407: 神3-2中(9回表) 2016/05/18(水)21:13:41 ID:6mR
キターーーーーーーー!!!!!!!

409: ■忍法帖【Lv=12,バラモスゾンビ,a0U】 2016/05/18(水)21:13:43 ID:Hka
やったああああああああああああああああ
408: 神3-2中(9回表) 2016/05/18(水)21:13:43 ID:bwE
|
412: 神3-2中(9回表) 2016/05/18(水)21:13:45 ID:YmE
藤川はまだ死んでなかったんや!!
415: 神3-2中(9回表) 2016/05/18(水)21:13:46 ID:60M
直球直球あんど直球
418: 神3-2中(9回表) 2016/05/18(水)21:13:48 ID:Kvs
Vやねん!
419: 神3-2中(9回表) 2016/05/18(水)21:13:49 ID:6mR
帰ってきたーーーー!!!!!!!
420: 神3-2中(9回表) 2016/05/18(水)21:13:50 ID:297
やっとかったあああああああああああああああああああ
423: 神3-2中(9回表) 2016/05/18(水)21:13:52 ID:iy3
勝ったデー!!!!!!
427: 神3-2中(9回表) 2016/05/18(水)21:13:54 ID:xVb
これは涙出ますよ
428: 神3-2中(9回表) 2016/05/18(水)21:13:55 ID:Fgm
おっしゃああああああ!!!!
430: 神3-2中(9回表) 2016/05/18(水)21:13:57 ID:ciO
藤 川 復 活
433: 神3-2中(9回表) 2016/05/18(水)21:13:59 ID:7Ip
【朗報】JFKのF、復活
438: 神3-2中(9回表) 2016/05/18(水)21:14:02 ID:bkZ
全米が泣いた
439: 神3-2中(9回表) 2016/05/18(水)21:14:04 ID:h40
感動した
443: 神3-2中(9回表) 2016/05/18(水)21:14:07 ID:IWd
これは守護神ですわ
今までとは違うな
今までとは違うな
446: 神3-2中(9回表) 2016/05/18(水)21:14:08 ID:kix
これは男藤川球児
451: 神3-2中(9回表) 2016/05/18(水)21:14:14 ID:Hvm
負けたけどええもん見せてもらったわ
452: 神3-2中(9回表) 2016/05/18(水)21:14:14 ID:BYO
これ、全部球児が持ってったな
463: 神3-2中(9回表) 2016/05/18(水)21:14:27 ID:iy3
球児の復活が最大の補強

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1463572803/
1001: にっかんななし 2016/01/01 00:00:00 ID:nichiyakyu
なんで先発してたんやこいつ
よかった・・・・JFK最後の戦士が帰ってきたんだ!
そしてそれに応える球児も見事。あっぱれ!
うちと当たるまで炎上しないで欲しい
もう画面が…見えない…。
マテオドリスのどっちかと藤川の2人で抑えの2枚看板やってほしい
涙が出、出ますよ
思い出補正もあるんだろうけど、やっぱ藤川はこうでなくちゃ
リンドバーグで変わりなし。背番号以外はまさにあの時のまま。
リリーフはgood😌👍✨
CMでその場面は無かったけど実況がリンドバーグが流れたと言ってた
またセリーグが圧縮してまう
また圧縮される
あっ、聡文居らん…orz
先発の時と球速はそんな変わらないけど
キレはダンチだったし
まぁ次の試合もみないことにはな
で、全力1回限定ならストレート押しで通用するってところか
ただ、疲労たまるだろうしフルシーズンは無理だろうな
抑えれたらなんでもええわ
田島を助けてやってください
後は新日鉄住金鹿島の2人もよくやった!
雰囲気で抑えたってだけで
傍から見てると完全なボール球の直球を振らせて三振とかあの頃を思い出して正直震えた
連投できるかはわからんけど、もし今日の球の質で投げ続けられるなら全く問題ないと思う
Dファンええやつが多いな
お帰り球児、サンキューアニキ
今日のあのストレートがナヨナヨってお前は何を見てたんだ・・・?
でも福原おらんとリリーフ陣はやっぱしんどいなあ
ビシエドナニータからやったら打たれてるやろなぁ・・・・
まあだからこそこの打順でこの采配かもしれんやけど
下でも炎上してるので、戻ってくるとしても当分先の話になる
全盛期ほどではないとはいえ、結構いいストレート投げてたぞ
まあ多分見てないだけと思うが
鳥谷「Fですね」
舞台は甲子園、日本シリーズ、日本一をかけたマウンドには今シーズン限りでの引退を表明している藤川球児。SB柳田内川松田を抑え、阪神が日本一。っていうところまで妄想物語が進みましたわ笑
近いうちに絶対失敗するで
タイガース完全復活やな。
ガンこそ出てないけど謎のノビがあったんやで!
球児の火の玉ストレートの片鱗は充分見れたんやで!
ヒロインもきてほしかったんやで!(欣喜雀躍)
やっぱり力も落ちてるし今後も大事な所を任せるのはちょっと不安要素の方が大きい
打たれない球児が、最後にセ・リーグ優勝に導いた伝説の火の玉クローザーが帰ってきたことがどれほどでかいか…
まだやれるってことを証明してほしい
連投も無理だろうし
横山と石崎の方が長期的に見たらポジ要素
藤川おかえり!
ワイの知ってる藤川球児が帰ってきたんや!ストレート勝負は痺れるな
HOP-UPしてる
みんなに永い永い夢を見せて欲しい
たぶんほとんどの阪神ファンは昨日の敗戦忘れてると思うし
あんな暗黒一直線な負け方忘れる方が難しいと思うが…
9回のマウンドに立つ球児の姿見てほんま鳥肌たったし泣きそうやったわ
先発じゃ140すら中々だったのに148とか出てたんは良かった。
しかし何球かあった100前後の球もストレートだっていうのは・・・
負けた試合は記憶喪失になっておいたほうが精神の安定のためにもええで(白目で提案)
問キレだろうとシーズンのスタミナがもたないだろうな
映像見てないか、ただの荒らしだろ
全盛期のもっとも凄かったときと同レベルとは言わんが
アメリカ行く前の最後の年の成績をたたき出してもおかしくないような
それ以上の成績を期待させてくれる
マテオやドリスだったか、あいつらよりよほど信頼したくなる球投げてたぞ
全球ストレートのあれは、まだ俺はやれる
JFKの藤川は健在だぞって見てて伝わってくるほどだった
あれ見てそんな感想なら何見ても同じやわ。
にわかはほっといたらえーよ
抑えの雰囲気を纏えるのは球児だけだ
でも確かに感動したよ
あの曲やっぱあの場面でかかるといいね、ジーンときたわ
この流れでこんな幼稚な事書けるとか
よっぽどまともな教育受けてないんやな
全球ストレートとか昔の姿思いだすわ
あと中継ぎの石崎もいいボール投げてたなあ
先発は無理やから今シーズンと来シーズンは中継ぎ抑えで頑張ってくれ
今日は球児について2ツイートもしてしまったわ、しかも動画付きで…
オレ、球児嫌いやねんで?
オレが見に行った試合全部同点に追いつかれてるんやで?
やのになんで泣いてるねんオレ…
おうおう悔しいのうw
やっぱりあのストレートがもう一回見れるのは嬉しい
うちの大将も抑えじゃなくていいから復活してくれないかな…
あと岩瀬さんも
なんだかんだで、活躍する球児の姿はまだまだ見たいんや…!