- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
miekenmin 「事実は小説よりも奇なり」と言う前に、まず記事が事実か小説かはっきりさせるのが筋では
-
gui1 『監視されているからと言って、私は決して萎縮などしません。』 ← 放送法の条文を説明しただけで興奮して泣きわめいた民放の奴らも見習ってほしい(´・ω・`)
-
kijipon 作成された(とされる)メモが的外れであるほど偽書の可能性が増すわけで
-
technocutzero 統合失調症の疑いアリ
-
lazy-planet メモの真偽はともかく(どうせ分からないし)、人権活動家をつかまえて売国奴とか言っちゃって問題に目をつぶることは、ただただ残念でしょうがない。
-
oxymore 伊藤氏自身「本当であれば」と書かれているように記事内容を盲信しているというわけでもなかろうに。精神疾患なんかまで持ち出しての印象操作、心底気持ち悪い。
-
zions FACTAの記事を疑いも無く信じるんだ。韓国国情院によるLINE盗聴や、felicaの暗号が破られてるのも信じてるのかな?
-
Capricornus 事実に反するばかりと言う怪しい記事持ち上げてるこのブログを持って、保守速報を持ち出す安倍氏批判してる人たちには説得力と言うものを学んでほしい。事実はどうあれこんなペラ一信じ込む弁護士って不安じゃない?
-
haruhiwai18 "安倍政権が私を監視していたと報じるFACTAの記事について: 人権は国境を越えて-弁護士伊藤和子のダイアリー" →さすが中世国家。/まあ、プラカードとかを職場に送って来るんじゃねえのhttp://p.tl/8L49
-
mustelidae ぶっちゃけ、監視されてないんじゃないすかね
-
aoi-yuri 私も安倍政権に監視されているかもしれない。ああ恐ろしい。と、冗談交じりに書いてみた。「秋葉原は児童買春にあふれている」と、秋葉原に喧嘩を売った弁護士だよね。監視する人間は安倍政権以外にもいそう?
-
nozomi_private 「報道の自由」の国連調査官ケイ氏を内閣が監視、彼の通訳と勘違いして伊藤弁護士を監視していた、という話。政府は報道の自由など海外の評価に神経を尖らせているらしい。評価は陰謀などではなく事実と思うのだが。
-
Hige2323 人間大のカマキリと戦うバキを思い出した
-
operator 本当に監視されていたと仮定しても、政治家がそんな具体的な指示は出さんだろ。この人、大きな組織で働いたことないのか。報告が必要そうと判断した現場管理レベルの人間が決めることやぞ。
-
hazardprofile アキバに児ポはありまぁすで叩かれまくったからこうなったのか元からこうなのか、いや元からこうなんだろうけど弁護士ってなんだろうな
-
deztecjp メモの内容が事実で、自分が秘密にしているつもりだったことまで書かれていたというなら、「政府の監視」を疑う根拠になるだろうけど、まるでデタラメだったわけでしょ……。
-
hobohate ん?話は逆でFACTAの記事が誤りなら論拠を示して先に記事を批判すべきじゃないのかね。記事に自分の名があったと教えられ本当ならと括弧付きで只感想を述べてる人をおかしいという輩こそおかしいが。常識的に考えて。
-
toshiyam 当日案件/糖質だ。
-
princo_matsuri ぼくも公安に監視されていて交差点に近づくと赤信号になるようにコントロールされています(鼻ホヂ
-
ketudan つかはてなにも公安に監視されてる人居たよね?かまやんさんとか。
-
digitalDivide 伊藤和子氏の発言「この秋葉原の街は未だに、児童ポルノと児童買春にあふれています。」。デマゴーグかつ、言論弾圧者。さらに魔女狩りでもある。こういう人が左翼面するのはまともな左翼への侮辱だと思うんだが。
-
pianocello7 自意識過剰が生きていく根拠の人もいる。
-
Yagokoro 完全に統合失調症やん。
-
allmanbrothers おくすり多めに出しておきますね。おだいじに
-
ntstn ネトウヨとか使ってる時点でお察し。お大事に。
-
aceraceae おだいじに
-
airwave 関係妄想は統合失調症の典型的症状です。
-
poko_pen 「秋葉原に児童ポルノはあります」という虚言を国連へ報告してた弁護士さんか http://togetter.com/li/892957 この時から「証拠」無しにわーわー言ってた弁護士さんだし「そういう人」なんだろうね。
-
zakinco まあFACTAなんでデマかもしれないけど、これがすべて事実だったとしても驚かない。
-
motobitsrk 最近こういう記事が目について心が折れる。監視されようがされまいが、相手を批判せず自分の進みたい道進めばいいじゃん。自分に自信がないんだろうなぁ。
-
laislanopira ????
