貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

「今日の治療薬」電子版買っちゃった

一応あるにはあるのね(笑)

FullSizeRender_2.jpg

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

メモ。。。メモ。。。

奥原 正明

http://www.maff.go.jp/j/org/who/meibo/160509.html

J-CIA記事紹介

China Alert 2016/05/14 勃発した権力闘争

もう、中国バブルの崩壊などと言っているようでは時代遅れなのかも知れません。ついに中南海で権力闘争が始まりました。その権力闘争が,公式メディアを通じて報道されています(日本のメディアは気がついていませんが(笑))。中国も、いよいよ大乱の時代に入ったように見えます。

しかし、その一方で、従来の腐敗撲滅を名目にした幹部の追い落とし、軍事力の誇示は変わりません。中国には,これまで以上に目が離せなくなったという気がします。

1.中国経済

2.習近平と李克強の権力闘争

3.香港

4.台湾への恫喝

5.張昆生の司法送致

http://www.j-cia.com/archives/12536

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

「すばらしい、ぜひやりたいから今すぐ20億貸してくれ」

「あ、融資条件は、10年据え置きのマイナス金利で0.1%でいいや」

6772019a

The Voice of Japan

残念ながら利権になるだけ

農林中央金庫を上場させようとする動きがあるらしい。小泉のガキが毛唐とくっついてやがるな。またワシントンで聞いてこよう。以下投稿。

—————————–

農林中央金庫について。

いつも興味深く拝読しております。農林中央金庫の記事に驚きました。このグループは農家の協同組合ですから、株主=日本全体の農家、資本金=日本全体の農家の貯金という構造であり、グループ全体の貯金量は90兆円を超えます。つまり上場し外部から資金調達する必要が全く無い、ということです。

また、上場することで外部の第三者が経営に関与されても面倒臭いでしょう。特にアメリカさんとか(笑)

ちなみに小泉進次郎議員が0.1%とか言ってますが、農家が農林中央金庫に期待しているのは、自分達の貯金をそれこそブラックロックとかと組んで高利で運用し、利益を自分達に還元させることです。マイナス金利の今のご時世では、あらゆる金融機関から超低利で資金調達きますから。

取り上げて頂いて大変嬉しかったので、初めてメール致しました!

—————————-

実におめでたい人たちだ・・・と思うのだよ。申し訳ないけど。

「カネがある」から「利用しに」くるのであって、ジャップの農家に利益還元なんて考えてるわけがない。小泉のバカ息子が「金利が低い」とかいっているが、法律さえ変えれば上場できるんだから、してさらにカネ集めて、もちろん毛唐様に差し上げるわけですよ(というか、おそらく日本人だけだと無理だから)。

郵貯で同じ事やってそれのおこぼれを頂戴していたのがキチガイの小泉とか和歌山の履き物屋の外道でしょう。あのキチガイのバカ息子もきれい事言ってますがなに、そのうち正体はわかるでしょうや。

実は郵便貯金、これも民営化されたが、これは「日本の戦費」として非常時に使う金だった。農林中央金庫も同様だ。国の歴史が何百年もあれば必ず戦争は起こる。そのときに「いや、カネがありません」では、10日で侵略されて終了となってしまう。「国家の手が及ぶところに金を集めておく」というのは国家の危機管理上重要なのだ。

みんな、なんておめでたいんだろう。90兆円も遊ばしているんならターゲットになるに決まってるだろうに。誰がご親切に「運用して日本人様のお金を増やしてあげましょう」なんていうのよ。「ちょっくらかすってやるか」と思ってるに決まってるだろう。

日本人なんかおめでたいから、最初にちょっと儲けさせてやればすぐ信用しちゃう。で、3回目くらいにドボン、となる。そこではじめてギャァギャァ言い出すが、理事長とかが辞めておわり。たまに、裏金もらってたのがバレて逮捕されるのがいるかもしれないけど、どうせ数人。もちろんパナマ文書の例を出すまでもなく、プライベートバンクに金を預けてあるから、禁固4年とかで、刑務所でてきたらウッハウハ。

はい、馬鹿を見るのはいつも庶民でありました。

 

だからね、農林中央金庫はいじらないほうがいいんだよ。運用をまかせるだけだから、というが、それも上記に書いたのと同じ事になる。まぁ、日米政府筋(アメリカの場合は政府というより軍産情報複合体のなれの果てのBRといったほうがいいか)は上場させたいにきまっているわな。

「上場する必要がないんです」じゃないんだよ。日経225銘柄にぶち込むように仕掛けたらいやでも全体のかさ上げになるじゃない。ほかへの期待買いも入るもの。もちろんそうそう全部のシナリオがうまくいくわけでもないが、そういう風にシナリオを書く、”シナリオライター”的な人間が財務省と農水省にいるはずよ。もしかしたらそれが国に出入りしている大手企業や会計会社のコンサル部門かもしれないけどね。

