ニュース
2016年05月24日 07時27分 UPDATE

「切ないエッチシーン満載」乙女ゲームのイケメン、エロゲーで“野獣”に 女性マンガ家が怒りの提訴 (1/6)

マンガ家がPSPの乙女ゲーム用に描いたイラストが、18禁の“エロゲー”であられもない姿に改変されていた。怒り心頭のマンガ家は、ゲーム提供会社に損害賠償を求めて提訴した。一体何があったのか。

[産経新聞]
産経新聞

 ヒロインの前に現れるのは、そろいもそろってイケメンばかり。すれ違いや衝突を経ながら、次から次へ恋の花が咲く。現実にはありそうもないシチュエーションを疑似体験できるこの手のゲームは「乙女ゲーム」と呼ばれ、渇いた女性らの癒やしツールとして絶大な支持を集める。ヒットの鍵を握るのは、言うまでもなくキャラクターのイケメン度合い。このため、ゲームイラストの出来が売り上げを大きく左右する。そんな乙女ゲーム界で有名なマンガ家はある日、ネット上で驚愕(きょうがく)の事実を知る。自分がファンタジー用に描いたイケメンたちが、18禁の“エロゲー”であられもない姿に改変されていたというのだ。怒り心頭のマンガ家は、ゲーム提供会社に損害賠償を求めて提訴した。人気ジャンルの舞台裏で何があったのか。

画像 恋愛を疑似体験できる人気の「乙女ゲーム」に描いたイケメンキャラが、いつの間にか18禁?エロゲー?で一糸まとわぬ獣のような姿に…。怒った女性マンガ家はゲーム提供会社の提訴に踏み切った

人魚姫とイケメン王子

 訴訟記録によると、訴えたのはゲーム作品の原画も手がける女性マンガ家Aさん。平成21年ごろから活動しており、ペンネームをネット上で検索すると複数作品がヒットする、その世界ではよく知られた存在だ。

 Aさんは25年6月、ゲームの企画・開発を行う東京の制作会社から、携帯型ゲーム機「プレイステーション・ポータブル」(PSP)用の新作乙女ゲームに使うイラストの依頼を受けた。

 ゲームはアンデルセン童話「人魚姫」がベース。ヒロインである人魚の少女が人間の姿になって人間界を訪れ、7人の男性のいずれか(ゲーム展開により異なる)と恋に落ちるという内容。女性対象の恋愛シミュレーションゲームで「ファンタジーもの」と説明され、Aさんも契約に合意した。

       1|2|3|4|5|6 次のページへ

copyright (c) 2016 Sankei Digital All rights reserved.

Loading

ピックアップコンテンツ

- PR -