉駅
代金
お一人様 8,900 円
お問
合せ
一般社団法人 京丹後市観光協会
〒629-3102 京丹後市網野町下岡(京都丹後鉄道 網野駅舎内)
TEL 0772-62-6300
詳細はWebでhttp://www.kyotango.gr.jp
事業名 | 丹後天酒まつり ~酒蔵巡礼!特別なお酒を味わう2日間 9蔵一斉蔵開き~ |
---|---|
実施日時 | 2016年5月28日(土)・29日(日) 蔵によって開催日が異なります(下記参照) |
会場 | 各酒蔵にて開催 ◆28日開催蔵 池田酒造・若宮酒造・東和酒造・与謝娘酒造・谷口酒造・白杉酒造 ◆29日開催蔵 木下酒造・熊野酒造・竹野酒造・白杉酒造 |
タイムスケジュール | 各10:00~17:00 |
入場料 | 無料 |
主催 | 丹後酒蔵ツーリズム運営委員会 |
各会場主催 | 池田酒造・若宮酒造・東和酒造・与謝娘酒造・谷口酒造・白杉酒造 木下酒造・熊野酒造・竹野酒造 |
後援 |
京都府・福知山市・綾部市・宮津市・与謝野町・舞鶴市・伊根町・天橋立観光協会・与謝野町観光協会・京丹後市観光協会・福知山観光協会・与謝野町商工会・伊根町商工会・福知山市商工会・京丹後市商工会・綾部商工会議所・福知山商工会議所・京都府丹後広域振興局・西日本旅客鉄道株式会社 福知山支社
(以下、後援予定) 京丹後市・天橋立観光協会・伊根町観光協会・舞鶴観光協会・綾部市観光協会・宮津商工会議所・舞鶴商工会議所・歴史街道推進協議会・日本政策金融公庫舞鶴支店 |
協力 | 京都丹後鉄道・株式会社日本旅行・京都交通株式会社・丹後海陸交通株式会社 特定非営利活動法人team旦波(たにわ)・東京丹後人若手会 |
問合せ先 | 丹後酒蔵ツーリズム運営委員会事務局 TEL 0772-46-5235 担当:大江/井通(株式会社アイデンティティブランディング内) |