2016年5月23日(月)
こんにちは。5月27日にアニメ『ガールズ&パンツァー 劇場版』のBD&DVDが発売されますが、皆さんすでに予約はお済みでしょうか?
|
---|
▲Blu-ray特装限定版BOXのイラスト。 |
かく言うてけおんもBD特装限定版が届く予定ですが、本編をより楽しむために、ぜひ目を通していただきたい『ガールズ&パンツァー 劇場版』関連記事4本をご紹介したいと思います。
ただし、「劇場版で見ていなくて、BDやDVDで初めて見るんだよね」という人は、本編をご覧になってから各記事に目を通すことを強くオススメします。今回紹介する記事の中には、ネタばれに該当するものがあるからです。
せめて1回は純粋に本編を楽しんでいただき、その後にこれらの記事を読むことで、制作陣や声優陣がどんなところにこだわったのかなどの“注目して鑑賞するべきポイント”を把握でき、繰り返し見る時に『ガールズ&パンツァー 劇場版』をより楽しめるのではないかと思います。
それでは、記事をご覧ください。
■『ガールズ&パンツァー』では戦車ごとに反響音が全部違う。読めば映画をより楽しめる音響制作陣トークレポ
最高級の音響で映画を楽しめる“極上爆音上映”で知られる劇場“立川シネマシティ シネマ・ツー”でのイベントレポートです。
音響監督を務めた岩浪美和氏、音響効果の小山恭生氏、録音調整の山口貴之氏、杉山潔プロデューサーが来場し、音響についてのこだわりを解説してくれました。
『ガールズ&パンツァー』では、戦車ごとにすべて音の反響を変えているそうです。「なかなかわからない部分ではありますが、わからない部分でも変化を加えることでリアリティが生まれるんです」と、岩浪氏は説明してくれました。
|
---|
▲みほが西住家に戻ってきたシーンにまつわる解説も、なるほどと思わされました。詳しくは記事でご確認ください。 |
■『ガールズ&パンツァー 劇場版』渕上さん&尾崎さん&生徒会チームへの独占インタビューをお届け!
“大洗春まつり 海楽フェスタ2016”のキャストトークショー終了後、渕上舞さん(西住 みほ役)、尾崎真実さん(五十鈴 華役)、福圓美里さん(角谷 杏役)、高橋美佳子さん(小山 柚子役)、植田佳奈さん(河嶋 桃役)の5人にインタビューさせていただきました。
イベントの感想に加えて、『ガールズ&パンツァー 劇場版』の収録で印象に残ったことや、キャストの皆さんが考える“見てみたいエピソード”について話していただいています。
|
---|
▲渕上さんが見てみたいと言っていた“大洗女子たちが●●●するところ”。もしも実現したらどんなものになるのか、私も気になるところです。 |
■『ガルパン』ミリタリートークショーをレポ。登壇者が話すたびに驚きが生まれる宝石箱のような45分
『ガールズ&パンツァー 劇場版』のミリタリー方面にスポットを当てたイベントのレポートです。
たった45分とは思えないほどネタ満載の、濃厚なトークショーでした。戦車のモデリングは、TV版で登場したもの戦車でも劇場用にすべてモデリングをし直して、再度監修をした話など、聞きどころ満載でした。
|
---|
|
---|
▲作業車に乗って大洗市街戦を観戦するミカとアキ。この作業車にまつわる話も飛び出しました。 |
■『ガルパン』ミリタリー生コメンタリー上映会で判明したこととは? 笑いと驚きの連続だった2時間をレポート
ミリタリー方面にスポットを当てたイベント第2弾がこちら。
劇場版を見ながらコメントしていく方式だったため、ここで飛び出たネタの数は本当にぼう大な量でした。記事に載せられた内容は、コメンタリー全体の6~7割くらいといったところ。
最初は普通のイベントレポートとして書いていたのですが、掲載したバージョンの倍か3倍くらいのボリュームになりそうだったため、箇条書きの形にしています。
|
---|
▲本当に濃密な2時間でした。こういうイベントがあったら、また参加したいです。 |
というわけで、『ガールズ&パンツァー 劇場版』BD&DVD発売を記念してプチまとめ記事をお届けしましたが、気になる記事はありましたでしょうか? 電撃オンラインでは、ここで紹介した以外にもさまざまな『ガルパン』関連記事を掲載していますので、よかったら検索してみてくださいね。
それにしても、劇場で何度となく思った「●●のシーン、コマ送りで見たい!」がかなう日まであとわずか。BD特装限定版であれば、コメンタリーが3種類も楽しめます。劇場だけでなくおうちでも存分に『ガールズ&パンツァー 劇場版』を堪能してくださいね!
