クーリングオフできました!
先日の浄水器の件…。
無事にクーリングオフできました。
マンションの掲示板にも、アポなしの給湯器の説明は行っていません。
と、張り紙されていました。
他の新築マンションも、回っていると浄水器の営業の女性が話していたので被害に合う人がでなければいいな…と思っています。
クーリングオフは、ハガキ一枚で出来ました!!
契約書の裏にクーリングオフの書き方がちゃんと書かれていました。
簡易書留か、内容証明郵便でだすのがクーリングオフにはお勧めとのこと!
私は、簡易書留にしました。
ハガキを送ったことが、証拠になるように、郵便局窓口でだしましょう!!
内容証明郵便がいちばん確実だそう。
参考リンク
http://www.pref.toyama.jp/branches/1731/coolingsyomen.html
契約した次の日にクーリングオフのハガキを送り、4日後に営業から電話がきて、クーリングオフを承ったので、浄水器を外しにきますとの連絡がありました。
思い返すと怪しい点がちらほらありました。
スポンサーリンク
不審な点
- 訪れたのは、1回だけなのに、何度か来ましたがお留守でしたと言われた(インターホンに訪問者は録画されるのだが、その人は過去に1度も録画されていない)
- 給湯器の説明にきました…と、いわれたが、マンションの管理会社からもらっている説明書を出してくれといわれ、ベランダの給湯器の場所もあやふや。
(今考えると、めっちゃ変…)
- 給湯器の場所を教えるために、わざわざ干した洗濯物を部屋に取り込むはめに(一番わたしがイライラしたところ…)
- 塩素濃度が濃いと、水が反応してピンク色になると試薬をいれて説明しはじめる。(どこがで聞いたことある胡散臭い説明…)
ひっかかるやついるのか???
って、私冷めた目でみてたら、夫がおもいっきりかかってたー!!!
今となっては、笑えますし、夫も反省しているようですが冷静に考えるとボロですぎです。
- 契約して、お金はいつ振り込めるのか?集金は明日になるが大丈夫か?など、明らかに怪しい。
- 今日の夕方までに契約するかしないかを決めてください。と、期日を短くしていました。
とても怪しい。考える猶予を与えない作戦です。
浄水器のお金は、現金を渡すのは怖かったので、後日振り込みにしました。とりあえず日にちをおいて正解でした。
クーリングオフが法で使えるにしても、いったんお金を相手に渡してしまうと、いろいろと面倒です。もし、返金されなかったら…、カード払いだとカード会社にも連絡しないといけない。
後日振り込みにすると、まわりの人に相談することもできるし、業者のホームページや、クチコミなども調べることができます。
でもね…ひっかからないに越したことはありません!!
まとめ
口が上手い、なにやら頑張って話してくれている、素敵そうな人。
浄水器の営業の女性は清潔感もあり、美人な人でした。きっと男性はひっかかる人多いかも。。
まさか、嘘ついて営業しにきてるなんて思わない!!
無理矢理というよりは、流れで契約させてしまう。それが彼女の凄いところです。
なんか、変…でも、こんな人が詐欺まがいで売りにくるわけない。
普通の人がいちばん怪しい!!!!
浄水器を否定してるのではなく、売り方ですよね。
皆様も、本当にお気をつけてください!!
コメントを書く