読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ビルメンデス

「ビルメンテナンス」と「ヒルナンデス」って似てるよね。

『ヒトデ誕生祭りだぞ!』(オフ会)に行ってきました

ブログ運営 雑記
スポンサーリンク

f:id:yamapi33:20160521234152j:plain

※この記事は限りなく『互助会』的な記事です※

 

ども!ビルメンデスのyamapi(@yamapi33)です。

 

はてなのアイドルこと、

『今日はヒトデ祭りだぞ!』のヒトデ氏の誕生日会兼ブロガーオフ会が名古屋で開催って事で行ってきました。

twipla.jp

鮮度高いうちに書いとかないとあやふやになりそうなんで殴り書きします。楽しかったです。
 

 

会場は名駅から徒歩5分程度の『KABTO』というお店。
15時半から受付ということで、僕は15時半ジャストくらいで到着しましたが
お店に入ると既に受付カウンターには数名が集まってました。
 
「こちらの集まりですかね…?」と声を掛けられて、目を向けた先には
『ヒトデ祭り様 受付』と書かれたビラ。
 
そう、声を掛けてきたのがヒトデ氏。
僕はもちろん初対面だったんですが、Twitterやらブログ記事やらでなんとなく容姿のイメージさせる記述や写真を見ていたせいか、なんともしっくりきました。
 
『じゃ、お名前を…』
ここで、オフ会特有であろう【ハンドルネームを名乗る】という結構死にたくなるイベントが発生します。
 
僕なんか『yamapi』なんで
どうやっても某ジャニーズアイドルを皆さんは思い浮かべてるんじゃないかと被害妄想に駆られます。
割と辛い。汗が拭き出る…
いや、ハンドルネーム決めたの自分なんだけどさ。
あだ名をハンドルにするのは諸刃の剣だね…
 

一次会

16時の開始まではいくらか時間があって、既に着ていた他のブロガーさんと探り探りながら雑談なんかをしつつ、開始を待ってました。
 
幸い、Twitterやらブログで交流のあったにゅーとんさんやなぎさんが居たので、いくらか緊張は解けてたかなと思います。
 
今回は参加者25名、東京、大阪、徳島など
遠方からはるばる来ていた方もいて、改めてヒトデ氏すげぇ…なんて思いつつ16時を回って一次会がスタート。
 
飲み放題の立食パーティーで、皆さん思い思いにブログの話、仕事の話、趣味の話なんかで盛り上がってました。
 
ヒトデ氏の誕生日会ってことだけあって、皆さんプレゼントを持ち込んでいて、それを笑顔で受け取るヒトデ氏の何とも心温まる光景を見られました。
 
僕も彼の『欲しいものリスト』にあった本を直接渡すってスタイルでプレゼント。
 
 
今回のオフ会ははてな以外のブログサービスを使ってる方も結構いらっしゃってて、
はてな村にすっかり囚われてしまっていた僕としては、なんともカルチャーショックだった感があります。
 
 
途中、改めて全員が自己紹介するタイミングがあったんだけれど、やはり自分のハンドルネームを名乗るというのはなんともこそばゆいイベントだなぁと感じましたね…w
 

二次会

オフ会前は行こうか迷ってたんですけど、いざ始まってみるとお酒も進むし、普段できない話、ブログやってなければ絶対に会うことのない人との交流というのが凄く楽しくて参加することに。18名で1次会場から徒歩2分くらいの『芋蔵』というお店へ。
 
ここでは、座った席がまさかの主賓・ヒトデ氏の向かいという絶好のポジションでした。
 
ブログ収益の小話なんか聞きながら、はてな特有のネタなんかで盛り上がったりこれもまた楽しかったです。
 
僕もそこそこ飲んでたので、かなり大らかな気分でそこそこ皆さんとコミュニケーションが取れたような気がします。
 
 
一次会、二次会ともに、先日はてな界隈を賑わせた『コメダホチキス』の話題が絶えなかったという事実を記し、オフ会のまとめとさせていただきます。
 

最後に

オフ会素人の僕とお話して下さった
 
ヒトデ (id:hitode99) さん
団子 (id:s_dango)さん
にゅーとん (id:knewton)さん
Cyndi (id:cindIII)さん
shun (id:shun_prog0929)さん
こぐま (id:sayyes0125)さん
なぎ (id:koya-0263)さん
コウヤ (@4_kouya)さん
ともよし (id:tomoyoshiyoshi)さん
ナガイハクシャク (id:nagaihksk)さん
ポニョ。 (id:brulee74)さん
サンドニ (id:sandonigifu)さん
 
他、僕がコミュ症なためにあまりお話しできませんでしたが…参加された皆さん
 
ありがとうございました。
 

ヒトデ誕生祭りだぞ!(と言う名の普通のオフ会)楽しかったです!

 

おわり