タイトルロゴ


0
糞みたいなカメラワーク→戦闘中自由にカメラを動かせるように

糞分かり辛いスキルシステム→過去作の好評だったシステムをアレンジして採用

目玉システムの合体を使わないとまともに戦えない糞バランス→変形中は強化され
る代わりにHPが現象、HPが1の時のみ特殊な攻撃が出来る

藤島の残念なデザイン→今回は藤島の担当は1人だけ。3Dモデルとアニメ絵は好評

PTキャラが糞ゴミ→かっこいい兄貴分2人とショタ1人

OPがゆっくり。テイルズに合ってない→FLOWによる熱いOP

ボリューム不足→サブイベント大増量

馬場氏ね→直接口出し出来ない立場へ



>>1
でも前作の馬場テイルズの続編

どう言い繕うが、馬場テイルズのガチで続編



>>16
Bがハッピーセットで終わっても行き着く先はZという絶望感は否めない
既にZで不幸になるの確定なPTキャラもいるしな



ヒロインを代えないの大前提



カメラワークだけでも許せる



馬場はシリーズから外れない限り許されないわ



課金も叩かれてなかった?

no title



テイルズってアップテンポなOPの方が少ない気がするが



シンフォニアとかゆっくりオープニングだったじゃん



>>20
どっちの事いってんだこいつ



エクシリアくらいじゃねえのアップテンポって






過去作で好評だったシステムって
もちろんグレイセスGのことだよな?



>>29
戦闘システムはG→Zで超劣化
今回はGをベースに独自のボタン配置へ
スキルシステムはV同様に武器から習得するように



糞分かり辛いスキルシステム→過去作の好評だったシステムをアレンジして採用

アレンジして不評になるのがテイルズ



>>45
Zは望みのスキルを取得するのにも苦労する糞システム
Bの公式ですら分かり辛いシステムだったと語っている
新作のBは欲しいスキルが着いている武器を使うだけ



サブイベは大事だよな
テイルズはサブイベが楽しかった記憶が大きいから最近のはちょい不満だった



ボリューム不足→サブイベント大増量

これは要らないだろ
本筋と関係ないお遊びじゃなくメインイベント増やせよ



反省するも何もゼスティリアとは作ってるチーム違うだろ、ゼスティリアはD2チームで今回のベルセリアはSチームだぞ。どちらかと言えばX寄りなんだからそりゃ違うわな



Xも叩かれてたよなぁ
おれはけっこう好きだけど細かいとこ気にしてるといろいろおかしなとこ見つけちゃうよね



>>55
Xからテイルズ自体の雰囲気が変わった
今までは中二向けだったのが中途半端に高二向けっぽくなった



シナリオとかどうでもいいからヌルヌル動いて爽快にコンボ繋げられればそれでいいわ
戦闘が苦痛だったらシナリオも糞もない



俺も戦闘が面白ければ
誰が離脱しようが誰が出しゃばろうが別にいいわ



Xは叩かれ過ぎな気がするな
ミラ教とボリューム不足、急なレイア叩きは俺も感じたけどストーリー全体はそこまで悪いとは思わなかった
ジュードの主体性の無さは終盤の成長で許せる



>>75
△でメニューじゃなくなったのか?
Gみたいに方向キーで良かったじゃん



>>126
多分左スティックだけで常にフリーランってのをやりたいんだと思う
メニューはスタートボタンでガードはRだったかな



カメラワークを自由に動かせる

これはつまり自分で調整しなきゃクソってことか



>>94
攻撃すれば自動的に操作キャラの後ろに回るらしい
まあコンフィグで色々設定出来るだろうが



主人公が女でしかもミラの焼きまわしなのが全然期待できない



>>85
公式がミラを意識してるって明言してるからな
でもPV見た感じだと結構感情的でミラとは大分違うな
男が使いたければ術士ショタか双剣士か拳闘士を使おう



テイルズはライトニングさんのような人気女主人公を作りたいのかな



TOX2みたいな暗めな雰囲気っぽいしそこそこ楽しみだわ



おねショタと姉弟モノの薄い本に期待出来そう



君とAKUMAを救済するRPG
no title



>>15
それDグレ二期じゃん
no title



知ってる?馬場テイルズアニメ化するんだぜwww

https://www.youtube.com/watch?v=kuq5IXETA00



転載元: http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1463656656/





コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

↑このページのトップヘ