2: シューティングスタープレス@\(^o^)/2016/04/07(木) 16:30:30.21ID:ipV3CCll0.net
ワークマンはいつ来るんだよ
3: ニールキック@\(^o^)/2016/04/07(木) 16:31:38.35ID:jJd/r6Ue0.net
柳井が1兆8千億円の資産もってるらしいな
4: ドラゴンスリーパー@\(^o^)/2016/04/07(木) 16:32:21.61ID:ZMJkPumc0.net
しまむら、恐ろしい子っ
5: ハーフネルソンスープレックス@\(^o^)/2016/04/07(木) 16:32:24.23ID:92rZSABP0.net
いやいや、寒くてアウター2着買ったわ!
ユニクロじゃ無いけどwww
ユニクロじゃ無いけどwww
6: ジャーマンスープレックス@\(^o^)/2016/04/07(木) 16:32:57.73ID:CUkiNeVz0.net
>資産48億ドルを失うも、連続で堂々たる首位に輝いたファーストリテイリングの柳井正。
まだ1位かよ
日本長者番付、柳井正7000億円失うも首位
柳井正、2年連続で首位をキープ
株価下落の影響も大きく、前年度に比べ、資産48億ドルを失うも、連続で堂々たる首位に輝いたファーストリテイリングの柳井正。
ファーストリテイリングといえば、2015年、インバウンド消費好調の恩恵を最も受けた企業のひとつといえよう。
ただ、長引く不況と少子高齢化で国内の市場の先細りが指摘される中、世界展開に力を入れる構図は変わらず、
現在、海外の店舗は800店を超え、今年も中国に100店のオープンを計画と強気の姿勢を示す。
2位は、ソフトバンクの孫正義。いまだ、2013年に買収した米携帯電話会社スプリントの再建に手間取るも、
アリババ上場後に多額の資産を得て順位をキープした。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160407-00011763-forbes-bus_all
まだ1位かよ
日本長者番付、柳井正7000億円失うも首位
柳井正、2年連続で首位をキープ
株価下落の影響も大きく、前年度に比べ、資産48億ドルを失うも、連続で堂々たる首位に輝いたファーストリテイリングの柳井正。
ファーストリテイリングといえば、2015年、インバウンド消費好調の恩恵を最も受けた企業のひとつといえよう。
ただ、長引く不況と少子高齢化で国内の市場の先細りが指摘される中、世界展開に力を入れる構図は変わらず、
現在、海外の店舗は800店を超え、今年も中国に100店のオープンを計画と強気の姿勢を示す。
2位は、ソフトバンクの孫正義。いまだ、2013年に買収した米携帯電話会社スプリントの再建に手間取るも、
アリババ上場後に多額の資産を得て順位をキープした。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160407-00011763-forbes-bus_all
7: ストレッチプラム@\(^o^)/2016/04/07(木) 16:33:08.23ID:SN/XsIYg0.net
55%減って凄いなw
9: パイルドライバー@\(^o^)/2016/04/07(木) 16:34:42.29ID:CH+GleCH0.net
パナマ経由で利益減らして見せてるだけだから、騙されるなよ。
11: マシンガンチョップ@\(^o^)/2016/04/07(木) 16:36:39.73ID:3X7ajogL0.net
1シーズンユニクロのダウン来て車乗るとシートが抜け羽毛で凄い事に
12: ドラゴンスリーパー@\(^o^)/2016/04/07(木) 16:36:52.50ID:X93+l/Ru0.net
なんだこいつ しまむらの回し者か・・・?
13: ドラゴンスリーパー@\(^o^)/2016/04/07(木) 16:37:28.99ID:zUKYuAJf0.net
しまむらって行ったことないんだけど
ユニクロでいうヒートテックやフリースみたいな定番商品なんかあるの?
ユニクロでいうヒートテックやフリースみたいな定番商品なんかあるの?
