スポンサードリンク
注目求人の詳細はこちらから
【1日60,000円永久保証】安心の完全永久保証店で確実に稼ぎませんか?会員制なので客層がとても良く、パネルや顔見せもなく、お客様に連絡先を教える必要もありません。初心者には女性スタッフが丁寧に指導します。
どんな小さな疑問にもお答えしますので、お気軽に御相談ください。
永久保証の風俗求人 Lovejoyの担当者が
あなたのお店選びのお手伝いをします。izs9190p↑LINE ID検索かQRで友達追加をしてください↑
1:
:2016/05/23(月) 22:19:54.94 ID:
旅の予約から計画までをサポートする世界最大の旅行口コミサイト「TripAdvisor(R)」の
日本法人であるトリップアドバイザー株式会社は、2015 年にサイトに投稿された日本語の口コミ評価をもとに、
「行ってよかった!日本の神社仏閣ランキング2016」を発表しました。
1位には内宮・外宮など合わせて125の宮社からなる「伊勢神宮(正式名称は神宮)」が選ばれたほか、
16の寺院と14の神社がランクインする結果となりました。
日本の庶民観光は、古くは平安中期の「熊野詣」に始まったとされ、
江戸時代には「お伊勢参り」に10人に1人が出かけるほどの大流行となるなど、
日本人にとって旅と神社仏閣とは切っても切れない関係にあります。
「行ってよかった!日本の神社仏閣ランキング2016」は、国内の神社仏閣や聖地、霊場などを、旅先としての満足度でランキングしたもの。
1位には、2013年の式年遷宮後も引き続き人気となっている「伊勢神宮」が、
2位には昨年開山1200年を迎え、大法会や特別開帳などのイベントも行われた「高野山」が、
3位には、世界遺産登録20年を迎える広島県の「厳島神社」が選ばれました。
ランキング全体では、京都府が最も多く10施設が、次いで奈良県から5施設が選ばれたほか、
西日本からのランクインが26施設と西高東低の結果となりました。
また、トリップアドバイザーが毎年発表している外国人に人気の観光スポットランキングでは
1位に選ばれた「伏見稲荷大社」が19位にランクインする一方で、
トップ30圏外の「伊勢神宮」が、日本人には1位に選ばれるなど、日本人と外国人での人気の違いも浮き彫りになっています。
■1位 伊勢神宮(三重県)
2000年の歴史を持ち、日本人なら一度は参詣したい心のよりどころ。
天照大御神を祀る内宮(ないくう)と、豊受大御神祀る外宮(げくう)をはじめ、125の官舎から成ります。
2016年は、伊勢志摩サミットの開催で、世界的にも知名度が上がることが期待されます。
「自然に囲まれ、人工的なものは最小限で、八百万の神様があちこちにおられるような印象でした」
「緑に包まれた内宮全体の空気感から、清らかなものを感じ、いるだけで何かパワーをもらえそうな気がします」
■2位 高野山(和歌山県)
空海が開いた標高約800メートルにある天空都市。山内は全て真言宗の総本山である金剛峯寺の境内となっており、他に117の子院が密集しています。
「世界遺産高野山は、見所一杯です。奥の院・壇上伽藍・金剛峰寺は絶対には外せません」
「高野山の町自体が、高野山金剛峰寺や奥の院でにぎわっており、市街地に入った瞬間からここぞ聖地と思える町並みでした。
町内を歩き回っているだけで疲れるだろうな!と思っていましたが、さすが聖地!パワーが沸いてきて、街を歩き回ってもあまり疲れませんでした」
■3位 厳島神社(広島県)
青い海上に浮かぶ朱塗りの社殿がきらびやかな「厳島神社」。寝殿造りの回廊を歩いていると、はるか平安時代へとタイムスリップできます。
2016年4月には先進7カ国(G7)外相会合に出席した各国外相も訪問しています。「世界中の人に是非とも訪れてもらいたい、日本が誇る世界遺産。
いつ訪れても圧倒的に美しい。間違いなく満足度の高い日本を代表する観光スポットです」
「厳島神社は時間によっていろいろな姿を見せてくれるので可能であれば周辺に宿泊してじっくりと堪能することをおすすめします」
http://www.oricon.co.jp/pressrelease/25755/
行ってよかった神社仏閣ランキング Top30
http://tg.tripadvisor.jp/news/ranking/temples_shrines_2016/
3:
:2016/05/23(月) 22:20:51.99 ID:
8:
:2016/05/23(月) 22:22:36.46 ID:
高野山と伊勢神宮あるのに
空気な県の和歌山と三重
何かが足りない
9:
:2016/05/23(月) 22:22:46.73 ID:
今くらいだと室生寺とかいいんじゃないかな
11:
:2016/05/23(月) 22:24:16.00 ID:
出雲大社とかは駄目なのか
19:
:2016/05/23(月) 22:27:21.79 ID:
>>11
京都奈良見物のついでに行けるような場所じゃないから
30:
:2016/05/23(月) 22:29:15.35 ID:
>>11
>>19
アスペか?
