当サイトでも使用している 賢威7 のカスタマイズ記事一覧です。
(当サイトは賢威7のコーポレート版を使用)
WordPressのカスタマイズが初めて、という方向けの記事はもちろん、他のサイトでは紹介しないような、一歩踏み込んだ内容のカスタマイズまで紹介しています。 記事作成のリクエストやカスタマイズの質問は、各記事のコメント欄や こちら のお問い合わせフォームよりどうぞ。
目次
- 1. ヘッダー
- 2. ナビゲーション・メニュー
- 3. パンくずリスト
- 4. サイドバー
- 5. 記事一覧
- 6. トップページ
- 7. 個別記事(投稿)& 固定ページ
- 8. 個別記事(投稿)
- 9. 固定ページ
- 10. サイト全体
- 11. フッター
- 12. ランディングページ
- 13. 管理画面、その他お役立ち
カスタマイズ記事
1. ヘッダー
1-1. ヘッダー画像(メインビジュアル)
2. ナビゲーション・メニュー
3. パンくずリスト
4. サイドバー
4-1. サイドバー ウィジェット
4-2. サムネイル付き最新記事ウィジェット
4-3. PVランキングウィジェット
5. 記事一覧
- トップページとアーカイブ記事一覧のサムネイルサイズを変更する方法
- 記事一覧の抜粋部分を指定の文字数にする方法
- クール版:記事一覧に表示されるサムネイルを左寄せにする方法
- クール版:記事一覧やメインコンテンツの背景色を変更する方法
- 記事一覧にその記事のタグを表示させる方法
6. トップページ
6-1. 最新情報リスト
- 過去7日以内の新着記事に「NEW」の文字を追加する方法
- 最新情報リスト・表示されるタイトルを指定の文字数にする方法
- 最新情報リスト・抜粋記事の文字数を変更+非表示にする方法
- 最新情報リストのサムネイルを非表示にする方法
7. 個別記事(投稿)& 固定ページ
7-1. 本文関連
7-2. SNSボタン
8. 個別記事(投稿)
8-1. 記事本文
- 個別記事タイトルの文字色を変更する方法
- 個別記事タイトルの文字サイズを変更する方法
- 個別記事と固定ページのメインコンテンツ部分に影を付ける方法
- 記事本文の後にアドセンス広告を横並びで表示させる方法(ダブルレクタングル)
- 一番最初のh2タグの前にダブルレクタングルを表示させる方法
- n番目のh2の手前にダブルレクタングルの広告を表示する方法
8-2. コメントフォーム
8-3. 関連記事
9. 固定ページ
10. サイト全体
- サイト全体の背景色を変更する方法
- ヘッダー画像をトップページ以外にも表示させる方法
- テキスト選択時の文字・背景色を変更する方法
- 賢威サイトにイメージギャラリーを作る方法:Gridder.js
- 賢威7サイトで軽量Lightboxを使う方法【画像ギャラリーに】
- マウスオーバー時にサムネイルを白く透過させる方法
- サイト最上部に境界線を入れる方法
10-1. スマホ関連
10-2. 子テーマ関連
10-3. トップに戻るボタン
10-4. レイアウト関連
11. フッター
- フッターに2列(2カラム)のウィジェットエリアを作る方法
- フッターに3列(3カラム)のウィジェットエリアを作る方法
- フッターに4列(4カラム)のウィジェットエリアを作る方法
- フッターのコピーライトにサイト開設年と現在の年号を入れる方法