ここから本文です

女性の匂いを嗅いだら逮捕? 「触らない痴漢」の出現で新たな冤罪リスク〈dot.〉

dot. 5月23日(月)11時30分配信

 女性の匂いを嗅いだだけで痴漢になるのか……一部ネット上でそんな議論が巻き起こっている。

 発端となったのは5月上旬に放送されたバラエティー番組『ジョブチューン ~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!』(TBS系)。元警察関係者が業界の秘密をぶっちゃけるという内容だったが、その中で元鉄道警察隊長の澤登真珠枝さんが「新たな痴漢の手口」として「体に触らない痴漢」の存在を指摘した。

 具体的には満員電車などで好みの女性に近づいて「髪の毛の匂いを嗅いだり少しスカートを触ったり、それで満足を得ている痴漢」とのこと。澤登さんによると、警察は法令を駆使し、相当数の「触らない痴漢」を検挙しているという。司会の田中みな実アナも過去に被害に遭ったことを明かしており、レアケースというわけではなさそうだ。

 だが、これに男性出演者たちから異論が噴出。もともと鼻息が荒かったり、急いで電車に駆け込んで息が切れている場合に「匂いを嗅いでいる」と誤認される可能性があり、それで検挙されたらたまらないという主張だ。これに澤登さんは「痴漢はホームのところからターゲットを物色している」と語り、痴漢と判断できる前兆がなければ検挙の対象にならないとした。

 しかし、それでも疑いを掛けられるリスクは少なからず存在する。

  ネット上でも「男は満員電車で息もできないのか」といった声が上がり、一部では「もう全ての車両を男女別にした方がいい」といった極論まで噴出している。

 過去にも似たような騒動があり、警備サービス大手のセコムが昨夏にTwitterの公式アカウントで「直接触らないでかばんを女性の体に押しつけても、女性が不快に思えば痴漢」などとツイート。これに「女性が気に食わない奴は誰でも犯罪者にされるのか」といった批判が殺到し、同社が「女性が不快に思えば痴漢を疑わることもあるという意味だった」などと謝罪する事態となった。だが、実際に「触らない痴漢」で検挙例があるというのだから間違ってはいなかったことになる。

「東京都の迷惑防止条例では、直接的に体に触れる行為や盗撮などとともに『公共の場所又は乗物において、卑わいな言動をすること』が痴漢行為に当たると規定されています。『卑わいな言動』という言葉は曖昧で幅広い行為に当てはめることが可能。匂いを嗅ぐ行為も含まれると警察は判断しているのでしょう。被害に困っている女性にとっては心強いですが、その一方で冤罪の危険性や別件逮捕に使われるリスクがあり、警察の権限が強くなりすぎる恐れもあります」(法曹関係者)

 通常の痴漢と比べれば罰則は軽微になる可能性が高いというが、それでも逮捕の事実は変わらない。ある弁護士は「痴漢を疑われたら走って逃げろ」とテレビ番組で発言していたが、これは「現行犯逮捕でなければ令状が必要になり、具体的な証拠や証言なしでは逮捕できない」という理屈だ。その場で逮捕されれば立場を覆すのは至難の業といえる。

 最近は痴漢冤罪を心配して「満員電車では両手を上げている」という男性もいるが、匂いを嗅いでいると疑われないためにはどうすればいいのか……。いずれにせよ、一部の不届き者のせいで男女双方の善良な人々が大迷惑を被っているといえるだろう。(ライター・別所たけし)

最終更新:5月23日(月)16時54分

dot.

記事提供社からのご案内(外部サイト)

dot.(ドット)

朝日新聞出版

「AERA」毎週月曜発売
「週刊朝日」毎週火曜発売

「dot.(ドット)」ではAERA、週刊朝日
アサヒカメラの記事や、dot.独自取材の
芸能記事などを読むことができます。さらに
アサヒパソコンのオンライン版もあります!

TEDカンファレンスのプレゼンテーション動画

エイソー・ベンダーが実現する「超人ハルク」
バークレー・バイオニクスのエイソー・ベンダーが、HULCとeLEGSの2つのエクソスケルトンとともに登場します。近い将来、このロボットを人が身に着けることで200ポンドもの重さを軽々と運べたり、車椅子を使う人が立って歩けるようになります。私たち人間の可能性を開花させる力強いデモンストレーションをご覧下さい。[new]