さらに、今の声優業界についても、林原さんは言及する。
時代が急いでいるから、心が追い付かないまま仕事をぶち込まれて、ステージにも上げられて大騒ぎされる。
必要不可欠な人間だと思わされて、3年後にはポジションに替えが来ちゃう。そうはならないでほしい。
(中略)安くてかわいいから使われるような、薄利多売になってほしくない。
でも、使う側にも育てる気がない。(中略)良いか悪いかではなく、それがブームの置いていったものだと思う。と述べている。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://ddnavi.com/news/301993/a/

時代が急いでいるから、心が追い付かないまま仕事をぶち込まれて、ステージにも上げられて大騒ぎされる。
必要不可欠な人間だと思わされて、3年後にはポジションに替えが来ちゃう。そうはならないでほしい。
(中略)安くてかわいいから使われるような、薄利多売になってほしくない。
でも、使う側にも育てる気がない。(中略)良いか悪いかではなく、それがブームの置いていったものだと思う。と述べている。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://ddnavi.com/news/301993/a/
2:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/21(土) 20:23:47.27 .net
直球やんけ
3:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/21(土) 20:23:47.78 .net
ラブライブに限らず、新人声優の使い捨てをdisっとんのやで
4:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/21(土) 20:23:55.05 .net
サンキュー閣下
6:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/21(土) 20:24:46.21 .net
派遣労働者と一緒
8:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/21(土) 20:25:28.58 .net
これは大正義
9:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/21(土) 20:26:02.83 .net
声優どころかいろんな業界に当てはまるよな
10:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/21(土) 20:26:20.38 .net
皮肉やな
13:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/21(土) 20:27:33.22 .net
しゃーないやん、ならどうしろと?
15:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/21(土) 20:27:38.51 .net
洲崎「せやせや」
18:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/21(土) 20:28:56.00 .net
サンキュー閣下
22:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/21(土) 20:29:10.51 .net
この人は一時代を築いた声優やからね
24:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/21(土) 20:29:15.05 .net
ひと昔前の声優の方が印象に残る声の人多かったな
29:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/21(土) 20:30:05.22 .net
ドル売りしてるんやから当たり前やん
30:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/21(土) 20:30:09.32 .net
3年がピンポイントすぎる
35:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/21(土) 20:30:38.53 .net
サンキュー閣下
62:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/21(土) 20:33:47.46 .net
こいついっつも後輩に苦言呈してるな
64:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/21(土) 20:33:59.32 .net
でも林原は師匠に恵まれてるからなあ(千葉)
68:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/21(土) 20:34:31.05 .net
時代やね…
71:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/21(土) 20:34:47.04 .net
女声優界のイチロー
7:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/21(土) 20:24:54.92 .net
アイマスしか仕事のない声優さんのことかな
43:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/21(土) 20:32:01.54 .net
>>7
アッキーと仁後ちゃんは結婚したからセーフ
アッキーと仁後ちゃんは結婚したからセーフ
11:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/21(土) 20:26:49.80 .net
そうは言うてもどうしたらええんや?
若手新人が自分で仕事選べるわけでもなかろうに
若手新人が自分で仕事選べるわけでもなかろうに
14:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/21(土) 20:27:34.09 .net
綾波とポケモンのムサシだけの一発屋が何を言ってるんや
16:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/21(土) 20:28:23.24 .net
>>14
あとらんまと灰原がちょっと当たったからって調子に乗ってるよな
あとらんまと灰原がちょっと当たったからって調子に乗ってるよな
25:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/21(土) 20:29:17.86 .net
>>16
これマジ?ハローキティ最低だな
これマジ?ハローキティ最低だな
27:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/21(土) 20:29:42.94 .net
>>16
サザンアイズとかブルーシードとか、高田裕三の御贔屓で売れたクセにな
サザンアイズとかブルーシードとか、高田裕三の御贔屓で売れたクセにな
32:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/21(土) 20:30:23.20 .net
>>27
あと、あかほりの贔屓も入れよう
あと、あかほりの贔屓も入れよう
33:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/21(土) 20:30:25.51 .net
>>16
ラジオが二桁年続いてたりオリコン歌手になってたりするのが
なんだってのな
ラジオが二桁年続いてたりオリコン歌手になってたりするのが
なんだってのな
19:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/21(土) 20:28:56.38 .net
>>14
キティちゃん「せやな」
灰原「一理ある」
リナ「わかる」
アンナ「ほんこれ」
キティちゃん「せやな」
灰原「一理ある」
リナ「わかる」
アンナ「ほんこれ」
34:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/21(土) 20:30:31.97 .net
>>19
あかほりさとる「おっそうだな」
あかほりさとる「おっそうだな」
38:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/21(土) 20:31:04.84 .net
>>19
バカボンのパパ「たりらりらーん」
バカボンのパパ「たりらりらーん」
46:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/21(土) 20:32:19.99 .net
>>14
レス見たらやっぱ大正義なんやなって
レス見たらやっぱ大正義なんやなって
21:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/21(土) 20:29:10.13 .net
端役でもオーディション受けまくるとかそういう下積みもやれよって事なんかな
31:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/21(土) 20:30:21.40 .net
>>21
オーディションじゃなくて作品の中じゃね?