出雲大社10位じゃん
32:
:2016/05/23(月) 22:30:29.29 ID:
>>30
たったの10位。なんと明治神宮より下。
48:
:2016/05/23(月) 22:34:37.60 ID:
まちがってもニセ神社の靖国神社には行くなよ、運気が落ちるぞマジで
50:
:2016/05/23(月) 22:34:42.51 ID:
日光東照宮って人気無いの?
56:
:2016/05/23(月) 22:35:42.84 ID:
>>50
西日本からは誰も行かんわな
76:
:2016/05/23(月) 22:39:42.17 ID:
>>50
>>56
近畿だけど、日光東照宮と奥日光へ行ってみたい
ただ、金がない(泣)
83:
:2016/05/23(月) 22:40:50.26 ID:
京都パワーはやっぱり凄いな
それに比べて、鎌倉ときたら・・・
87:
:2016/05/23(月) 22:41:23.76 ID:
靖国神社はニセ神社でネトウヨ等の愛国馬鹿が祀り上げているだけのところ
他の神社と同列に扱うのは失礼だ
100:
:2016/05/23(月) 22:43:49.03 ID:
>>87
ニセ神社wwwなんだそれ
104:
:2016/05/23(月) 22:44:09.03 ID:
119:
:2016/05/23(月) 22:47:08.73 ID:
出雲大社境内の土産物屋で、
露骨に上から見下した態度をとられて不愉快な思いをしたが、
連中は選民意識でも持ってるのかね?
人格がずいぶん賤しく堕ちているようだが。
133:
:2016/05/23(月) 22:49:24.91 ID:
パワースポット(笑)とか女性誌が煽り出した辺りから
この手の神社仏閣巡りが色々おかしくなった
昔は天河や玉置なんて人っ子一人いなかったのに
あと西が多いのは当たり前
京都奈良滋賀で国宝建築物の大半占めてるんだから
135:
:2016/05/23(月) 22:49:54.88 ID:
福岡の山のなかにある英彦山神社は今も修験道を毎日やってる
大分の全国の八幡さんの本宮の宇佐神社も伊勢のように客は多くないが
いぶし銀みたいだ
139:
:2016/05/23(月) 22:50:36.63 ID:
あれは?なんとかっていう仏教っぽい新興宗教の巨大寺。兵庫県だったかな。
149:
:2016/05/23(月) 22:51:19.13 ID:
6月の三室戸寺は素晴らしいよ
150:
:2016/05/23(月) 22:51:28.83 ID:
ネトウヨの聖地だな靖国はw
あんなのは時の権力者が戦争推進のためににわかにつくったニセ神社で
日本神道の神なんかいないからな
その建立過程や役割から靖国神社は「戦争神社」って欧米では表記されるだろ
つまりニセ神社なんだよ
ありがたがっているのは右翼系だけだよ
161:
:2016/05/23(月) 22:53:00.07 ID:
>>8
ご当地ご飯じゃね?伊勢うどんクソまずいし
163:
:2016/05/23(月) 22:53:21.41 ID:
>>150
戦没者を供養するための施設なんて世界中にあるだろうに
164:
:2016/05/23(月) 22:53:23.01 ID:
>>150
伊勢神宮や出雲大社は神社本庁に参加してないの?
172:
:2016/05/23(月) 22:54:00.07 ID:
>>50
日光は厳密に言えば神社ではなく要塞
175:
:2016/05/23(月) 22:54:30.26 ID:
岡山の金光教とか奈良の天理教とか新興宗教の街は
いつ行っても駅が人で溢れてる
日本人もそうとう、宗教すきだ
179:
:2016/05/23(月) 22:55:04.91 ID:
今度、伊勢神宮に行く予定なのだが
近くに駐車場とかあるの?
195:
:2016/05/23(月) 22:56:39.77 ID:
>>50
人気ある訳ないじゃんただのタヌキおやじの墓だぞ
214:
:2016/05/23(月) 22:59:08.27 ID:
>>161
私は三重県民だ。はっきり言おう。
いせうどんはまずい。
217:
:2016/05/23(月) 22:59:43.72 ID:
山形も羽黒三山とか芭蕉の山寺とか結構有名な寺社仏閣があるよ
218:
:2016/05/23(月) 22:59:56.72 ID:
奈良なにがあったっけ?
