私は背が高いので電車に乗っていると女性のうなじにふと視線がいってしまうことがよくあります。知らない人の背中のうぶ毛を眺めながら「女の私でも萎えるんだから、男性はもと萎えるんだろうな…」と思い続けてもう何年たったか。
ついに全身脱毛をする決心をしました。
エステ、クリニックどちらで脱毛するかかなり悩んだ末、クリニックで医療レーザー脱毛をすることに決めました。
エステ光脱毛と比較した際の医療レーザー脱毛のメリデメ
メリット
- エステ脱毛に比べてレーザーの出力が桁違いなので施術回数が少ない
- エステ脱毛が半永久なのに対し、医療の場合は永久脱毛
- 医療機関という安心感
デメリット
- 高額
- 痛い(太い輪ゴムでしばかれてる感じ)
あちこち調べた結果。値段はどこもそんなに変わらなかったので、そのなかでも意外と安い、テレビCMでおなじみの、湘南美容外科クリニック(以下SBC)に通うことに決めました。
全身脱毛の初回限定トライアルが59,800円で、さっそく4月末にやってきました。
レーザー脱毛は皮膚下の毛根の黒色に反応して焼く仕組みになっているので、剃っていない毛に照射した場合、表面をやけどしてしまいます。なので施術前日に自分で除毛しなければなりません。
が、しかし、背中やうなじはとどかない…!とりあえず届くところだけ剃っていきました。
初回でかかった費用
そして迎えた当日。トライアルは59,800円ですが、「肌のケアのため」とボディローションと化粧水と美容液を買わされました。「買わないといけないものなら初めから料金にいれてくれる?ほんとに買わないといけないの?」と何度も確認しましたが、しぶとかったのと、ちょうど化粧品がきれかけだったので渋々購入。結果的に商品自体はかなりよかったのですがいかんせん高額なので、なくなったらもう今後は買いません。
それから1年有効の10,000円の会員カードも購入。これがあると毎回会計から5%割引+15,000円分の買い物がクリニックでできるというものでした。なので実際は5,000円得するわけですが、トライアルで来た客を掴むために導入されている仕組みなんでしょう。
という感じで今回の会計は施術料、化粧品、会員カードで96,800円でした。
レーザー脱毛の流れと感想
髪の毛、眉毛、睫毛以外は全部ツルツルにすることに決めました。SBCはありがたいことに1日で全箇所やってくれるみたいです。全身だと4時間かかるので長丁場になりますが、いっきにやってもらった方が何度も予約して通うより楽です。
受付のあとは更衣室でクリニックのガウンに着替えたあとカーテンで仕切られたベッドに通されます。あちこちでレーザーの音が聞こえ、部屋はちょっと焦げ臭いです。
初回だけお医者さんが肌の状態を確認しに来たあと、問題なければ施術は看護師さんがしてくれます。
照射漏れがないように水性ペンでしるしをつけられながら、丁寧にしていってくれます。1パーツ照射したあとは都度つど、肌をケアする薬を塗ってくれます。
わきだけ脱毛した経験があったので、痛いのは重々承知していたのですが、改めて、やっぱりすごく痛い…笑
わき、鼻の下、Vラインが痛い。涙出ちゃうくらい痛い。逆にそれ以外の箇所はそこまで痛くないです。その3箇所だけ乗り越えたら、あとはリラックスしていられます。
途中で、看護師さん2人体制でやってくれたので3時間で終わりました。
前日のセルフ除毛で届かなかった背中やうなじの剃り残しは、パーツ別に500円で看護師さんが除毛してくれます。今回は背中、うなじ、肩が除毛できていなかったので1,500円追加で支払いました。
3時間全身の毛根たちをレーザーで痛めつけたあと、やっと解放され、服に着替えながら自分の体をあちこちさわってみましたが、特に変化なし…「やっぱり1回じゃ効果ないのかな」と思いつつ帰りました。次回はまた毛が生え揃う2ヶ月以降の予約ということで、6月末に予約をしました。
施術翌日以降
初めての全身脱毛から2、3日ほどたってから、焼かれた毛根たちの燃えかす的なものがシャワーなどで流れたのか、肌のようすが変わってきました。化粧のノリも良く、全身の肌がやわらかくなりました。術後から2週間ほどツルツルの状態が続き、そのあと所々ふわふわの細い毛が生えてきました。3週間経ったいまも、うすーく生えてはくるものの、ペースがかなり遅いです。レーザー、すごい。
脱毛完了するのにかかるお金と時間は?
一般的に脱毛は6回から10回ほどで完了するそうです。SBCのコースプランには
- 6回コース 435,370円
- 9回コース 600,210円
があります。クリニックの方々はもちろん9回をオススメしてきますが、今回かなり効果があったので「6回でもいけるんじゃいか」と悩んでいる自分がいます。
ですが、9回コースで申し込んでいる人が6回で満足してしまった場合、残りの金額を割り出して返金してくれるそうです。なのでおそらく9回で申し込むことになると思います。一括は厳しいから6回払いとかになるかな…10月にまたボーナス入るし。
ちなみに9回だと3年ほどかかるそうです。5回目までは2ヶ月おき、そのあとは半年おきに照射するそうで、後半になる程出力が強くなっていくそう…(やや恐怖)
と、いうことでやっと永久脱毛に踏み切ることができました。ちょっと高額だけど、カミソリで肌を乾燥させることもなくなるし、毛根が消えたらやわらかくなるし、お風呂で除毛する無駄な時間もさよならできるので、うきうきしながら通おうと思います。