ま、農中がどうなろうが、俺は関係ないのでどうでもいいんだけど、そういう「危機意識」は持った方がいいんじゃないの、という話でした。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

ClariS

ClariSにずっと大ハマリ。「reunion」「コネクト」「ドライフラワー」「restart」「with you」「irony」「恋磁石」「眠り姫」「アネモネ」あたりが好きかな~。
↑クリックするとAMAZONページに飛びます

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

たくさん見たなおれも・・・

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

昨日は笑ったな

JBC=女子大生売春クラブ
の略(表向きは違う略称)で、某所にそういう店があるんだが、中の話を聞いた。しばらく泳がせないとネタに育たないけど。。。

まぁ、どいつもこいつも国税きたら終わりみたいな会社の金の使い方してるなぁ(笑)

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

カルロス”セカンドフロア”俊樹

表題はなんら関係ないんだが(笑)

読書さんから、
「現時点で、御坊市長選は、現職の柏木が優勢とのマスコミ判断があるらしい。」
とのこと。
ふむふむ。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

土曜日は比較的休むことが。。。

どちら様でも、仕事をしていれば自分のペースというのがあるだろう。自営業で「休みなんかねえよ!」って方もいらっしゃるだろうし、逆に完全週休二日制でカレンダー通りに休めます、残業もあまりありません、っていう方もいらっしゃるかもしれない。

私は当然のごとく前者だ。といっても、夜寝るか午前中寝るかそれとも徹夜かというほぼ3パターンで、なんとなく土曜日はだらっとすることが多い。それは、前日に飲みに行くかネタ探しかなんかをしてることが多いためかもしれないが、俺のスケジュールを押さえるなら土曜日15時以降くらいが一番空いている。

日曜日は雑務をやったりしていることが多いし、月曜日の朝は大概早朝起きなので日曜日は早寝することも多い。あとの曜日は日によって行動も何もバラバラで、だいたい予定は急に決まるので生活時間帯はバラバラ。「年中時差ボケでございます」という感じだ。

規則正しい生活を前にしてみたことがあるが、これまた極めて体の調子も良く、頭も冴えるんだが、残念ながらつまらないし、毎日早寝早起きのほうがむしろペースが狂うことがわかった。
「おきたい時に起きて寝たい時に寝る」という本能的直感的なほうが楽で、予定は急に入ったほうが面白かったりする。

そんなこんなで最近は釣りにもいかんし、仕事以外の遠出も減った。まぁ、あちこち行くのも飽きたというのがあるが、雑用とやらねばならんことが増えすぎてロクに帰って寝てないこともしばしば。

「二階堂更新ないの?」と、二日位ほっといたら聞かれることもあるんだが、更新してない時はどこぞの現場でとぼけて話聞いてたり雑用その他を色々やってるわけであります。

ここで「今日は土曜日じゃないか。休みじゃないの?」とおっしゃる方もいるかもしれないが、ものを書くというのは、調子良ければガンガン行けるが、ダメな時はなんか何もかもダメなのである。それと私は天邪鬼なので、休んでると「働かないとなぁ」と思い、働いてると「あー毎日寝て暮らしたい」と思ってしまう。
そんな自分のひねくれた性格とうまく付き合うのは大変なんだが、皆さんのおかげで二階堂今日もなんとか生きております。

みなさん良い週末を。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

ふーん

気休めとしてはよいか。
   
しし座の予報 2016年05月14日
今週の予報「しし座は外向的で、注目を浴びることが好き」と言う人は、あなたの星座の象徴的な意味を誤解しています。詰まるところ、あなたの星座は太陽によって管理されています。太陽は世界を照らしてくれますが、それ以外にどんな役目を持っているでしょう?太陽が見えなくなると、そのありがたさが分かりますが、日が出ている時に詳しく観察する必要はありません。実のところ、太陽を直視したら目を傷めるので危険です。今週、周囲の人々から見過ごされたり、取り残されたような気分になっても、心配しないでください。あなたは自分で思っているよりも感謝・評価されているのです。間もなくその点を実感できるはず。

J-CIA記事紹介

Market Express 2016/05/14 世界最大の仕手戦

先日の日経にもありましたが、国際商品市場で独立系の資源商社が急成長しています。特に焦点となるのは原油価格です。今回は原油価格の今後の動向を様々な側面から考察してみました。今後の原油価格の変動によっては、瞬殺される世界的大企業も出てきそうです。

1.世界最大の仕手戦

2.新たな石油の盟主

3.OPECの見方

4.地に足のついた見方とは

5.今後の投資戦略

http://www.j-cia.com/archives/12535

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

本日も働きました

気付いたら3時。。。
情報的には空振りだけどそんな日もあるよねぇ。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

農林中央金庫って

普通の人にも貸し付けやってるのかなぁ・・・農業だけなのかな?