石上神宮?
221:
:2016/05/23(月) 23:00:02.84 ID:
>>149
綺麗やな
227:
:2016/05/23(月) 23:00:59.50 ID:
>>218
法隆寺に分類されるかもだけど
夢殿が好き
228:
:2016/05/23(月) 23:01:02.14 ID:
>>163
国民軍の時代になってからだろ。
それに戦没者を顕彰する施設として神社はふさわしくない。超宗派の寺か儒教式の廟にするべきだった。
神社で祀るとすれば旧幕府軍や薩軍の方。
230:
:2016/05/23(月) 23:01:36.46 ID:
奈良といえば
橿原神宮
大神神社
石上神宮
天河大弁財天社
玉置神社
なんでないのよ…おかしいわ
256:
:2016/05/23(月) 23:04:40.33 ID:
宗像大社の沖津宮
261:
:2016/05/23(月) 23:05:50.30 ID:
>>256
フルチンで禊したん?
270:
:2016/05/23(月) 23:06:37.95 ID:
寺院や神社は東日本より西日本が圧倒的に強い
特に奈良と京都
275:
:2016/05/23(月) 23:07:32.34 ID:
宮崎の鵜戸神宮の海に面した神社はダイナミックだった。
岩の中に本殿がある。
295:
:2016/05/23(月) 23:09:48.50 ID:
出雲大社は伊勢神宮と同格だろ
300:
:2016/05/23(月) 23:10:08.93 ID:
下関にある源平合戦を祀った神社で写真を撮ったら
火の玉見たいのが映ってた
307:
:2016/05/23(月) 23:10:28.28 ID:
>>295
天照大神と大黒天じゃ、天照大神のが上だろ
308:
:2016/05/23(月) 23:10:28.77 ID:
出雲大社はぶっちゃけそれほど感動はなかった
隣にある銅鐸とかが大量にある博物館は凄いと思ったけど
317:
:2016/05/23(月) 23:11:34.84 ID:
>>307
引きこもりのアマテラスと
リア充イケメンの大黒様じゃ、大黒様が勝つ。
319:
:2016/05/23(月) 23:11:37.83 ID:
出雲大社は歴史的に圧倒的に、伊勢神宮より格下
話にならない
352:
:2016/05/23(月) 23:15:00.69 ID:
358:
:2016/05/23(月) 23:15:33.48 ID:
九州が全然ないやん
大神とか石上は雰囲気はいいけど
わかりやすい呼び物がない
東大寺はミーハー向けと思いきや
意外とよかった
368:
:2016/05/23(月) 23:16:43.38 ID:
>>319 全然違うw
もともと13位大神神社を祖神とする部族(=出雲系)がヤマトにいたところを、崇神天皇(ミマキイリヒコ)が
征服して蹴散らして出雲へ追っ払った。その征服王朝が伊勢神宮を皇祖神として祀ったので、三輪氏=
出雲系の方が、ふるくからヤマトにいたよ。
374:
:2016/05/23(月) 23:17:06.09 ID:
靖国神社は何位ですか?
