長時間労働是正できるか(上)絶対的上限・休息確保カギ
創造的働き方に保護不要 大内伸哉 神戸大学教授

2016/5/13付
情報元
日本経済新聞 朝刊
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 国政選挙が近づくと、与野党は労働者保護政策を競い合うようになる。最近のテーマは、長時間労働対策だ。その背景には、工場法時代からの歴史を持ち、時代とともに変遷を遂げてきた労働基準法上の時間規制の綻びが顕著になってきたという事情がある。

 特に指摘すべきは、労働基準法を中心とする現行法が長時間労働を抑制できず労働者の健康確保やワークライフバランスに貢献できていない点と、今後重要性が高まるイノベーション…

電子版トップ

関連キーワード

大内伸哉、三六協定

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
5/18 大引
16,644.69 -8.11 -0.05%
NYダウ(ドル)
5/18 11:10
17,531.83 +1.85 +0.01%
ドル(円)
5/19 0:06
109.62-63 +0.22円安 +0.20%
ユーロ(円)
5/19 0:06
123.62-66 -0.42円高 -0.33%
長期金利(%)
5/18 14:44
-0.105 +0.010
NY原油(ドル)
5/17 終値
48.31 +0.59 +1.23%

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報