【食レポ】天丼てんやのメニュー、店舗一覧、クーポンを紹介
天丼チェーンの天丼てんやを紹介します。
値段の割にしっかりした天丼が食べられます。
通常メニューの料金で食べても安いのに、
ネットで探せばクーポンが見つかったり、
お店でクーポンがもらえたりします。
また毎月18日行くと「てんやの日」ということもあり、天丼が390円で食べられたりします。
色々とオトクな天丼てんやを紹介します。
天丼てんやのロゴ(看板)
天丼てんやを知らないという人もいるので、
ロゴの写真を掲載します。
こんな感じの看板です。
店舗数が全国に170店舗以上と多いので、
看板をみて思い出した人も多いのではないでしょうか?
窓ガラスのロゴはこんな感じです。
天丼てんやとは
天丼てんやは全国に170店舗以上あります。
運営は株式会社テンコーポレーションが運営しています。
株式会社テンコーポレーションはロイヤルホールディングスグループの一員です。
ロイヤルホールディングス株式会社は下記のような飲食店を運営しています。
- ロイヤルホスト
- カウボーイ家族
- シズラー
- シェーキーズ
天丼てんやがロイヤルホストの一員だとは思っていなかった。
あんまり似ている感じしない。
天丼てんやの外観
お店の外観はこんな感じです。
天丼てんやはメニューが豊富です。
天丼てんやのメニュー
主に天ぷらと天丼だけなんですけど、メニューが沢山あります。
こちらは天ぷらのメニューです。
今回は天丼と小うどんのセットを注文しました。
天丼てんやのうどんとそば両方食べた事あるんですけど、
うどんの方が美味しいような気がします。
僕は普段、そばの方が好きなんですけど、
天丼てんやでは、うどんを頼むことが多いです。
天ぷら定食は値段の割に内容がしっかりしています。
天ぷらの定食が1000円以下で食べられるのはかなりお得な感じがします。
お持ち帰りのメニューもあります。
売り出したいメニューに光が強めに当たっているのか?
外にあるメニューの見本はこんな感じです。
今回注文した天丼と小うどんセットです
720円と安い割に美味しいよ。
うどんも丸亀製麺や楽釜などのうどんチェーン店とは違う感じのうどんです。
天丼てんやのクーポン
てんやは「てんや クーポン」などのキーワードで検索すると、
クーポンがあったりします。
50円引きとかちょっと安くなる程度ですが、よかったら使ってみてください。
あとは来店した時に紙のクーポンをもらえたりします。
僕は使うことなく、捨ててしまうことが多いですが、
よかったらクーポンを使って、てんやに行ってみて下さい。