14: ミラノ作 どどんスズスロウン@\(^o^)/2016/04/07(木) 16:37:36.30ID:mqIMg7Ao0.net
しまむらは女物ばっかりでなぁ・・・
26: ムーンサルトプレス@\(^o^)/2016/04/07(木) 16:40:34.43ID:TLdTXbHj0.net
>>14
その客を見に行くのですね・・・
その客を見に行くのですね・・・
18: サソリ固め@\(^o^)/2016/04/07(木) 16:39:17.40ID:ffRu+ckM0.net
価格の高くなったユニクロに用はありません
20: ブラディサンデー@\(^o^)/2016/04/07(木) 16:39:49.29ID:F09VFZp00.net
株価の右肩下がりぶりが見事だが
明日はさらに下がるな
明日はさらに下がるな
24: タイガースープレックス@\(^o^)/2016/04/07(木) 16:40:25.57ID:HB1xPccr0.net
>>20
パナマ文書絡みでもっといくでしょ
パナマ文書絡みでもっといくでしょ
21: クロイツラス@\(^o^)/2016/04/07(木) 16:40:14.65ID:H2v/J9zV0.net
ウチの近所のしまむらは本当ダメ。
婦人モノばっかで、紳士なんて靴下とパンツぐらい。
客も女ばっかで平日昼間に行くと「変な客きた」的な目で見られる。
(仕事途中で寒くて仕方なくジャンパー探しに入った)
あと、寝具。店舗の4分の1ぐらいを寝具が占めてる。
しまむらで布団買うか?いや買う奴がいるから売ってるんだろうけどさ。
婦人モノばっかで、紳士なんて靴下とパンツぐらい。
客も女ばっかで平日昼間に行くと「変な客きた」的な目で見られる。
(仕事途中で寒くて仕方なくジャンパー探しに入った)
あと、寝具。店舗の4分の1ぐらいを寝具が占めてる。
しまむらで布団買うか?いや買う奴がいるから売ってるんだろうけどさ。
25: トペ スイシーダ@\(^o^)/2016/04/07(木) 16:40:27.41ID:O6LueiYm0.net
日経平均を押し下げる戦犯w
28: ニールキック@\(^o^)/2016/04/07(木) 16:40:51.37ID:jJd/r6Ue0.net
どこまで生地を薄くするんだよ
薄いほうが高技術で高級って擁護がでるんだろうけど
Tシャツが肌が透けるとおかしいだろ
薄いほうが高技術で高級って擁護がでるんだろうけど
Tシャツが肌が透けるとおかしいだろ
30: キチンシンク@\(^o^)/2016/04/07(木) 16:41:15.30ID:0yCYqxub0.net
お前らがしまむらオススメするから行ってみたけど買えるような服無かったぞ
35: トペ スイシーダ@\(^o^)/2016/04/07(木) 16:43:30.05ID:O6LueiYm0.net
>>30
あの中から探すんだよ
良い物は足が早いから豆にチェックしないといけない
あの中から探すんだよ
良い物は足が早いから豆にチェックしないといけない
32: 不知火@\(^o^)/2016/04/07(木) 16:42:06.53ID:0aFCRDlv0.net
ユニクロのくせに値上げするからこうなる
ユニクロとマックは安売りしか価値がないのに勘違いするなよ
ユニクロとマックは安売りしか価値がないのに勘違いするなよ
34: エメラルドフロウジョン@\(^o^)/2016/04/07(木) 16:43:22.84ID:NMPGVhiB0.net
プアラインではGUがあるしな
ユニクロは自分で首しめてる
ユニクロは自分で首しめてる
37: 目潰し@\(^o^)/2016/04/07(木) 16:44:16.29ID:9N4cg1g20.net
配当も純利益600億も立派な数字だろ
とても逝った風に見えん
とても逝った風に見えん
38: TEKKAMAKI@\(^o^)/2016/04/07(木) 16:45:08.53ID:ZAHT4cXS0.net
しまむらくんの時代がきたか
via http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1460014190/