本文へスキップ

茨城県・栃木県・埼玉県で10教室。山中珠算学校・山中スクールです。

電話でのお問い合わせはTEL.0280-32-2893(代表)

〒306-0011 茨城県古河市東二丁目21-25

山中珠算学校yamanaka abacus school

そろばん学習で身につく3つの力(ちから)

①計算力

速く正確に計算できれば算数では困りません。そろばんができる第一のメリットは、圧倒的な計算力がつくこと。
計算が得意になるにはまず数に親しめるかがポイントです。そろばんは、「数」を「珠」という「物」であらわすために、お子さまには数字より理解しやすく感覚的に、すっーと入っていけます。

②集中力

そろばん学習で、時間を決めて問題を解いていきます。問題によって、5分、10分と時間は違いますが、その間全神経を集中させます。「やめっ!」の合図でそろばんから離れると、ほっと一息してリラックス。その集中と緩和を繰り返すことで集中力が養われます。

③自己解決力

そろばん学習法は、自学が基本です。上から教えられえるのではなく、問題を解きながら自分の力で上達していくので、手ごたえが感じられお子さまが進んで学べます。一定の時間内で理解しないと落ちこぼれてしまう学校の勉強とは違い、そろばんはできないまま次に進むことはありません。


授業内容について

   ●全体的な流れ●

  1. ウォーミングアップ①

    指回しで準備運動。
  2. ウォーミングアップ②

    百マス計算で脳のウォーミングアップ。
  3. 珠算・暗算

    各自のレベルに合わせた珠算・暗算の練習。
  4. パソコン暗算

    パソコン暗算の練習。
  5. 読み上げ算

    読み上げ算。

FAQ よくあるお問い合わせ

年長・小学1年生の子供には90分の授業は長すぎて飽きてしまうのでは?

年長・小学1年生のお子さまには、パソコンを使った簡単な計算練習や、たしざん・ひきざん等のドリルも行い飽きさせない工夫をしております。

他にも習い事をしていて時間割通りに来ることは難しいのですが…。

授業の開始時間に間に合わない場合、特別に途中退室もできます。

中学生なので部活が忙しく、遅くなっても来ることができるのですか?

8時ごろまでは特別に延長して授業を行うので、遅れていらしてもOKです。。

冷暖房費、教材費は途中から入学した場合どうなりますか?

月割りでお支払いただきます。


教室のご案内

茨城県古河市
本校教室 小堤教室
茨城県結城市
大戦防教室 上山川教室
栃木県野木町
富士見教室 友沼教室 野木教室
埼玉県久喜市
栗橋教室 久喜教室(みらいスクール)
埼玉県加須市
大利根教室

○本校教室のご案内 (茨城県 古河市)

・所在地: 古河市イトーヨーカ堂西入
・電 話: 0280-32-2893
・授業コース  お子さまのペースによってコースが選べます。<本校教室のみ>
  ○週2回コース  月・火・水・金・土のうち希望する2日を選んで下さい。
  ○フリーコース  月・火・水・金・土の週5日通ってもOK。速い上達が望めます。

・授業日時:
 
午前10:00~11:30           ○ 
午後 4:00~ 5:30
午後 5:30~ 7:00

  ※当教室休業日(祝日・年末年始・夏期休業等)はお休みになります。

・授業料: ○週2回コース  7,000円(税別)
      ○フリーコース  8,000円(税別)
      □入 学 金   7,000円(税別)

本校教室 幼児コースについて(新年中・年長さん)

   ○そろばん学習(基礎)と図形の発見学習○
幼児クラスは、十玉そろばんやレインボーパズル・積木を使いながら学習の喜びを発見していきます。学習の喜びは、教え込むことでは得られません。試行錯誤を繰り返しながら、自分で気づき、自分のやり方を作り上げ、自分から答えを導きだすことから得られるものです。手や頭を使い考えながら、学ぶ喜び発見してみませんか?


