テーマ:

こんにちは 薬剤師のマツイです。


昨日、旦那さんが足が痒い痒いといっていたと思ったら

鎮痛消炎剤のボルタレンローションで接触性皮膚炎(かぶれ)を

起こしていました。



シップを貼った部分がシップの形にかぶれた経験はありませんか?


単純にシップによるかぶれもあるのですが、さらに光に当たった

部分だけが皮膚炎を起こすという場合もあります。

特に筋肉痛や肩こりに使う消炎鎮痛剤に多いですね。


それに身近なもので“えっ!これが原因?・・・”という事も。


例えば、治療のために塗った水虫薬や皮膚炎の薬・日焼け止め・

天然素材だから安心と思っていた衣類・汗や衣類がこすれる

ことで起る物理的な刺激、衣類を染めている染料・

ボタンやベルトのバックル・・・・etc


かぶれを起こす原因は、身近にあるもの全てと思っていても

いいほどです。


かぶれを起こした時は、皮膚科を受診するか、薬局・薬店で

症状を見てもらって適切な治療薬を使ってくださいね。


とりあえず手持ちのお薬で・・・・と思いがちですが、

さらに悪化させてしまう事もありますのでご注意ください。






AD
いいね!した人  |  コメント(0)

AD

Amebaおすすめキーワード

Ameba人気のブログ

Amebaトピックス

ランキング

  • 総合
  • 新登場
  • 急上昇
  • トレンド

ブログをはじめる

たくさんの芸能人・有名人が
書いているAmebaブログを
無料で簡単にはじめることができます。

公式トップブロガーへ応募

多くの方にご紹介したいブログを
執筆する方を「公式トップブロガー」
として認定しております。

芸能人・有名人ブログを開設

Amebaブログでは、芸能人・有名人ブログを
ご希望される著名人の方/事務所様を
随時募集しております。