記事詳細
【沖縄20歳女性失踪】
女性の「首を絞め、刃物で刺した」 逮捕の32歳米軍属が供述、スマホ見つからず
島袋さんは4月28日午後8時ごろ、交際中で同居していた男性に「ウオーキングしてくる」と、スマホの無料通信アプリLINE(ライン)でメッセージを送信。翌29日未明に男性が「今から帰る」とメッセージを送ると、読まれたことを示す「既読」が表示されたが返信はなかった。
沖縄県警は遺体遺棄時間を明確に特定しておらず、4月28日午後8時13分ごろから翌29日午前2時40分ごろまでの間と説明。遺体が見つかった恩納村安富祖の雑木林は、島袋さんの自宅から車で40分ほどかかるという。
◇
在日米軍の軍属 米軍基地で事務員や技師として働き、軍務を支援する民間の米国人。沖縄県によると2011年現在、同県の軍人は約2万6千人で、軍属が約2千人。日米地位協定は、在日米軍の軍人、軍属が公務中に事件、事故を起こした場合、米側に第1次裁判権があると規定している。このうち軍属に関しては11年、米側が刑事訴追しない場合、日本側で裁判できるよう協定の運用を見直した。
関連ニュース
- 【沖縄20歳女性失踪】結婚前提に幸せな同居生活「島袋さんは、かわいくて優しい子」
- 【沖縄20歳女性失踪】元米海兵隊員の32歳男を逮捕 遺体発見、身元確認急ぐ 沖縄県警
- 【衝撃事件の核心】スズメバチ駆除で爆発、自宅炎上 「どこがスペシャリストやねん!」家族怒り心頭、法廷闘争の行方
- 【衝撃事件の核心】「まさか寺までブラック化」元料理長349日連続勤務、世界遺産・仁和寺の「罰当たり」ネットで拡散
- 【衝撃事件の核心】テロ対策班、暴走老人に〝激怒〟? 「サワルナキケン」液体を置いた目的は場所取り…キレる若者上回るモラル崩壊
- 【衝撃事件の核心】「餃子の王将」食い物にした男の正体は? 〝疑惑〟社内報告1カ月後に社長射殺…消えぬ「反社」の影、深まるナゾ