ライブに乳幼児を連れ物議に?「子連れライブ」に与える影響とは?
20日、あるTwitterユーザーがライブに乳幼児を連れて行く親に対し注意喚起を行ったことがネットで話題となりました。
更新日: 2016年05月23日
kyama77さん
20日、あるTwitterユーザーがライブに乳幼児を連れて行く親に対し注意喚起を行ったことがネットで話題となりました。
更新日: 2016年05月23日
kyama77さん
●Twitterでライブに乳幼児を連れて行くことが物議に?
GettyImages LONDON, ENGLAND - NOVEMBER 07: In this photo illustration, The Twitter logo is displayed on a mobile device as the company announced it's initial public offering and debut on the New York Stock Exchange on November 7, 2013 in London, England. Twitter went public on the NYSE opening at USD 26 per share, valuing the company's worth at an estimated USD 18 billion. (Photo by Bethany Clarke/Getty Images)
20日、あるTwitterユーザーが、ライブに乳幼児を連れて行く親に対して注意喚起をし、反響を呼んでいる。
・コンサート日の夜は、赤子がひきつけを起こしやすいという
GettyImages LONDON, ENGLAND - NOVEMBER 07: In this photo illustration, The Twitter logo is displayed on a mobile device as the company announced it's initial public offering and debut on the New York Stock Exchange on November 7, 2013 in London, England. Twitter went public on the NYSE opening at USD 26 per share, valuing the company's worth at an estimated USD 18 billion. (Photo by Bethany Clarke/Getty Images)
昔バイトしていた小児科の夜間救急病院で、ドームでコンサートがあると大体その夜にひきつけ起こして運ばれてくる赤子が増えるっていうのがあって、
話を聞くとコンサートに連れて行ってる率がやっぱり高いの。当日はなくても1週間ぐらいに行きましたって子もいたから、赤子の脳にはダメージなんだと
アーティストのコンサートがあった日の夜には、赤ちゃんがひきつけ(痙攣)を起こして運ばれてくることが多くなるのだとか。
●ネットでは、このニュースが話題となっている模様
ライブに乳幼児を連れて行く親に対して注意喚起 Twitterで反響 #ldnews news.livedoor.com/article/detail… 連れていく親がいるんだな…(*_*)
音響効果とかのことを考えたら、大音量であったり、レーザー演出とかあったりする公演もあるだろうから、そのあたりはどう乳幼児に影響するかということまで考えたら、ライブを低年齢のうちから見せるのはねぇ…。個人的にはせめて3歳くらいが無難と思っている。
ライブに乳幼児を連れて行く親に対して注意喚起 Twitterで反響 #ldnews news.livedoor.com/article/detail… 息子が大きくなったら一緒に行きたい願望はあるけど、今はないな。
ライブに乳幼児を連れて行く親に対して注意喚起 大音量脳にダメージnews.livedoor.com/article/detail… 子供にとって映画館もライブも人ごみも乗り物も、騒音と害悪でしかない。 うちでは幼児の間は遠出を一切せず、家や公園、児童館で自由に遊ばせていた。育児期間は短いのよ。
やはり乳幼児がコンサートやライブに行くことは体に負担が大きい、とのこと。(ニュース記事より) 私も小さい子を連れてくる親はどうかと思う派です。 一部の親に関しては、子供を使ってメンバーにかまってほしいだけにしか見えないし・・・。むーん。
●近年、子連れでライブに行く人が増えている?
近年、アーティストのライブに子連れでやって来る親子の姿を見かけることが増えた。
確かに、人気アーティストの中には、家族で楽しめるようにと、“ファミリシート”といった子連れで参加できる席を用意しているライブもあるようです。
・しかし、子供に”音響外傷”をもたらす可能性もある
子供はまだ発達途中の為、ライブで大きな音を聴くと、大人でもなる可能性のある”音響外傷”になる可能性が高いのです。
その為、子供のライブに対しては、賛否両論が言われているのです。
大人も子どもも衝撃的な大きな音を聞くなどして“音響外傷”になることがあります。
・WHOは、大音量で音楽聴く若者が難聴になる恐れ約11億人と発表
世界保健機関(WHO)は音楽などを大音量で長時間聴く習慣のため難聴になる恐れがある若者(12~35歳)は
世界で約11億人に上ると発表しました。
●「音響外傷」とは?
|516559 view
|635854 view
|699507 view
|92164 view
|12870 view
|1535196 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック