「WiMAXを使ってソフトバンクのスマホ(パケット)料金を安くすることができないかな」とお悩みですね。
その他にもソフトバンクユーザーでもWiMAXを契約することができるのか、iPhoneや自分の使っているスマートフォンで使えるのか、など分からないことがありますよね。
このページでは、業界で長年様々な通信サービスや機器に関わってきた私の経験と知識からWiMAXを使ってソフトバンクのパケット料金を安くする方法について、以下の流れで分かりやすく解説します。
- WiMAXを使ってソフトバンクのパケット代を節約できるか分かる1つの基準
- WiMAXとソフトバンクのデータ通信の比較
- ソフトバンクでWiMAXを使う時に知っておきたい3つのこと
最後まで読めば、WiMAXを利用することでソフトバンクに比べて安い料金でスマートフォンにかかる通信費を上手に節約でき、あなたのインターネット生活が快適になることが分かるでしょう。
1. WiMAXでソフトバンクのパケット代を節約できるかの1つの基準
WiMAXでソフトバンクのパケット料金を節約できるかどうか分かる1つの基準について説明していきます。
基準: スマホの月間使用パケット量が10GBを超えるか超えないか
WiMAXを使ってパケット料金を節約できるか分かる基準は、月間使用パケット量が10GBを超えるか超えないかです。
月間のデータ使用量が10GB未満の人は、そのままパケット定額サービスを利用した方が良く、WiMAXを使っても節約することはできません。
パケット料金を節約できる具体的な計算
パケット定額サービスを10GB使用する場合は8000円になります。WiMAXを利用してデータ通信を無制限に使う場合、パケット定額を最低容量にしてWiMAXギガ放題プランを選択すると下図のようになり、お得になります。
スマ放題(ライト)の9GBが7700円で使えるのに対して、データパック最低容量+WiMAX無制限プランは3500円(2GB)+4380円(無制限)=7880円(無制限)となり、データパックの方がまだ安いです。
10GBになるとスマ放題(ライト)は8000円になるので、価格が逆転しWiMAXを併用した方が安くなります。
結論
パケット量が10GB以上なら、データ定額パック小容量とWiMAX無制限プランを組み合わせて利用した方がパケット料金を安くすることができます。
2. WiMAXとソフトバンクのデータ通信の比較
WiMAXに比べるとあまり知られていないですが、ソフトバンクでもWiMAXと同じようなモバイルデータ通信サービスを行っています。
ここではWiMAXとソフトバンクのモバイルデータ通信のメリット・デメリットを比べてみます。
ソフトバンクモバイルデータ通信のメリット
1. 比較的安い料金で利用することができる
2番目に挙げるメリットと一部内容が重なるのですが、キャンペーンが多いため、比較的安い料金でサービスを利用することができます。
下記の条件で2年間の料金を比べてみました。
- ソフトバンク利用中のユーザーがPocket WiFi 501HWをiPhoneやスマートフォンを通話し放題プラン(2年契約時)・データ定額パック・標準(5)の条件で契約
- WiMAXを2016年5月現在最安値で使えるキャッシュバックありの『GMOとくとくBB(通常プラン)』、キャッシュバックなしの条件で安い料金で使える『GMO鬼安(通常プラン)』でそれぞれ契約
会社名 | SoftBank | GMO | GMO |
プラン名 | 4G/LTEデータし放題フラット | 鬼安(通常) | とくとくBB(通常) |
初期費用 | 0円 | 3000円 | 3000円 |
端末受取月(初月) | 980円 | 0円 | 0円 |
1ヶ月目〜2ヶ月目 | 980円 | 2760円 | 3609円 |
3ヶ月目〜24ヶ月目 | 3196円 | 2760円 | 3609円 |
キャッシュバック | 0円 | 0円 | 32000円 |
2年間の総額費用 | 72252円 | 69240円 | 57616円 |
2年間の実質月額費用 | 3010円 | 2885円 | 2400円 |
(※2016年5月現在の情報を基に作成。全てキャンペーン適応後の税抜き価格。SoftBankは新Wi-Fiセット割(スマホ割)の分も含めています)
7GBを使用する場合、2016年5月現在キャッシュバック業界最高額の32000円の『GMOとくとくBB』で契約すると、2年間で15000円ほど料金が変わってきます。
受け取れないリスクがあるキャッシュバックがない、安い料金で使える『GMO鬼安』で契約してもまだWiMAXの方が安く使えます。
ソフトバンクの方はこれにiPhoneの利用料金が毎月8000円かかります。使えるデータ通信量の合計がiPhoneの5Gを合わせて12GBになり、WiMAXと条件が異なってしまうので比較は難しいですが比較的安い料金でモバイルデータ通信を利用することができると言えます。
2. キャンペーン・プレゼントが多いので上手に活用・適応されればさらに安い料金で使える。
ソフトバンクはキャンペーン・プレゼントを積極的に行っているため、自分の利用条件に当てはまる割引が受けられたりプレゼントが当たったりするとさらに安い料金で使えます。
2016年5月現在ではWiMAXの方が安く使えるように見えますが、ソフトバンクが期間限定のキャンペーンなどを行えば逆転することも考えられます。
ソフトバンクデータ通信のデメリット
1. 通信業界で最も厳しい通信制限条件
ソフトバンクとWiMAXの通信速度と速度制限の条件、制限時の通信速度を比較してみました。
4Gデータし放題フラット(+)プランでは3日間の使用でたったの1Gという、通信業界で最も厳しい制限が課されます。
1GBで出来ることを下図で示しました。
もし高画質の動画を見たい場合、速度制限にかからないようにするには1日2分くらいしか見れません。
しかしネットサーフィンをしていれば分かりますが、最近はリッチコンテンツというユーザーが希望しないのに勝手に動画の広告が流れたり、映像が動いたり音楽がかかったりします。
これらにも当然パケットは使用されてしまうので、思わぬところでデータ量が使われて速度制限になりやすい状態になり、速度制限を受けてしまうと128kbpsの速度にされてしまいます。
速度制限の体感時間
どのくらい遅い速度になるのか、3つの利用例を元に比較してみました。
このように、速度制限の128kbpsが通常のインターネットも満足にできない遅い速度である事に対して、6MbpsはYoutubeの動画を標準画質で見れるぐらいの速度なので、WiMAXは制限を受けても快適に使い続けることができます。
2. 品質の低い通信を使わされる可能性が高い
ソフトバンク側の通信量を削減するために勝手にデータ内容を省略されます。
出典:SoftBank モバイル 通信速度の制御について http://www.softbank.jp/mobile/support/procedure/data_traffic/about/
まずは通信速度の制御ですが、上記対象の通信を利用する場合速度制限がかかっていない時でも通信速度を抑えられます。
次に「最適化」なる一見するともっともらしい良い印象を受けるような言葉を使った表現ですが、要するにソフトバンク側の通信量を抑えるためにパケットを省略したり圧縮したりして常に劣化したコンテンツしか見られませんよということです。
上記対象となるコンテンツサービスをよく利用される方で、画質などを気にされる場合は特におすすめできないことが分かります。
3. ソフトバンクでWiMAXを使う時に知っておきたい3つのこと
ご存知の方も多いでしょうが、WiMAXはUQ コミュケーションズという会社から提供されている「家でも外でもインターネットを使えるモバイル通信のこと」で、WiMAXの通信端末を利用してデータ通信を行います。
原理は皆さんが使っている携帯電話やスマートフォンと一緒です。
ただ、WiMAXを使うのによくある誤解を見聞きするので、ここではその誤解と回答を幾つかご紹介します。
3-1. WiMAXはプロバイダで契約するのが一番お得
現在、WiMAXを契約する方法は3つあります。
- UQ WiMAX公式ホームページ:http://www.uqwimax.jp/
- 家電量販店・auショップの店頭:『ヨドバシカメラ』『ヤマダ電機』など
- プロバイダ(代理店)のホームページ:『GMO』『BIGLOBE』『So-net』など
結論から申しますと、多くのキャッシュバックをもらえて通信料金を更にお得に安く節約できるプロバイダのホームページから契約するのが最もおすすめになります。
ソフトバンクショップでWiMAXを契約できる?
