筋骨堂福引き券について

筋骨堂福引き券

筋骨堂福引き券1枚につき1つ、「期間限定のブーストウエポン」、「聖なる加護」や「トレーニングメダル」のほか武術やイベントに役立つ様々なアイテムが抽選でもらえます。アイテムやトレーニングメダルは一度に複数もらえることもあります。

福引き券はログインボーナスやイベント報酬でもらえるほか、有償アイテムショップでもお求めいただけます。

景品が手に入る確率はアイテムの種類によって異なります。

ブーストウエポン

ブーストウエポン

ブーストウエポンにはイベント専用ダンジョンバトルアリーナで武器の攻撃力がパワーアップする「パワーブースト」の魔法が掛けられています

パワーブーストの効力は特定の期日を過ぎると弱くなったり、失われます

月鏡・裂空・天地
レア度★★★★★
太刀-月鏡、薙刀-裂空、長筒-天地
ワ国に古来より伝わる伝統技法によって丹念に作られた両手持ちタイプの武器
クラス最強の打撃力を誇るだけでなく、手にする者の限界を超え、驚異的なダメージを敵に与えることさえある
加えて強力な「パワーブースト」の魔法が比類なき力を与えてくれるだろう
6月16日14時まで期間限定パワーブースト30%
※期間終了後のパワーブーストは10%になります
鬼斬・鬼凪・鬼討
レア度★★★★
太刀-鬼斬、薙刀-鬼凪、長筒-鬼討
ワ国で古くから伝わる特有の両手持ちタイプの武器
軽くバランスに優れた構造によって持ち手の能力を限界以上に引き出し、通常より大きなダメージを相手に与えることがある
加えて強力な「パワーブースト」の魔法が圧倒的な力を与えてくれるだろう
6月16日14時まで期間限定パワーブースト10%
※期間終了後はパワーブーストがなくなります

ブーストウエポンの獲得方法

ブーストウエポン「月鏡・裂空・天地」および「鬼斬・鬼凪・鬼討」は「筋骨堂の福引き」または「月光石交換所」で獲得できます

福引きや月光石交換所で「月鏡・裂空・天地」および「鬼斬・鬼凪・鬼討」を獲得できる期間は6月16日(木)14時までです

※終了日時は変更になる場合があります

※今後、福引きや月光石交換所に再登場することがあります

月光石について

必要な数の「月光石」があると「武術設定」メニューの「月光石交換所」でブーストウエポンを購入できます

月光石」は福引き券で手に入るほか、「武術設定」メニューの「武器売却」で武器を売却すると手に入ります。ギフトボックスからすでに持っている武器を手に入れようとするときに売却することもできます

※売却できる武器の種類はブーストウエポンやイベント限定武器などに限られています

※開催中のイベントで獲得できるイベント限定武器は一定期間売却できません


筋骨堂福引き券で獲得できる賞品

トレーニングメダル
トレーニングメダル(1~10枚)
月光石
月光石(1~3個)
ゴールドインゴット
ゴールドインゴット(1~3個)
バトルアリーナ
無期限アリーナチケット(3~10枚)、グリフの神雷、熱晶珠(2~4個)、火焔晶珠(1~2個)
探索支援
心のくま、祈りのバラ、心の友、ヒールクオーター(5個)、ヒール40(3個)、ヒールハーフ(3個)、ヒールポット(2個)、エイドハーフ(10個)、エイドパック(5個)、悔恨の砂時計、バーンナップ・フル、バーンナップ・ハーフ(2個)、Lvブースター25、Lvブースター10、タイムチャージ・ワンデイ(3個)、タイムチャージ・ハーフ、タイムチャージ・フル、勇気の絆(5個)、退魔の香炉、退魔の香水3(2個)、トラップブレイカー、トラップサーチ3(2個)、バルシラ閃光管(4個)、ベゴラ銀閃管
強化支援
【SP】シャード、【L+】シャード、【L】シャード(2個)、【R+】シャード(5個)、★、☆、金のラムサラ
聖なる加護
エレクの息吹・5、ドルムの猛り・5、シリュースの灯・5、ローゼルの技・15、メディスの技・15、カートフの技・10、アデリアの護り・5、バーンの闘志・20、ザクルの血潮・2、リュエンの踏鳴・2
エレクの息吹・3、ドルムの猛り・3、シリュースの灯・3、ローゼルの技・10、メディスの技・10、カートフの技・8、アデリアの護り・3、バーンの闘志・15、ザクルの血潮・1、リュエンの踏鳴・1
[2016/04/21 20:15]上記聖なる加護の表記に一部誤りがありましたので訂正致しました。福引き券で獲得できるアイテムの設定は正常ですので、ご安心ください。
鬼斬・鬼凪・鬼討
[6月16日14時まで]
太刀-鬼斬、薙刀-鬼凪、長筒-鬼討
月鏡・裂空・天地
[6月16日14時まで]
太刀-月鏡、薙刀-裂空、長筒-天地

武器やアイテムを獲得できる確率

「筋骨堂福引き券」1枚または5枚のボタンで獲得できる確率

「筋骨堂福引き券」10枚のボタンで獲得できる確率


新着情報にもどる


©2015 ワールド・ネバーランド エルネア王国の日々 KOA Games Inc. & althi Inc.