上場すればいいのにねぇ。ふふふっ。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

人は病気や事故で死ぬんじゃない。寿命で死ぬんです。

表題は、阿佐田哲也が伊集院静に言った言葉らしいが、まさにそのとおり。毎日いいことしてても悪い事してても死ぬときは死ぬ。病気になる奴はなる。ならないと思ってる奴はならない。

近親者の死はあきらめがつかないと思いますが、地球は46億年営業してる。そのうちの何十年かの話です。きっとまた会う日が来ますよ。

そうでも考えないと、みんなやってられないじゃないですか。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

おととい変な夢見た

楽天がつぶれる夢見たんだよね。金曜の3時半くらいに会見開いて、「すんませんバンザイでした(←夢だから登場人物のいってることもおかしい)」っていう夢。それを「まさかぁ?もう?はやいなー」とか思ってみてる夢。

でも、楽天なんて三井住友とべったりだろ。まぁ、なんとかするだろう。カード事業だけ分離するとか・・・

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

13日の金曜日

これで今日南海トラフでも起こったら、また陰謀論が出るんだろうな(笑)。

南海トラフで大阪と名古屋が死ぬと日本はかなりきついな。もちろん経済的に見て。死人も10万人くらい出るだろう。ただそれは地震と津波であればしょうがないことだ。原発もどうでもいい。

一番やばいシナリオは、どっかの自衛隊がトチ狂って変に決起してしまい、「安倍政権はダメだ!」なんて言い出すことだな。そしたら「自国民を守るため」という理由で、北海道にロシア軍が上陸し、南からは米軍、北からは中国が来てしまうだろう。まぁ、そしたらもう日本めちゃくちゃよ。それが最悪のシナリオ。地震や津波はいつか来るモノでいままでも来ているから、かなり日本の景気が悪くなるだけであとはたいしたことはない。国土さえ守れればいつか必ず復活するからなこの国の国民は。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

長い一日

終わってみればもう3時半。稼ぎに追いつく貧乏なし。働くしかない!

↑自分を励ましている

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

人間とは相互に矛盾を抱える生き物である。

私をよく知っている情報担当官に私個人を分析してもらった。相互に矛盾するところもあるが、それが人間だ。0のときもあれば、1のときもある。言われたからといって別に反省するというのではなく、すべてをいいようにとらえてやっていこうと思っています。

——————————————

性格は、慎重かつ大胆

最近俯瞰が多すぎ仰観不足・許容範囲が年々広がっている・達観と諦念
ハッキリさせたがり

リーダーシップあり・経験に貪欲
食いつき早い・飽きっぽい
独り好き・基本笑わない
寂しがり屋・甘え下手
突き詰めるマニア気質

客観性重視の裏に主観あり
認証欲求強く欲求不満・どうでもいいに逃げ込む
全部飲み込む胆力・自分への怒りの激しさ
優しい・情よりは理と勘を重視
バランス感覚に優れる
耽溺傾向あり

家族や仲間を重視
何度も折れた故に折れない心・辛いことを辛いと言えない・いつも心の陰の部分と向きあっているタフさ・粘り腰
経験重視だが理にそぐわないものは捨てる・経験なき知識をあざ笑う

相手の土俵に降りれない・自分の土俵に持ち込むのがうまい

資本史上主義

捨てるときにためらいないように振る舞う
本当は全部捨てたくない、取っておきたい

いざというときに、最大の能力を発揮する

The Voice of Japan

なるほど!

http://www.nikaidou.com/archives/76256

↑この記事に対して読者さんからいただきました。

—————————

糸ではなくマイクでした。いつもありがとうございます。こちらを拝見させていただいた時糸かと思っておりましたが、ニュースで見た時、本人が動いているのに止まっていたのでマイクだと気づきました。

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

いっぱいあるなぁブラックロック

以下はEDINETの有価証券報告書検索で「ブラックロック」と入力しただけなんだけど結構あるねぇいろんな会社が。日本に1000億だか投資するらしいけど、誰か知り合いいない?(笑)

https://disclosure.edinet-fsa.go.jp/E01EW/BLMainController.jsp?1

貴様ら!俺の言うことを聞いてみませんか?

俺にも寄付して鳩山センセ!(笑)

http://9321.teacup.com/sinpo/bbs

舛添に出すよりは有意義だよ。