375:
:2016/05/23(月) 23:17:11.12 ID:
宮島と言えば鹿だけど、野生の猿もけっこういるからな。
383:
:2016/05/23(月) 23:18:04.87 ID:
>>358 九州の神社と言えば、宮崎の鵜戸神社でしょう。
海岸沿いの洞窟の中にあってなかなか面白いよ。
386:
:2016/05/23(月) 23:18:20.08 ID:
>>358 東大寺の二月堂って意外と知名度無いよな
あそこから見る夕暮れの奈良盆地は最高の絶景だというのに
388:
:2016/05/23(月) 23:18:22.12 ID:
>>368 おいおい
天照大神=勝った方の神様
大国主=負けた方の神様
ここできまってる
398:
:2016/05/23(月) 23:19:09.33 ID:
東大寺は大仏殿の裏手の二月堂に続く道の雰囲気が好き
二月堂から眺める夕日も最高
399:
:2016/05/23(月) 23:19:14.60 ID:
日本総鎮守・大山祇神社がないやんか。
併設の博物館は必見やぞ。
408:
:2016/05/23(月) 23:19:55.87 ID:
戸隠神社の奥社
411:
:2016/05/23(月) 23:19:58.25 ID:
>>358
九州といえば宇佐神宮があるじゃない
414:
:2016/05/23(月) 23:20:16.37 ID:
>>11 出雲大社は汽車や車だと遠すぎる
飛行機にしても、そこから行程組めるだけのスポットに乏しい
自分な的には宍道湖と大山で十分だけど
伏見稲荷は外国人には凄い人気なんだよね
日本人にすればただの千本鳥居がものすごくエキゾチックに映るらしい
417:
:2016/05/23(月) 23:20:35.38 ID:
>>388 いや、
>>319が「歴史的に格下」と書いてたから。
歴史的に、がどういう意味かによるけど、とりあえず、天孫系の神様より「歴史的に」
国津神である出雲系の方が古いのは間違いないでしょう。
420:
:2016/05/23(月) 23:20:44.71 ID:
>>399
国宝の数半端ねぇよな。しまなみ街道できた時に行ったわ
425:
:2016/05/23(月) 23:21:26.35 ID:
>>411
宗像大社もあるしね
できることなら沖ノ島に行って、海で御祓(みそぎ)をしてみたい
428:
:2016/05/23(月) 23:21:45.95 ID:
>>398
二月堂を見終わって長い廊下みたいな階段を下りた後の道もいいよね
435:
:2016/05/23(月) 23:22:15.15 ID:
奈良の長谷寺も良かったなあ
正門は残念ながら改装中で、仁王さんが拝めなかったけど
回廊は素晴らしかった
447:
:2016/05/23(月) 23:23:17.62 ID:
単純に見てスゲーと思うだけなら、牛久大仏もなかなか
458:
:2016/05/23(月) 23:24:06.91 ID:
出雲大社も凄いけど、その近くの 日御碕神社海底神殿に興味あるわ
475:
:2016/05/23(月) 23:25:32.45 ID:
>>435
登廊が魅力的な長谷寺はおすすめだな。
長谷寺まで行くのなら、談山神社、安倍文殊院、室生寺までセットでどうぞ。
476:
:2016/05/23(月) 23:25:46.06 ID:
>>435
長谷寺、凄く良いとこなんだけど、ずいぶん寂れちゃったわ
参道が寂れすぎて悲しい
482:
:2016/05/23(月) 23:26:42.63 ID:
宿や飲食店同様、本当に好きな所はこんなランキングに載せないわなw
斑鳩と飛鳥は多分田んぼの真ん中にぽつんと寺があるのが
殺風景過ぎて外国人にはそそられないんだろう
湖東三山辺りも価値が分からなそう
483:
:2016/05/23(月) 23:26:43.66 ID:
出雲大社に島根行ったついでに八重垣神社行って、池におみくじみたいな紙の上にコイン置いて
どれくらいの速さで沈むかで恋愛占うみたいなのをやったんだけど、隣の女子が浮かべた紙とだんだんくっついてって
全然沈まなくてその間に耐えられなくなってイラッとして自分の指で沈めたら観光の学生が「おー!あの人カッケー」ってガヤられたw
489:
:2016/05/23(月) 23:27:35.95 ID:
>>475
俺は長谷寺の近所の、女人高野「室生寺」がよかったな。
490:
:2016/05/23(月) 23:27:42.05 ID:
>>483
隙あらば自分語り
496:
:2016/05/23(月) 23:28:19.08 ID:
500:
:2016/05/23(月) 23:28:33.91 ID:
>>475
多武峰は紅葉の時期が断然いいんだがいかんせん三脚ジジババが大杉
515:
:2016/05/23(月) 23:30:17.16 ID:
>>9 > 今くらいだと室生寺とかいいんじゃないかな
渋いな。女人高野は紅葉のシーズンがいいと思う。
517:
:2016/05/23(月) 23:30:31.94 ID:
>>490
自分語り?になるの?その程度のレスで?
よっぽど語るべき人生のネタねーんだろうな~お前
524:
:2016/05/23(月) 23:30:57.28 ID:
>>295
でも実は出雲国一の宮じゃないって知ってました?
526:
:2016/05/23(月) 23:31:04.85 ID:
>>517
発狂してんじゃねーよ(笑)(笑)(笑)
537:
:2016/05/23(月) 23:32:11.11 ID:
>>489 室生寺はいいねぇ。
まず、あそこへ行くまでの山道がいい。
死火山の谷間に一筋の清流が流れていて、それをさかのぼっていくと室生寺につく。
こじんまりした国宝の五重塔がとても美しい。
541:
:2016/05/23(月) 23:32:36.14 ID:
>>458 日御碕神社は素晴らしかった
御砂守は買ったか?
