第8話「全員集合トランプ作戦」
ルパン一家 vs 銭形警部、初勝負回!
はじまり
ヤッパッパ
OPの不二子ってモンキー・パンチ絵っぽいな
ヒズナイスマン♪
ザマス
暗黒街のボス
警視総監と暗黒街のボスが20年来の友人というスキャンダル公開。
ネタばらしして良いのか?
ナポレオントランプのジョーカーカード。声は山田俊司。現、キートン山田
どちらかと言うと呪いのトランプみたいな…
屋上のトレンチコートは銭型じゃないんだ
ハイテクダイソン
たぶんダイソン
女装もするんだ
コメディ爆発
死ぬでしょ
おっさんだった
爆発は上半身だったのに包帯は脚に
めちゃ広い廊下
容赦なく斬る
容赦なく殺す
普通に殺してるし!
五エ門が容赦なく殺りまくって吹く
今は見ない霊柩車
変装しないでもばれないルパン。意外と顔知られてない?
旧シリーズは五右衛門が脇にいるだけですんごく心強い
脳みそ耳かきソング
黒電話
かちこち次元
冷凍機能オフにしておけよ
入っちゃった♡
五右衛門便利すぎるだろ
万能、斬鉄剣
やっぱり
自滅にも程があるてかノーダメかよ
この頃から銭形からぽんこつ臭が
バカタレ
ばかも~ん!
警視総監が公私混同しまくり
連射した
ファーストの五右衛門はかっこいいな
浅間山荘ネタ
「武士道と云うは死ぬ事と見付けたり
次元つええ
ひかる一平方式
死んだ
死ぬぞ
シャイニングや
私設警察
瞬間移動
素手でも強い次元
ねえだろうがww
今度こそばかも~ん!
果たして本物のゴールドはどこにいったのか?
後期OPで有名なシーン
ランドローバー欲しい
原作ネタだったっけ
オカルト回でした。
あぁ、このBGM欲しい・・・
>果たして本物のゴールドはどこにいったのか?のちに再登場
コメディ色の強い回だったな
PART2以降はお宝ロストオチばかりになっていった印象
もうクリスマスだな?プレゼント決まった?さ~て来週だがね、ふらっ~とやって来た一人の男、殺し屋プーン。数年前不二子と恋仲だったこの男との愛の鞘当て。重症の男に喘ぐ不二子の争奪を巡って、話は意外な方向に展開していく。来週の『殺し屋はブルースを歌う』チャンネルは決まったぜ。
これは切なかったな
次回は傑作回
マシンは平田~
>のちに再登場18話「美人コンテストをマークせよ」
このあとのルパンは傑作回揃い。9話「殺し屋はブルースを歌う」10話「ニセ札つくりを狙え!」11話「7番目の橋が落ちるとき」12話「誰が最後に笑ったか」13話「タイムマシンに気をつけろ!」