外は初夏の陽気ですね。季節は梅雨を通り越してすっかり夏です。皆さんいかがお過ごしでしょうか?季節の変わり目ですので、くれぐれも体調を崩さない様にしましょう。
そういえば知っていますか?噂の奴らがコミックになって帰ってくるそうですよ?
おそ松さんがコミック化
大人気アニメのおそ松さんがコミック化するみたいですね。今日ニュースを見ていたら特集を組んでいたので、ぼくはそこで知りました。熱狂的なファンにはたまらないでしょう。ぼくは、ちょっとしかおそ松さんを見ていないのですが良さは分かります。
六つ子は全員定職に付かずニート
おそ松、カラ松、チョロ松、一松、十四松、トド松と六人兄弟なのですが、20歳を超えても全員定職に付かず親の脛を齧り、ニートになっています。定職に付いていない点は自分と重なって見える。
自分と重ねてとか発言するとおそ松さん、ひいては全国のおそ松さん好きの女子にKILLされてしまうので控えます。ちなみにぼくはチョロ松推しです。無職であることに危機感を覚えている所と、アイドル好きな所が面白い。
おそ松さんは女子に人気
ニュースにておそ松さんのコミック発売記念の一環で、サイン会を行っている場面が映っていました。女子の比率が異常に高いのが、人気を窺わせます。女子はおそ松さんに萌えるらしいです。参加した女子が皆笑顔だったのが印象的でした。女子はそれほどおそ松さんが好きなんですね。
幻の一話
大人の事情でお蔵入りしてしまった幻の一話。六つ子全員がイケメン化した回は衝撃でした。六つ子全員の声がイケメンだから、キャラもイケメンで揃えたのか。いかにも女子受けが良さそうな回で、一話にしては会心の一撃を放ったのだと思います。
制作者側は女子の心をよく理解している。あれでファンになった人の多いのでしょうね。おそ松さん好きな方にはなんとかして一話を見ていただきたいです。
コミックを描かれる先生
シタラマサコ先生という方が描かれるみたいです。原画も特集内で映されてましたが、アニメと遜色ないキャラデザインでアニメを知っている方でしたら、誰でもすんなり入り込める印象でした。
そして先生が映っていましたが、美人さんでした。ぼくは先生が好きになりそうです。効果は抜群だ!気持ち悪い?すみません。
気になる発売日は5月25日
女子でなくても楽しめるおそ松さんのコミックは5月25日に発売します。おそ松さん好きな方は発売日に書店にGOGOGO。
ではまた。