1クールとか最近のアニメ短いし
オーディションじゃなくて作品の中じゃね?
1クールとか最近のアニメ短いし
26:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/21(土) 20:29:18.93 .net
仕事ぶち込まれて生き残った人が言うと嫌みに聞こえる
28:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/21(土) 20:30:02.05 .net
>>26
当時それでも大正義やったからな
当時それでも大正義やったからな
42:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/21(土) 20:31:33.20 .net
声優のハードルが低すぎるせいで使い捨てになってるもんな
72:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/21(土) 20:34:49.82 .net
>>42
いくら技術磨いても萌え豚さんサイドが若いだけのやつ選ぶからな
そら若いの使うで
いくら技術磨いても萌え豚さんサイドが若いだけのやつ選ぶからな
そら若いの使うで
47:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/21(土) 20:32:31.87 .net
この人と同時期の国府田マリ子ってなんで嵐のように去っていったんや
57:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/21(土) 20:33:28.48 .net
>>47
林原は去ってないんだよなあ
林原は去ってないんだよなあ
63:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/21(土) 20:33:52.90 .net
>>47
林原が強すぎたからじゃね
林原が強すぎたからじゃね
79:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/21(土) 20:35:16.32 .net
>>47
ファン層が違ってたから結婚が痛手になった
あとラジオがそんなに面白く無い
ファン層が違ってたから結婚が痛手になった
あとラジオがそんなに面白く無い
52:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/21(土) 20:33:04.46 .net
理解しとらん奴多そうだけど、声優業界は年功(声優歴)でギャラが決まる
2年で勝手にランクアップするんだが、その2年終わった時点で全く仕事なくなる奴が超多い
その体質をどうにかせぇ、と言うとる
なおそのスタンスの為に作られたケンユウオフィス
2年で勝手にランクアップするんだが、その2年終わった時点で全く仕事なくなる奴が超多い
その体質をどうにかせぇ、と言うとる
なおそのスタンスの為に作られたケンユウオフィス
81:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/21(土) 20:35:24.64 .net
>>52
今はあげるか選択できるんやろ?
櫻井がそれでギャラ下げてるみたいな噂あるけど
今はあげるか選択できるんやろ?
櫻井がそれでギャラ下げてるみたいな噂あるけど
58:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/21(土) 20:33:34.90 .net
声優志望が多すぎるんやからどうにもならんやろ
少しの間でもちやほやされたんならそれでええやん
少しの間でもちやほやされたんならそれでええやん
60:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/21(土) 20:33:39.38 .net
物言えるベテラン声優が声優界を変えようとしなかったからこうなったんじゃないの
なんで自分達は無関係で若い子たちが解決すべきみたいに言ってんだ
なんで自分達は無関係で若い子たちが解決すべきみたいに言ってんだ
82:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/21(土) 20:35:26.84 .net
>>60
神谷明はそれをやって潰されたんだよなぁ
神谷明はそれをやって潰されたんだよなぁ
78:風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/21(土) 20:35:13.83 .net
声優目指すやつが多いから入れ替わり激しいんじゃないの
今と昔で増えてるのか知らんけど
今と昔で増えてるのか知らんけど
via http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1463829771/