ビジネスべんり帖
短くなった鉛筆たちをつなぐ「TSUNAGO」で大切な鉛筆が復活!
by 田中 真紀子(2016/5/24 07:00)
 ビジネスべんり帖は、ビジネスシーンで役立つ雑貨や文房具を紹介するコーナーです
    
  子どものころ鉛筆そのものに愛着があり、短くなっていくのが寂しかった記憶がある。今回ご紹介するのは、そんな大切な鉛筆たちをつないで、1本の長い鉛筆にできるという鉛筆削り器「TSUNAGO」だ。
| メーカー名 | 中島重久堂 | 
|---|---|
| 製品名 | 想いをつなぐ鉛筆削り「TSUNAGO」 | 
| 実売価格 | 1,620円(東急ハンズ価格) | 
鉛筆削り器といっても、芯を尖らせるために削るのではない。2〜3本の鉛筆たちがぴったりジョイントできるよう、それぞれ必要な部分を3工程かけて削っていくものだ。
キャップを回し、最初に出てくる穴で、1本目のおしりの芯を削っていく。削るというより、キリで穴を開けていくイメージなので、ちょっと力とコツが要る。2つめの穴では、2本目の鉛筆の先を特殊な形に削り、3つめの穴でその形を整える。すると2本の鉛筆がぴったりジョイントするのだ。
短くて使いづらかった鉛筆が、見事1本の長い鉛筆になった。使ってみたがまったく違和感がないし、ジョイント部分もきちんと削れる。これは単なる「もったいない」精神では終わらない、手を加えることで大切なものが再生する喜びを感じさせてくれるアイテムだ。
Amazonで購入
            
            
          バックナンバー
- 短くなった鉛筆たちをつなぐ「TSUNAGO」で大切な鉛筆が復活![2016/05/24]
 - すき間時間に英会話が学べるカシオの電子辞書「エクスワード」[2016/05/17]
 - コンパクトだけど使いやすいシヤチハタの「プチ朱肉」[2016/05/10]
 - 水引をモチーフにしたゴムバンド「和ごむ」でちょっと差が付く贈り物に[2016/04/26]
 - コンセントに直挿しして充電できる、モバイルバッテリー搭載AC充電器[2016/03/22]
 - ノートに挟んで持ち歩ける、キングジムのペンケース「ペンサム」がとってもスマート[2016/03/15]
 - シンプルで使いやすい、フランス・オックスフォード発のノート[2016/03/01]
 - クリアファイルをすっきり収納できるキングジムの「クリアファイルホルダーイン」[2016/02/23]
 - 強力なのに貼り直せる! コクヨのテープのり「ドットライナー フィッツ」[2016/02/16]
 - シヤチハタの「キャップレス9」は、フタがないからサッと捺印できる[2016/02/09]