-
k_oniisan ふた言目には人権なんだな。
-
kaionji どうみても妄想でしょ
-
kaos2009 “内閣情報調査室などインテリジェンス・コミュニティ部員に彼女らの動向を監視するよう指示したと囁かれる。この情報機関関係者が作成したとみられるメモの一部が永田町に流出”
-
banana771 "純粋な善意"ほど厄介なものはない。事実誤認も無視して"善"に向かって突き進んでしまうことが多いから。事実誤認があった場合、過ちをすぐに潔く認め、訂正する勇気が必要。
-
Dursan 人権派であれどうあれ、弁護士には証拠やソースを選別する能力が必要ですし、感情をぬいてそれを吟味する心構えが必要なわけです。この方それができていない。その時点で弁護士としてどうなんッて感じです(小並感
-
hidamari1993 これが弁護士の文章かあ。なるほどなあ。
-
yujin_kyoto ネトウヨレベルの政権だというのば残念なことです。
-
the_sun_also_rises ソースはFACTAだものなあ。以前無名メディアと書いたら某氏に噛みつかれたので飛ばしで有名なメディアと書いておこう(笑)。たま~にスクープもあるけど無条件に信じちゃだめだわ。「まずは裏をとれ」これに尽きるね
-
oxymore 伊藤氏自身「本当であれば」と書かれているように記事内容を盲信しているというわけでもなかろうに。精神疾患なんかまで持ち出しての印象操作、心底気持ち悪い。
-
hikeoo33
-
aoi-yuri 私も安倍政権に監視されているかもしれない。ああ恐ろしい。と、冗談交じりに書いてみた。「秋葉原は児童買春にあふれている」と、秋葉原に喧嘩を売った弁護士だよね。監視する人間は安倍政権以外にもいそう?
-
nozomi_private 「報道の自由」の国連調査官ケイ氏を内閣が監視、彼の通訳と勘違いして伊藤弁護士を監視していた、という話。政府は報道の自由など海外の評価に神経を尖らせているらしい。評価は陰謀などではなく事実と思うのだが。
-
Hige2323 人間大のカマキリと戦うバキを思い出した
-
gkmond
-
operator 本当に監視されていたと仮定しても、政治家がそんな具体的な指示は出さんだろ。この人、大きな組織で働いたことないのか。報告が必要そうと判断した現場管理レベルの人間が決めることやぞ。
-
peanutsjamjam
-
hazardprofile アキバに児ポはありまぁすで叩かれまくったからこうなったのか元からこうなのか、いや元からこうなんだろうけど弁護士ってなんだろうな
-
quick_past
-
uimn
-
amy385
-
hatebupost
-
deztecjp メモの内容が事実で、自分が秘密にしているつもりだったことまで書かれていたというなら、「政府の監視」を疑う根拠になるだろうけど、まるでデタラメだったわけでしょ……。
-
hobohate ん?話は逆でFACTAの記事が誤りなら論拠を示して先に記事を批判すべきじゃないのかね。記事に自分の名があったと教えられ本当ならと括弧付きで只感想を述べてる人をおかしいという輩こそおかしいが。常識的に考えて。
-
zero_kyuu
-
zero_ni
-
toshiyam 当日案件/糖質だ。
-
princo_matsuri ぼくも公安に監視されていて交差点に近づくと赤信号になるようにコントロールされています(鼻ホヂ
-
takeishi
-
ketudan つかはてなにも公安に監視されてる人居たよね?かまやんさんとか。
-
digitalDivide 伊藤和子氏の発言「この秋葉原の街は未だに、児童ポルノと児童買春にあふれています。」。デマゴーグかつ、言論弾圧者。さらに魔女狩りでもある。こういう人が左翼面するのはまともな左翼への侮辱だと思うんだが。
-
pianocello7 自意識過剰が生きていく根拠の人もいる。
-
Yagokoro 完全に統合失調症やん。
-
allmanbrothers おくすり多めに出しておきますね。おだいじに
-
ntstn ネトウヨとか使ってる時点でお察し。お大事に。
-
hagakuress
-
aceraceae おだいじに
-
airwave 関係妄想は統合失調症の典型的症状です。
-
poko_pen 「秋葉原に児童ポルノはあります」という虚言を国連へ報告してた弁護士さんか http://togetter.com/li/892957 この時から「証拠」無しにわーわー言ってた弁護士さんだし「そういう人」なんだろうね。
-
zakinco まあFACTAなんでデマかもしれないけど、これがすべて事実だったとしても驚かない。
最終更新: 2016/05/21 16:57
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(2)
-
はてなブックマーク - 安倍政権が私を監視していたと報じるFACTAの記事につい...
- 2 users
- アニメとゲーム
- 2016/05/22 15:22
-
- b.hatena.ne.jp
このエントリーを含むはてなブログ(1)
-
2016年5月22日 - てけれっつのぱ!
- id:tekeretznopa
- 2016/05/22
関連エントリー
関連商品
-
Amazon.co.jp: サムライと愚か者 暗闘オリンパス事件: 山口 義正: 本
- 3 users
- 2012/04/03 09:40
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 目に見えないけれど大切なもの―あなたの心に安らぎと強さを (...
- 2 users
- 2012/07/03 14:13
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: オリンパス症候群 自壊する「日本型」株式会社: チームFACTA: 本
- 2 users
- 2012/07/09 18:41
-
- www.amazon.co.jp
同じサイトのほかのエントリー
おすすめカテゴリ - マーケット
-
Google スプレッドシートで株価情報とか習得しちゃいましょう。 - 5億円稼いだ...
-
- テクノロジー
- 2016/05/19 23:05
-
-
株で40万円を2億5000万円にした個人投資家登場!時価総額と流動資産を比較し割...
-
- 政治と経済
- 2016/05/21 00:35
-
-
奢ってくれないと困る。あなたのことを性的な目で見たいから|下田美咲の口説...
-
- 暮らし
- 2016/05/18 11:54
-
- マーケットの人気エントリーをもっと読む