ども!キヨスイです!
はてなブログ始めて105日目です。過去記事とブログ日数ズレが出ちゃうんですが、はてなブログのブログ日数に合わせて今後書いていきますね。
とりあえず、細かいことは気にしないで。この記事は「amazonアソシエイト」について。
クリック数がアップした。
注文数は全然上がってきてないんですけど、クリック数をまず上げようということで今月は試みてました。まずまずの成果が出たのでご報告を。
今月の成果がこんな感じです。
注文済み商品が3件、クリック数が286件です。
先月がこちら。
注文済み商品が10件、クリック数が86件です。注文済み商品が10件なのは完全にラッキーパンチです(笑)
今回着目したいのはクリック数は現時点で先月の3倍近く跳ね上がっていること。なぜ跳ね上がったのか考察していきます。
クリック数が増えた理由
アクセス数をが増えた。
単純にアクセス数が増えたのは影響していますね。先月のアクセス数は11000PVです。今月は既に27000PVに届いています。おそらく月末には30000PVを越えてくるでしょう。なのでクリック数が増えたのは当たり前と言えば当たり前。
クリック数を増やすにはアクセス数を増やすことは絶対ですね。
積極的にテキストリンクを使った。
今月からテキストリンクを積極的に使っています。文章に混ぜてamazonのリンクを付けているんですよ。アフィリエイターの中級者以上や10万PV以上のブロガーたちは当たり前にやっていると思いますが。
具体的に言うとこのあたりです。
シビル・ウォーの記事だとリストのリンクがamazonです。
この記事ではこちらです。「勝負論」のリンクがamazonに繋がっています。
一例ですがこんな感じで積極的に埋め込んでみています。これがクリック数に繋がったかと。
過去記事が読まれるようになってきた。
これはアクセス数が増えたことにも繋がりますが、amazonのリンクがたくさん貼られている過去記事が読まれるようになってきました。2ヶ月くらい経ってブログが強くなってきましたね。良いことです。
ちなみに読まれるようになってきた記事はこちら。
検索ワード「演技派俳優」で1ページ目まで登ってきました。
検索ワード「クリストファーノーラン 作品」で5番目に。
検索ワード「メタファイブ」で1番上に表示されます。
この3つの記事からのクリック数は高いはずです。最近定期的に読まれるようになったので、ちょこちょこ修正加えています。
今後の課題
単純にここからどうやって売るかですよね。これが難しい。そしてできたら最高なんですよね。来月あたりから試行錯誤していこうと考えています。過去記事修正などがメインの作業になりそうですね。
あとはamazonに繋がる記事に上手く回遊させる動線も必要かと感じています。特にスマホでのアクセスしたときの動線が全く今ないので、改善の余地ありです。
そしてこのページが一番強くなってくれたら嬉しいなと。
僕は水が好きで楽しく紹介できているのでこのページをめちゃくちゃ見て欲しいですね。水って需要あるはずなので、みなさんが見てくれることを楽しみにしています。なおこの記事は随時更新しておりますので今後が楽しみ!
というわけで地道に頑張りますのでよろしくお願いいたします!
でわ!