三宅雪子(投票に行こう!)認証済みアカウント

@miyake_yukiko35

家族の障害をきっかけに国政へ。元衆議院議員。 福祉の充実、雇用の安定、貧困撲滅、反TPP、原発0。石橋湛山、三木武夫、小沢一郎氏支持。メルマガ「こわいものしらず」ツイキャスの無断複製、改変、引用は禁じられています。

2010年2月に登録

ツイートと返信

@miyake_yukiko35さんはブロックされています

本当にこのツイートを表示しますか?これによって@miyake_yukiko35さんがブロック解除されることはありません。

  1. 仮に事前運動に抵触した場合、「青木愛さんに(拡散の)許可を得ている」とおっしゃってしまっているので、「勝手連」ではすまなくなってしまう。ヒムさんはことの重大さがわかっているのでしょうか。

  2. 見出しはともかく、皆さんが心配しているのは、ヒムさんの「立候補します。大応援してください」のくだりなどのようです。私も公示日前(しかも党から公式発表もない)にこうしたツイートは見たことがありません。青木愛さんにこの点についても許可を得ているそうですからこれ以上は言いません。

  3. 正直、「あそこまで書いて大丈夫なのか」と心配する声は多くあります。現在もです。公職選挙法はグレーゾーンが多いため、気をつけなければいけません。「・・・党の公認をもらいました」=事実なのでOK。「・・選挙区で統一候補となりました」事実なのでOK。呼び名は通常「立候補予定者」です。

  4. 許すのも前回が最後、と警告しています。この時期にこうした発信をするからには、候補や政党にどんなに迷惑かけても、誹謗中傷をしたい、そう判断せざるを得ません。

  5. 青木愛さんがお願いしたとしたら「応援」だけです。他人の誹謗中傷はお願いしていません。

  6. 青木愛さんは、自分を応援している元後輩議員を誹謗中傷することなど さんにお願いしていません。

  7. のこうした行為で、青木愛さんの票がどんどん減っていくでしょう。他人への誹謗中傷は青木愛さんは希望していません。

    このツイートはありません
  8. もう何回目?誹謗中傷やめるべし。

    このツイートはありません
  9. このツイートを含め、私の名前が入ったツイートの削除を求めます。青木愛さんも政党も迷惑します。

    このツイートはありません
  10. 参議院選挙が終わるまでツィッターをやめてもらった方がいい。これでは、每日何千と票が減っていく。少なくとも他人の誹謗中傷はやめさせるべき。

  11. 全国比例代表に候補は出ないと、全国の人が党名を書けなくなる。そのため1人でも出て欲しいとずっと願っていたのは、少なくとも常連のキャス参加者は知っているはずだけれど。私も比例代表候補なら(それでも他人のことはとやかく言わないけれど)百歩譲ってわかるけれど、そうではない。意味不明。

  12. まあ、あと心配して注意してくれた人に「絡んできた」とは言うべきではない。私だったら、お礼を言い、確認をして、不適切なら削除する。または、改める。注意=敵認定はよくないかと。

  13. このツイートはありません
  14. 避難所を回り色々と避難者の皆さんからお話を伺ってます。自宅の被災状況や罹災証明の事など早く対応して欲しい等切実なお話を伺う。しかし皆さん苦情ひとつ仰らず「市長さん色々有難う。体調気をつけて無理せず頑張って」と気遣われこちらが恐縮します。現場職員も頑張ってます。私も頑張ります。

  15. 避難所の環境はエアコンや仕切の設置等やや改善、食事は量は確保出来ているが質的には不十分。高齢の避難者が多く、皆さんに伺うと「有り難いです。十分です。」と仰るが避難も1ヶ月過ぎ体調等考え早急に栄養バランス等食事の改善が必要である。

  16. さんへの返信

    知りません。 は某党有名支持者です。実名は、しかも事実無根のことで言いがかり、やめて欲しい。

  17. さんへの返信

    ご心配ありがとうございます。ごくごく少数の同じメンバーです。多くの方は呆れています。実名を出さなければ私は無視しています。

  18. さんへの返信

    某党支持者でいえば4人ほどです。ごく一部の方ですが、この時期に係争を起こすのは政党には迷惑な話だと思います。

  19. 皆さん、 さんには、すでに数回にわたり、実名を上げての誹謗中傷をやめるよう警告しています。今回、また虚偽の事実において名前をだされました。こうした行為が続くことは、選挙を控えた支持政党にとっても大変な迷惑になります。政党支持者の皆さま、本人にご注意ください。

  20. ツイキャスにくるkayoko1は、だいたい誰だかわかりました。キャスアカはブロックしにくいため、本日モイ(株)に相談をします。この時期に、特定の立候補予定者(しかも公式発表はありません)の名前の連呼や応援の強制をすべきではありません。また、キャスの進行の妨げも好ましくありません。

読み込みに時間がかかっているようです。

Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。

    こちらもおすすめです

    ·