読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

フリースタイルブログ

ギルドハウス十日町に移住しました(2016.5〜)

ギルドハウス十日町周辺を散歩した時に遭遇したもの

移住日記

どーもー
ギルドハウス十日町で一泊したヨシキでーす。

今日も外は快晴でいいですね。新潟は基本的にジメジメした天気が多いので、晴れていると嬉しくなります。貴重ですから。

さて、せっかく十日町に来たのだから朝から活動せねば!と意気込んで、先ほど散歩に行ってきました。

まあ時間にしたら30分程度なんですけど、そこで僕はとんでもないものと遭遇してしまいました。それが、

f:id:ysk_wtnb:20160520100044j:plain

カモシカ。

後ろの木と同化ぎみなので分かりづらいかもしれませんが、カモシカです。

…ていうか、この動物ってカモシカでいいんだよね?
カモシカを生で見たことがないので、ちょっと自信がない(笑)

県道沿いの崖から急に馬のような物体が降りてきたと思ったら、まさかのカモシカ。めっちゃビックリした…!

僕は驚きで硬直していたのですが、カモシカはバリバリと木の皮をかじっている様子。人慣れしているのか、こっちをチラチラ気にしつつもダッシュで逃げたりはしませんでした。

それでも流石に警戒はしていたようで、写真を撮るために少し近づいたら林の中へ立ち去っていきました。

まだ会ったことはありませんが、この季節になると「熊出没注意!」とかあるじゃないですか。ギルドハウス十日町がある場所も周りは山に囲まれているし、タヌキやモモンガも出没するらしいし。

熊を避けるには「鈴を鳴らしながら動く」というのをはじめの一歩で教わりましたが、さすがにリアルで遭遇したらパニックになるだろうな…。

いやーそれにしても、まさかカモシカに遭遇するとは思いもよりませんでした。田舎には癒やしもスリルもありますね。面白いなー。

スポンサーリンク