ここから本文です

大相撲 力士 しこ名 今までの力士のしこ名で、ひらがなだけや、カタカナだけや...

bp5awdさん

2013/10/606:27:20

大相撲 力士 しこ名

今までの力士のしこ名で、ひらがなだけや、カタカナだけや、アルファベットのしこ名の力士はいますか

高見山は前相撲だか序の口までは「ジェシー」のしこ名だと聞いたことがありますが…

閲覧数:
388
回答数:
2

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

monopolyquizさん

2013/10/607:40:19

ひらがな・カタカナの力士はいます。いずれも明治時代の力士です。

・ひらがな・カタカナの力士
いろは
おだやか
い(かながしら)
ステッセル
ヒーロー

なお、高見山は前相撲のときに「ジェシー」の四股名を名乗っていました。序の口から高見山に改名しています。

質問した人からのコメント

2013/10/8 07:18:47

やっぱりいたんですね。でも漢字と違って強そうな感じがしませんね。
ありがとうございました。

このQ&Aで解決しましたか?質問する

閉じる

ベストアンサー以外の回答

1〜1件/1件中

みんなで作る知恵袋 悩みや疑問、なんでも気軽にきいちゃおう!

Q&Aをキーワードで検索:

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
本文はここまでです このページの先頭へ

「追加する」ボタンを押してください。

閉じる

※知恵コレクションに追加された質問や知恵ノートは選択されたID/ニックネームのMy知恵袋で確認できます。