●動画『ガールズ&パンツァー 劇場版』BD&DVD 5.27発売告知CM
(C)GIRLS und PANZER Film Projekt
データ
[集計期間2016年 05月16日~05月22日]
※クリックすると、ソートされた記事一覧に移動します。
NEW 電撃オンライン×電撃G'sマガジンの連動企画、君咲学院軽音部・神葬の歌姫プロジェクトが始動!
NEW スクエニの片手で遊べる本格アクションRPGの魅力を世界観考察や全ジョブレビューでお届け!
5/22更新 『ファンタシースターオンライン2』の情報が満載の“電撃PSO2”。本作の関連情報はここで!
5/22更新 『FFRK』情報を総まとめ。最新情報の他、歴代シリーズの名場面を振り返るコラムを連載!
5/22更新 RPG『ワールド エンド エクリプス』の攻略情報&企画は“電撃ワルエク”にお任せ! 新連載の初心者コラムにも注目。
5/21更新 2つの未来に生きる自分と自分が、生き残りをかけて戦う『ガンスト』。その新たなる戦いの物語が、EXエピソードとして描かれる!
5/18更新 『SAO ホロウ・リアリゼーション』や『コード・レジスタ』についての質問に制作陣が回答。
5/16更新シリーズ初のスマホアプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』について、攻略に役立つ情報やデータを随時追加!
5/16更新 完全新作学園ジュブナイルRPG、PS Vita『Caligula ‐カリギュラ‐』の最新ゲーム情報をまとめてお届け!
5/13更新 マルチ対戦アクション『LoVA』の魅力を徹底解剖。世界観に触れるオリジナルコンテンツも!
5/13更新 キュートな女の子たちが爽快なアクションを繰り広げるコロプラのARPG『バトルガール ハイスクール』の攻略まとめwiki!
5/13更新 新作アプリ『クリスタル オブ リユニオン』を特集。ストラテジー要素、世界観に加えて、女性声優によるプレイ日記をお届け。
5/12更新 オンラインマルチ対戦型TCG『ロード オブ ヴァーミリオンRe:3』に注目!
5/10更新 『ネトゲの嫁』座談会第2回は南條愛乃さん&日高里菜さん&聴猫芝居先生! アフレコ中の日高さんに悲しい出来事が?
5/10更新 セガ×LINEが贈るアクションRPG『フォルティシア』を特集。新要素や攻略方法、オリジナル記事をお届け!
5/9更新 大型艦艇による迫力あるバトルが楽しめるPC用オンライン海戦ストラテジーの魅力を、さまざまな角度から徹底的に紹介!
5/8更新 『ファイナルファンタジー』の最新作がアーケードに登場。『ディシディアFF』の最新情報の他、特別企画も展開中!
バンダイナムコエンターテインメントが贈るゲームアプリの最新情報をここに集約!
5/2更新 『SO5』の最新情報や企画記事をお届け。宇宙を舞台に繰り広げられる壮大な冒険に注目!
4/25更新 オンライン協力対戦ゲーム『Wonderland Wars』に電撃チームが挑戦! 大会レポや記事まとめを掲載。
4/18更新 あの大人気オンラインゲームが復活! アプリ『トリックスター ~召喚士になりたい~』の最新情報を随時まとめていきます。
200点以上のイラストを収録した書籍が4月27日に発売。Android版特典アイテム(限定家具2種)のシリアルコードも付属!
3/12更新 『仮面ライダー』のゲームはここでチェック! 『バトライド・ウォー 創生』の情報が盛りだくさん!
2/27更新 2015年に遊んでおもしろかったコンシューマソフト&アプリを決めるアワードを開催!
12/27更新 ソフトやハードの周年を祝う特別企画。最新記事は15周年をむかえた『PlayStation 2』。
4月29~30日に開催される“ニコニコ超会議2016”に関する情報をお届け!
大人気コミック『よつばと!』最新13巻の発売を記念して、200ページ以上が無料で読める特設サイトがオープン!
PCゲーム『ガンダムジオラマフロント』攻略情報を随時更新する“まとめwiki”でライバルに差をつけろ!
最新作『SAGA2015(仮称)』を含む『サガ』シリーズの情報を総まとめ!
城擬人化企画『城姫クエスト』がゲーム化。美少女化した日本全国の名城“城姫”と乱世を戦い抜け!
アニメファンにおなじみの女性アーティスト・玉置成実さんが“ゲームの女王”を目指していく連載企画!
「軽い気持ちで遊んだら火傷する!」そんなハードなゲームに、人気アーティスト・藍井エイルさんが挑戦!
コアなゲーマーとして知られるセクシー女優の乃亜が、自らのゲームライフをつづる『乃亜流ゲームコラム』
リアルタイムバトルRPG『魔法科高校の劣等生 スクールマギクスバトル』の連載コーナー。毎週土曜日更新!
電撃文庫原作のアニメ情報を、ここに集約! アニメ紹介やインタビュー、イベントレポートなどをお届け。