読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

限界集落からこんにちは

特別豪雪地帯の新潟県十日町市にある「ギルドハウス十日町」に移住しました(2016.5〜)

ド田舎の限界集落でも光回線が使えるって幸せですね

移住日記

どーもー

新潟県十日町市にある古民家シェアハウス「ギルドハウス十日町」に住んでいるヨシキでーす。

荷物を取りに新潟市にある自宅へ一時帰宅していましたが、先ほどギルドハウスへ戻ってきて、ウッドデッキにてこの記事を書いています。

f:id:ysk_wtnb:20160522181916j:plain

ちなみに、こんな感じの手作りウッドデッキです。
いやー、最高ですね。

しかも家のすぐ裏は山が広がっていて、見渡す限り緑だらけです。

つい先日はカモシカに遭遇しましたし、本当に自然豊かな場所なんですよね。

そんなギルドハウスですが、入居前に僕が少し気になっていたのが、

インターネットは繋がっているのだろうか?

という事でした。

僕の母の実家もかなりの山奥にあるのですが、そこは携帯電話の電波が非常に繋がりにい場所なんですよね。なので、少し心配でした。

しかし、そんなものは杞憂。

ギルドハウス十日町には、なんと光回線がWi-Fiでビュンビュン飛び交っています。

しかも契約しているプランは、なんと1ギガ!

新潟市にある僕のアパートは、100メガプランでしか契約できなかったのに、山奥にあるはずのギルドハウス十日町では、1ギガの光回線が使い放題です。

f:id:ysk_wtnb:20160522183700p:plain

ちなみに、ハウス内で計測した速度はこのぐらいでした。Wi-Fiで87メガ出ているので、有線にしたら100メガ超えてしまうのかな?

僕はここに来るまで1ギガの光回線は未体験だったのですが、やはり速いですね。もはや、新潟市の自宅にある光回線では物足りなくなってしまいました(笑)

ちなみに、新潟市にある自宅の光回線はWi-Fiで約20〜30メガ。80メガを超えるギルドハウスのWi-Fiとは、やはり雲泥の差を感じます。

ここは周囲に家屋が6棟しかない限界集落なのですが、こんな所にでも1ギガの光がやってくる時代になったんですね。オーナーの西村さんに感謝です。

また、在宅で仕事ができる人は、今まで以上に都会にいる必要性がなくなってきたのでは?と思います。いい時代になりましたねー。

スポンサーリンク