「黄金伝説」展
2016年4月1日〜5月29日
愛知県美術館
社会セントレアにオスプレイ3機 三重へのルート確認?主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)で、オバマ米大統領に随行する米政府代表団らが利用する米軍の新型輸送機オスプレイ3機が21日、名古屋市上空や愛知県常滑市の中部国際空港に飛来した。同空港でオスプレイの離着陸が確認されたのは初めて。 飛来したのは、20日に同県豊山町の県営名古屋空港に駐機した5機の一部。中部空港には21日午前11時すぎに着陸し、間もなく大統領用とみられるヘリ2機と離陸した。地元の常滑市には、県から事前に中部空港を利用するとの説明があったといい、三重方面への飛行ルートなどを確認した可能性がある。 空港島内では、民間航空機の離着陸の合間を縫って、自衛隊の大型輸送ヘリも発着訓練を繰り返した。空港4階のスカイデッキでは、大勢の写真愛好家が普段とは違う空港の様子をカメラに収めていた。 (中日新聞) PR情報
|
|
Search | 検索