終末の疲れがなかなか取れず
会社に行く以外何もできずに パタリとしているぷるこです
ある意味お金を使わないので節約になってますね
【前置きで大都市にしかないアレの話】
難波にて飲みの締めにつるとんたんのうどんが
食べたいという 先輩男性陣たち....
いやもうお腹いっぱいでムリ、ムリщ(゚д゚щ)
というぷるこを連れ立ち
朝8時まで営業の宗右衛門店へ(*>_<*)ノ
その間道すがらに見えるアノ文字に ときめくぷるこ
あれは、かの有名なチーズケーキ店
PALBOじゃないですか!
大都市にしか存在しない
福島の田舎には絶対来ないであろうPALBO
どうやら道頓堀店だったらしく23時まで営業中
ぎり間に合う!
つるとんたんよりこっちがいい
と騒いだが男性陣たちは聞こえない、と
締めのうどんのため一目散に通り過ぎる
チーズケーキ....(´・ω・`)
つぶやくぷるこの声は道頓堀にかき消されました
【サンクスのチーズケーキ】
翌日そんなことは忘れて観光にいそしんだぷるこ
↑え?いいの?
帰り道にたちよったサンクスの看板に
「濃厚焼きチーズケーキ」の文字が目に入りました
昨日の思いがよみがえり思わずスイーツコーナーへ
なんだか旨そうです
サンクスってスイーツに定評あるよね~
【チーズケーキを食べてみました】
サンクスのスイーツは Cherie Dolce(シエルドルチェ)シリーズ
として販売しているみたいです
ローソンで言うUchiCafé(ウチカフェ)ですね
チーズケーキ以外にもおいしそうなスイーツばかり
でもやっぱり一番人気らしく一番上の棚にありました
新商品で抹茶味(期間限定)もあったけど
とりあえず横道なプレーン味を購入
【さっそく食べてみました】
まずは袋からあけてみると
甘いバターの香りが鼻に入ってきました
匂いだけでもうおいしいのわかる感じ
大きさはこれくらい
パクリ
うわっチーズ濃厚!!!
なめらかな口当たりなのにしっかりとしたチーズの風味
外側のタルトはしっとりしてバターのコクが!
これは、 うまい、
うますぎる!!!
材料を見るとクリームチーズのほかに
プロセスチーズの表記が。
なるほど、このチーズのコクはプロセスチーズかぁ
タルト生地もしっっとりしているから
ボロボロ崩れないので食べやすいです
【お値段とカロリーは?】
お値段は158円(税込)です
お手頃価格ですね
気になるカロリーは?
209kcal
通常にチーズケーキを食べるよりはカロリーは少ないので
ダイエット中でも、ケーキ食べたい!
って方はこちらをお勧めです。
チーズが濃厚だから食べた満足感が かなりあります(๑•̀ㅂ•́)و✧
【まとめ】
サンクススイーツ恐るべし!
みんな、買いに走るべし!!
調べてみるとこのチーズケーキは
2015年11月に販売開始して
すでに5ヶ月で1000個売れたみたいですね
確かにこの価格でこのクオリティ、高すぎです
よくやった!
感動した!!
となぜか、小泉純一郎のマネしてみたり...
↑わかる年代ならぷるこ側ですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
しかし、ファミリーマートグループに吸収されたので
今後はどうなるかわかりませんけどね
そういいながら実は福島サンクス少ないので
地元では見かけませんけどね
_ノ乙(、ン、)_ パタッッ
頑張って探します....
Twitter始めました。 更新情報載せてます。
シェアしてね
↓↓↓ランキング上位の方も確認できます↓↓↓