名古屋アイドル倶楽部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
現在、削除の方針に従って、この項目の一部の版または全体を削除することが審議されています。 削除についての議論は、削除依頼の依頼サブページで行われています。削除の議論中はこのお知らせを除去しないでください。 この項目の執筆者の方々へ: まだ削除は行われていません。削除に対する議論に参加し、削除の方針に該当するかどうか検討してください。また、本項目を既に編集されていた方は、自身の編集した記述内容を念のために控えておいてください。 |
|
この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。
|
名古屋アイドル倶楽部 | |
---|---|
出身地 | |
ジャンル | J-POP |
活動期間 | 2015年 - |
事務所 | シンデレラプロモーション |
公式サイト | 公式サイト |
メンバー | ■九条みすず ■立花紗和 ■森下玲奈 ■鈴木麻友 ■永瀬美咲 ■しらほしゆめ ■藤咲梨穂 |
この項目では色を扱っています。 閲覧環境によっては、色が適切に 表示されていない場合があります。 |
名古屋アイドル倶楽部は、愛知県名古屋市を活動拠点とする日本の女性アイドルグループ。シンデレラプロモーション所属。
概要[編集]
2015年7月、地元名古屋の魅力を世界中に発信をコンセプトに誕生した純潔正統派アイドルグループ。
地元名古屋が大好きな愛知県出身の女の子達が大臣となり、民主制の『大名古屋共和国』を築き、斬新な地元発信を目的に大臣自らがメンバーとなり、「名古屋アイドル倶楽部」を結成し、アイドル活動を始めた。
楽曲はオリジナルのベリーロック(カッコカワイイ)を主とし、「共和国民」(ファン)と共に「総会」(ライブ)で地元発信をしている。
姉妹グループとして、「天使と天使」がある。
メンバー[編集]
名前 | ニックネーム | 担当大臣 | 活動内容 | イメージカラー | 生年月日 | 好きな名古屋名物 |
---|---|---|---|---|---|---|
九条みすず | みすずん | 文部科学応援大臣 | 学生の将来の夢や育成を推進 | レッド | 1993年6月25日 | ひつまぶし |
立花紗和 | さわわ | 経済産業応援大臣 | 大名古屋共和国のイベントを推進 | ブルー | 2000年4月21日 | 手羽先 |
森下玲奈 | れなちゃん | 国土交通応援大臣 | 交通環境をより良くするための様々な交通活動を推進 | パープル | 1994年2月26日 | 手羽先 |
鈴木麻友 | まゆぴょん | 農林水産応援大臣 | 農・林・畜・水を推進 | イエロー | 1992年11月10日 | 味噌煮込みうどん |
永瀬美咲 | みさきち | 厚生労働応援大臣 | 健康づくりの為の睡眠対策を推進 | グリーン | 1998年10月24日 | 天むす |
しらほしゆめ | ゆめちゃん | 厚生労働応援大臣 | リサイクルからリユースへモノと人の縁を再び結ぶ分別を推進 | オレンジ | 1993年5月16日 | 味噌煮込みうどん |
藤咲梨穂 | りほりん | 復興応援大臣 | 歴史的文化財などの復興再建を推進[1] | ピンク | 1995年4月3日 | みそかつ |
楽曲[編集]
発売日 | アルバム | 楽曲 | 歌 | 作詞作曲 | 販売形態 |
---|---|---|---|---|---|
2016年1月20日 | アイドルライブラリー Vol.01 supported by JOYSOUND | 14.臨界突破チアリード[2] | 名古屋アイドル倶楽部 | TOTAL OBJECTION | CD |
未定 | ナゴヤトモアレ [3] | 名古屋アイドル倶楽部 | CrystalBoy |
総会[編集]
- 2015年
- 7月4日、5日、BSJシアター、大名古屋共和国開国記念デビュー[4]
- 8月14日、ダイアモンドホール、アイドル応援バラエティ「千原せいじのバズ☆ドル」バズ☆ライブレーションVol.1
- 9月12日、大須M.I.D,「ビリカムⅡ Vol.1」*9月13日、名古屋東建ホール、NAGOYA IDOL TRIGGER→ vol.2
- 9月18日、RAD HALL、『バズ☆ドリームライブVol.1』
- 9月26日、Dt.BLD、『東海激突スリーマンライブ』
- 10月11日、ダイアモンドホール、「千原せいじのバズ☆ドル」バズ☆ライブレーションVol.2
- 10月18日、CLUBSARU、『NAGOYA IDOL Festival』
- 10月24日、アメリカ村FANJ twice、『Cafe☆au☆TREASURE』
- 10月25日、CLUB SARU、『秋のアイドル祭』
- 10月31日、大須XーHALL、『ビリカムⅡ Vol.2』
- 11月1日、名古屋東建ホール、アイドルトリガー H.N.G.Music Fes.
- 11月29日、大須M.I.D、【バズ☆ライブレーション予選会】(一位通過)[5]、
今池ボトムライン「千原せいじのバズ☆ドル」バズ☆ライブレーションVol.3
- 12月5日、ポートメッセなごや、『マンモスフリーマーケットZ』
- 12月27日、今池ボトムライン、モエソニック
- 2016年
- 1月17日、渋谷DESEO mini、横浜O-SITE
イベント[編集]
- アイドル応援バラエティ「千原せいじのバズ☆ドル」バズ☆ライブレーションVol.1(2015年8月14日、ダイヤモンドホール)
- ビリカムⅡ Vol.1(2015年9月12日、名古屋ライブホールM.I.D)
- ビリカムⅡ Vol.2(2015年10月31日、大須X‐HALL)
- バズ☆ライブレーション予選会(2015年11月29日、大須M.I.D 予選一位通過)
外部リンク[編集]
脚注[編集]
- ^ https://twitter.com/n_idol_club/media【日本赤十字社様ヘ御訪問】
- ^ https://twitter.com/n_idol_club/status/681406845655715844=【祝!初ノ音源リリース決定!】
- ^ https://twitter.com/n_idol_club/status/664407054719717376=【解禁!楽曲提供情報!】
- ^ http://ameblo.jp/nagoya-idol-club/entry-12047194212.html=まゆぴょん♡開国記念総会2日目!
- ^ http://ameblo.jp/nagoya-idol-club/entry-12101022684.html=まゆぴょん♡予選会1位!