須我神社の奥の院の夫婦岩も良かった
須佐神社はパワスポオバチャンが20分おきに団体でバスで来るので、ゆっくり出来なかったが本殿で御祈祷受けた時は感動した
542:
:2016/05/23(月) 23:32:36.66 ID:
>>358
そういうあなたにお勧めなのが法隆寺
ミーハー向けと思いきや・・・。
543:
:2016/05/23(月) 23:32:56.23 ID:
>>214
俺は旨いと思ったけど、讃岐うどんに飽きただけかな。
546:
:2016/05/23(月) 23:33:27.29 ID:
奈良で一番高いと言われる法隆寺だが実は嘘っぱち
556:
:2016/05/23(月) 23:34:54.68 ID:
神社仏閣行った時に、ピンと来ないとか期待してたのと違ったとか、つまんねーとかいう気持ちで参拝しちゃダメなのは
重々わかってるんだが・・やっぱ、もうちょっとねぇ~打ったら返ってくるみたいな・・・なんつーの感覚的なモノなんだろうけど
欲しいよな~ よ~!アマテラスっち!おっすおっす! って言ったら なんだお前無礼な!みたいなひっぱたかれる感覚?欲しいよな~
558:
:2016/05/23(月) 23:34:59.95 ID:
法隆寺の拝観料、1,500円って高過ぎ
東大寺が、500円
561:
:2016/05/23(月) 23:35:27.44 ID:
>>9
室生寺目当てで行ったら隣の龍穴神社が素晴らしかった
奥宮はさらに凄かった
564:
:2016/05/23(月) 23:35:50.12 ID:
>>526 え?そのレスがお前からしたら発狂?になるの?
ん?ちょっとレスが返ってきたら発狂呼ばわり?までがテンプレ
お前の煽りの引き出しってその程度?
う~ん・・・他のやつ相手にしてもらっていい?
語るべき人生のネタ一つない社会的ド弱者で恋愛ド弱者のお前w
566:
:2016/05/23(月) 23:36:03.98 ID:
>>295
出雲大社の国造は天皇家と同格
570:
:2016/05/23(月) 23:37:22.28 ID:
>>556
アマテラスは国レベルで仕事してるからおまえごとき気にもするはずない
ビンタされたいなら地元の小さなお稲荷さんオススメ
576:
:2016/05/23(月) 23:37:52.53 ID:
>>558
法隆寺の拝観料って何だ?
あそこは眺めて終わりだろ、中宮寺は金払って見るべきと思うけど
577:
:2016/05/23(月) 23:37:56.71 ID:
出雲大社とかいくと、参道に勾玉売ってる小洒落た、女子客ばっかの店あんじゃん?
あーいう店に男1人でスーッと入っていって買い物するの好きw
キモいオッサンとかが入るとヤバイけど、ビジュアルいい爽やか系の俺みたいなのが入っても全然不自然じゃない
583:
:2016/05/23(月) 23:38:22.56 ID:
>>564
長文ってよっぽど気に触ったのかな?
590:
:2016/05/23(月) 23:39:14.92 ID:
>>570
出雲大社で10月くらいに全国の神々が集うっていうじゃん?
八百万の神が集まって会議するらしいじゃん、神在祭ってやつ
俺も神在祭期間中に出雲大社行ったけど、アマテラスッチも参加したのかな?
592:
:2016/05/23(月) 23:39:45.78 ID:
高台寺の石庭イイ・・・
595:
:2016/05/23(月) 23:39:56.50 ID:
>>577
キモオタが何言ってんの?w
600:
:2016/05/23(月) 23:40:13.37 ID:
>>583
え?その程度で長文になるの?
まぁ、オレみたいに表現豊かなレスできないもんねお前
その程度で長文ってほざかれたら、オレとか毎回長文レスじゃね
614:
:2016/05/23(月) 23:40:53.15 ID:
>>600
表現豊か(笑)それは笑うわ(笑)
627:
:2016/05/23(月) 23:42:06.79 ID:
奈良の大仏ができた時に宇佐神宮からお神輿が出たんやで。それが神輿の発祥らしい。
628:
:2016/05/23(月) 23:42:21.84 ID:
>>590
出雲で、神無月を、神有月としたのは、
出雲大社教が江戸時代に作った設定。
10月に神様が集まるというのは、作り話だよ。
日本書紀、古事記、延喜式、出雲風土記、どこの古文書にもそんなこと書いてないから。
651:
:2016/05/23(月) 23:44:59.69 ID:
>>230
下の二つは特に人を選ぶってとこじゃん
ランキングに入らなくて当たり前だと思うけど
関連動画
この記事をシェア
コメント(0)