当時、富士山に死火山なんてランク付けはありません。https://twitter.com/hatenahatenaha/status/654614122466639872 …
-
-
-
-
-
-
-
-
@tokyo_taro1 山梨県は2015年6月11日まで富士山噴火を想定した避難マップを作成してませんでした。ソース→http://www.asahi.com/articles/ASH6B7509H6BUZOB00X.html … 作成されるのは今年で初めてです。 当時の行政が富士山を死火山・休火山として扱っていなかった証拠を教えて下さい。6:05 - 2015年10月15日 · 詳細0件のリツイート 0 いいね
-
-
@hatenahatenaha それから、気象庁が定義したのに「行政が〜」というのは、気象庁が行政だと知らないのですか? 地方自治体と言いたいのに言葉を知らなかったのですか?0件のリツイート 0 いいね
@tokyo_taro1 当時の山梨県が富士山を死火山・休火山と扱ってなかった証拠は出せないんですね?
2015年6月11日にやっと公開された避難マップ→富士山噴火に備えて 初の避難マップ 山梨県が公開http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/0/10151.html …
-
-
@hatenahatenaha もう一度聞きますが、私に「悪魔の証明」をしろと言っているのですか? あなたが「扱っていたようですね」と仰っているのだから、もちろん扱っていた証拠を知っているのですよね?0件のリツイート 0 いいね - その他の返信を表示
-
@tokyo_taro1 そこまでつっかかるなら、当時の山梨県が富士山を休火山・死火山として扱っていなかった証拠を出して頂きたいですよね。 それが無いというのであればこの話はここで終了です。0件のリツイート 0 いいね - その他の返信を表示
-
@hatenahatenaha@tokyo_taro1 上杉隆が学生だった頃には、気象庁も噴火予知連絡会もとっくに富士山を活火山の扱いにしてたよ。 http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/kaisetsu/katsukazan_toha/katsukazan_toha.html … そもそも富士山には江戸時代の明確な噴火記録があるのに死火山なわけがないだろ2件のリツイート 0 いいね - その他の返信を表示
-
-
@Cabagine 上杉隆が学生だった頃に、山梨県は富士山が活火山だという前提で対応してませんでした。→https://www.youtube.com/watch?v=B8iZRYhcZD0 … 富士山を活火山として避難マップを初作成したのも、最近の2015年6月11日です→http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/0/10151.html …7:40 - 2015年10月15日 · 詳細0件のリツイート 0 いいね
-
-
-
@Cabagine 頭悪すぎと書かれましても、山梨県が2015年6月11月まで、富士山の噴火を想定した避難マップを作成して公開してなかったのは事実なので。上杉隆が富士山の避難マップの空白を指摘しても富士山噴火の可能性をデマ扱いでした→http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/0/10151.html …0件のリツイート 0 いいね -
-
-
読み込みに時間がかかっているようです。
Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。