ほぼ日手帳に記入した「はてなブログ」読者登録サイトをチェック後、暇なので2chのまとめサイトをぼーっと眺めていた。iPhone6でのブログ更新は長文になると、フミコフミオさんのマネをすれば「きっつー」の一言。MacBook AIR欲しい!と思いながら。
面白そうなスレッドがあったのでクリックしたら、下記のような秀逸なコメントがあって思わず飲んでいたアサヒスーパードライを、IKEAで買ったテーブルに吹き出してしまった。慌てて週刊文春のベッキー記事を破って拭く。
☆☆☆コメント☆☆☆
20代女子大生「ニッコマ以上‼︎350万以上‼︎170cm以上‼︎」
男子「全部満たしてない…」
女子「ふーん」
男子「ボク、医者だけど」
女子「ボクくんって格好いいよね。休みの日とか何してるの?私ってとっても尽くすタイプだから彼氏とかに合わせれるんだよ!そうだっ映画行かない?ボクくん何見たい?アクション?SF?私は何でもいいよ!そのあとご飯行こうよ!いつにする?来週とかどうかな?!忙しい?忙しいなら空いてる日言って。私はボクくんの為ならいつでもいいよ!てか結婚しない?」
☆☆☆
僕が思わず吹き出してしまった理由は、トイアンナさんのエントリーに20代女子大生の方が30代女子よりも結婚に対して前のめり(積極的)というのに、さくら水産並の新鮮味を感じたからである。
僕の感覚が古いのか、30代女子の方が前のめりな気がしてるんだけど。ネタなのかなぁ。
トイアンナさんのエントリーに対しては、沢山の賛否両論のコメントが寄せられており、「へーっ、目から鱗!」て感じで読んだ。
コメントの女子のセリフが創作だと分かっていても、生々しく、リアルに感じたのはそのせいかもしれない。
それと話は変わるが、一般的に男性は40、50代でも結婚相手として20代女子大生を求めるというが、うまくいくのだろうか?
高収入(1500万以上)40代、50代のハイスペックpc並の男性が20代女子を希望する、とこの前、実際にサンマリエで聞いて「へー! すごいですね!」と驚きを禁じ得なかったのだ。
自分は20代女子大生を選ぶことはないし、選ばれることもない。そんなことはどうでもいいのGoogle先生に任せておくとする。
50代男性が20代女子大生と結婚したとして、関心があるのが「食」についてである。まあ、夜についても心配だが「食」の方がより深刻な気がしてならない。
年の差婚については、加藤茶さんのこともあったしね。
以前、勤務していた部署で20代女子が、友人とスイーツパラダイスや牛角で食べ放題に行くというのを聞いてから「あー、僕にはムリやな」と感じたのである。41歳男にとって、食べ放題は苦痛でしかない。
いいものをちょっとずつ食べたいのである。
加えて「飲み会の後、ビッグエコーでオール(徹夜)しちゃったぁ!」というのを聞いたときにも「あー、僕にはムリやな」と感じたのである。まるでブラック会社に勤めるようなものだ。
LEONなんていう意識高い系の雑誌を読んでいるヒルズ族の男性は、そんな心配もクリアするくらいに、レッドブルなのだろうか?jaguarなのだろうか? 買ってもリポビタンD、ワゴンRクラスの僕には、マツコの知らない世界なのだった…。
なんか、SEO対策ってこんな感じですか?
めちゃくちゃだったら、スミマセン……。