読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

「常に初陣」

スポーツ・ニュースネタ(主に馬鹿ニュース中心w)や動画などの備忘録ブログです。2015/10/05タイトル変更しました。

42歳の男性教諭、LINEや補習でセクハラ行為を繰り返し、停職6か月処分で依願退職、と(呆)

おもしろニュース 時事

スポンサーリンク

Classroom

生徒とLINEで2900回以上やりとり 補習でセクハラ行為も (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

私はLINEをやらないんでよくわかんないんだけど…、mixiやTwitterでいうとこのマイミクや相互フォローを取り消したり、ブロックとかできなかったん?と。

無料通信アプリ「LINE」で女子生徒に不適切な内容を含むメッセージを2900回以上送ったほか、セクハラ行為をしたとして、横浜市教育委員会は20日、市立中学校の男性教諭(42)を停職6カ月の懲戒処分とした。教諭は同日依願退職した。

  市教委によると、男性教諭は昨年春から今年2月にかけて、同校の女子生徒ら3人にメッセージを送信した。1人の生徒だけで約2900回に上り、そのうち約260回が「好き」「かわいい」「会いたい」といった不適切な内容だった。メッセージは放課後の勤務時間に送られることもあったという。

  また、昨年10月と11月に開いた2回の教室内での補習中、このうち2人の女子生徒に抱きついたり、手を握ったりした。

  1人の女子生徒が保護者に相談して発覚。女子生徒は「嫌だった」と話しているという。男性教諭は「生徒との信頼を裏切り、傷つけてしまった。心から謝りたい」と話しているという。

いやあこれじゃストーカーと同じですやん(爆)。

しかも1人だけぢゃないのな。度合いは違えど

3人同時進行

だったんかい。

いやあ本人としては「仕事先」へはルンルン気分で出勤して仕事してさも楽しかっただろうな。週に5回は「かわいい」女の子に遭えるわけだから。でも勤務時間にメッセージを送るなよ(失笑)。

ところでひとつ気になったのは、この「補習」ってのは、わざわざこの教師が1対1とかそんな形でセッティングして放課後とかに呼び出したんだろうかね。

だって他の生徒がいるとこじゃバレるじゃないすか(となると、2回でそれぞれ1人ずつ呼び出して、なのか?(;゚д゚))。そんなアホなことをやればそりゃ女子生徒も親に相談するだろうよ。どう呼び出してたんだろう、やはりLINEで、なのか?

 

てか、スマホとかの文明の利器をそんなスケベな手段で使いまくるだなんて…それ以前に、こんな形で「天職」を失っちゃってくやしいのうくやしいのうw

世界一やさしい LINE (インプレスムック)

世界一やさしい LINE (インプレスムック)

 
教師の資質 できる教師とダメ教師は何が違うのか? (朝日新書)

教師の資質 できる教師とダメ教師は何が違うのか? (朝日新書)

 

▼クリック頂けると励みになります!