契約できません。上記で説明した通りWiMAXはUQ コミュケーションズという会社から提供されているサービスになるので、ソフトバンクから契約をすることはできません。
3-2. WiMAXとスマホの接続は簡単
使用しているスマホの機種(Android、iPhone)によって若干設定画面が違いますが、方法は同じです。
ソフトバンクのiPhoneやスマートフォンではWiMAXは使えないという誤解をよく聞きますがきちんと使えます。
WiMAXの電波をソフトバンクの製品に直接使うことはできませんが、Wi-Fiを使ってWiMAXとソフトバンクの製品をつなげてあげることで、WiMAXの電波を使って通信することができます。
下図のように、[設定]から[Wi-Fi]を選択し、WiMAX端末機器(ルーター)名を選び、パスワードを入力すれば接続することができます。
分からない場合は、WiMAX端末機器の取扱説明書をご確認ください。
出典:UQコミュニケーションズ スマートフォンでもWiMAX http://www.uqwimax.jp/service/change/smartphone/
なお、ここではスマホを例に挙げましたが、iPadのようなタブレットやPC・PSPやニンテンドーDSといったゲーム機もWi-Fi接続してインターネットを使うことができますので安心してください。
3-3. ソフトバンクのパケットプランを最小容量に変更する
WiMAXの端末が届いたら、上記の手順で通信ができるように設定をした後に忘れずにソフトバンクのパケットプランを最小容量に変更してください。
まずはMy SoftBankにアクセスします。
ご自分の携帯電話番号とパスワードを入力し、ログインします。
出典:My SoftBank https://id.my.softbank.jp/sbid_auth/type1/2.0/authorization.php?response_type=code&client_id=Gi0ZHs2Kq3gebmQkr272pWNf0oapjXAD&redirect_uri=https%3A%2F%2Fmy.softbank.jp%2Fmsb%2Fd%2Fauth%2FdoReceiveSbid&display=touch&prompt=login%20consent&scope=openid&nonce=20160519195653200i43nHDEvjvnbFeO&ui_locales=ja&weblinkid=WBC010009&acr_value=1&amr=me
ログイン後に「割引サービス」項目内の「パケット通信料割引サービス変更」のチェックを確認 し「次へ」を選択します。
ご希望のデータ定額パックの種類にチェック し「次へ」を選択してパケットプランを最小容量に変更する手続きをします。
4. まとめ
WiMAXを使うとソフトバンクのサービスを利用するよりもソフトバンクのスマホ料金を安くすることができることがご理解が頂けたでしょうか。
スマホ料金を大きく節約できるWiMAXを更に1番安い料金で使うなら2016年5月現在、業界最高額32000円のキャッシュバックをもらえる『GMOとくとくBB』を選ぶと良いでしょう。
ただし、キャッシュバックを受け取る際は注意が必要ですので、プロバイダの特徴とキャッシュバックの受け取り方を解説した『WiMAX2+を最安で!GMOでの契約前に読むべき全知識』を必ずご覧ください。
面倒なキャッシュバック受け取りの手続きをすることなくお得に安心してWiMAXを使いたい場合は『BIGLOBE』もおすすめします。
通信をするための端末機種はW02(さらに安くなるのであればW01)を、料金プランはギガ放題プラン(月間通信量無制限)を選ぶことで、WiMAXを使ってソフトバンクのスマホ料金を安くして通信制限を気にしない快適なインターネット生活を楽しんでください。
特定の紹介サイト経由だとキャッシュバック条件や解約条件が変わってしまう場合もあるようなので、購入は必ず公式ページ経由で行いましょう。( GMO公式ページ: http://gmobb.jp/ BIGLOBE公式ページ: http://join.biglobe.ne.jp/wimax/ )
(※当サイトへの情報の掲載には細心の注意を払っておりますが、情報を利用・使用するなどの行為に関連して生じたあらゆる損害等について一切責任を負いません。サービス内容が突然変わる可能性もあるため、最後は必ずご自身で契約内容をご確認下さい)