  ・授業日時:金曜 午後4:00~5:30
        ※当教室休業日(祝日・年末年始・夏期休業等)はお休みになります。
 
  ・授業料: 6,000円(税別)
  ・入学金: 6,000円(税別)





・本校教室地図






○小堤教室のご案内 (茨城県 古河市)

・所在地: 古河市小堤安喰自転車南入
・電 話: 0280-98-2901

・授業日時:
 
午後 4:00~ 5:30
午後 5:30~ 7:00

  ※当教室休業日(祝日・年末年始・夏期休業等)はお休みになります。

・授業料: 6,500円(税別)
・入学金: 6,500円(税別)






    

○上山川教室のご案内 (茨城県 結城市)

・所在地: 結城市上山川小学校北近
・電 話: 0296-35-3874

・授業日時:
 
午後 4:00~ 5:30
午後 5:30~ 7:00

  ※当教室休業日(祝日・年末年始・夏期休業等)はお休みになります。

・授業料: 7,000円(税別)
・入学金: 7,000円(税別)






○富士見教室のご案内 (栃木県 野木町)

・所在地: 野木町丸林栃木銀行東側
・電 話: 0280-57-3868

・授業日時:
 
午後 4:00~ 5:30
午後 5:30~ 7:00

  ※当教室休業日(祝日・年末年始・夏期休業等)はお休みになります。

・授業料: 7,000円(税別)
・入学金: 7,000円(税別)






○友沼教室のご案内 (栃木県 野木町)

・所在地: 野木町友沼小学校東前
・電 話: 0280-56-0134

・授業日時:
 
午後 4:00~ 5:30
午後 5:30~ 7:00

  ※当教室休業日(祝日・年末年始・夏期休業等)はお休みになります。

・授業料: 7,000円(税別)
・入学金: 7,000円(税別)






○栗橋教室のご案内 (埼玉県 久喜市)

・所在地: 久喜市栗橋白元通り
・電 話: 0480-52-3977

・授業日時:
 
午後 4:00~ 5:30
午後 5:30~ 7:00

  ※当教室休業日(祝日・年末年始・夏期休業等)はお休みになります。

・授業料: 6,500円(税別)
・入学金: 6,500円(税別)







○久喜教室(みらいスクール)のご案内 (埼玉県 久喜市)

・所在地: 久喜市久喜東2丁目45-14 サンハイツ山中103号室
・電 話: 0480-24-7822
・ホームページはこちら

・授業日時:
 
 午後 2:00~ 2:50          
 午後 3:00~ 3:50          
午後 4:30~ 5:20
午後 5:30~ 6:20
午後 6:30~ 7:20  


・授業料: 6,180円(税込)

みらいスクール 幼児クラスについて(年中・年長さん)

   ○そろばん学習(基礎)と図形の発見学習○
幼児クラスは、十玉そろばんやレインボーパズル・積木を使いながら学習の喜びを発見していきます。学習の喜びは、教え込むことでは得られません。試行錯誤を繰り返しながら、自分で気づき、自分のやり方を作り上げ、自分から答えを導きだすことから得られるものです。手や頭を使い考えながら、学ぶ喜び発見してみませんか?


  ・授業日時:時間帯によって、A、B、C、Dの4クラスあります。
        各クラス定員5名までの少人数制です。        
 
 午後 3:20~ 4:20      A  B  
 午後 4:30~ 5:30      C    
午後 4:00~ 5:00 D
 ※当教室休業日(祝日・年末年始・夏期休業等)はお休みになります。
 
  ・入会金: 5,000円(税込)
  ・授業料: 5,150円(週1回コース)(税込)
        8,750円(週2回コース)(税込)









○大利根教室のご案内 (埼玉県 加須市)

・所在地: 野木町佐川野コヤマ看板南側
・電 話: 0280-56-0541

・授業日時:
 
午後 4:00~ 5:30
午後 5:30~ 7:00


・授業料: 7,000円(税別)
・入学金: 7,000円(税別)







山中珠算学校・山中スクール

〒306-0011
茨城県古河市東二丁目21-25
TEL 0280-32-2893
FAX 0280-31-5555
E-Mail
yamanaka-school@snow.plala.or.jp