ネタバレ防止のため、別ページにて(まだ取れない物は載せてません)
※殆どの実績は難易度に関係なく取得可能です
■ 勢力限定系————————————————————
【新世界秩序】 |
ハゥンマー民族代表院で、外交勝利する
|
【民族浄化】 |
ドウリル民族戦線で、ハゥンマー民族代表院を滅ぼし勝利する
|
【タイム・イズ・マネー】 |
商業都市同盟アルフォー党で、14ターン以内に経済勝利する
|
【千年王国再建】 |
ブルボン朝ルマンダ国で、制覇勝利する
|
【全てを棄つる覚悟】 |
神聖トゥーハート皇国で、外交勝利する
|
【ロンダリング】 |
ハッピーハッピー科学会で、経済勝利する
|
【赤一色】 |
グリ公国で、制覇勝利する
|
【嗚呼、素晴らしき管理社会】 |
スーギ・ノウコ自治区で、制覇勝利する
|
【三八度線】 |
ロッテンガム侯領で、大ウェルテル民国を滅ぼさずに勝利する
|
【やろう、事大】 |
大ウェルテル民国で、外交勝利発動時に列強国を三ヶ国以上吸収する
|
【トラヤデス帝の遺産】 |
シンエイの民で、魔導理論の再体系化を取得して戦略勝利する
|
【ウルトラギブス】 |
カルビン主義教会領で、訓練限界値を35以上にする
|
【二律背反】 |
ノーベル枢機卿領で、無神論を取得して科学勝利する
|
【世界同時革命】 |
パキラのLVが35以上の状態で、ボンブーレ革命政府で、制覇勝利する
|
【七つの海の覇者】 |
コイケンデレヤ旅団で、全ての海領地を所有して勝利する(ボス勢力登場によって出現する領地は除く)
|
【大規模転向】 |
莞露院で、アーザ・グーザを所有して勝利する
|
【世界と和解せよ】 |
U.H.Aで、外交勝利する
|
【ジンクスなんて吹き飛ばしてやる】 |
リスカ共和国で、科学勝利する
|
【逸騎闘殲】 |
カールがマスター時に単騎(陪臣も不可)で領地を獲得する
|
【財政再建】 |
SWEETs兵団で、経済勝利する
|
【生涯一武人】 |
ガトーズ・フリートで、「陛下の騎士」を発生させずに勝利する
|
【女の嫉妬】 |
デシャス伯爵領で、ハゥンマー民族代表院とドウリル民族戦線を滅ぼし勝利する
|
【スーパー・ホーム・ガーディアン】 |
ハセレ子爵領で、一度もヨギヨを失わずに勝利する
|
【文化(物理)勝利】 |
カヌガウワー島政府で、シン・クジュンを所有して勝利する
|
【変態油親父】 |
ヤ・カーバ・パクハイトで、石油王を選択し経済勝利する
|
【オイコット・デスティニー・リゾート】 |
夢の国で、デスティニーメイハームを所有して勝利する
|
【打ち上げ花火】 |
科学会(統一派)で、科学勝利する
|
【リア充は爆発しました】 |
スーギ・ノウコ自治区で、新世界の民化前に勝利する
|
【貴方と共に、行けるとこまで】 |
U.H.Aのラストバトルで、エマ・ミガームを生存させたまま勝利する
|
【人間の時代に花束を】 |
特殊エンディング:「忌々しくも、愛しいこの世界へ」を発生させる
|
■ その時歴史が動いた系————————————————————
【一撃離脱】 |
南方電撃戦EXをクリアする
|
【人は城、人は生垣】 |
救済の在処EXをクリアする
|
【例外処理】 |
マムルーク作戦EXをクリアする
|
【窮鼠猫を噛む】 |
十一段崩しEXをクリアする
|
【岬の沖は波高し】 |
緑の砂漠EXをクリアする
|
【国王を生み出す方】 |
動く森林EXをクリアする
|
【奴らを通すべからず】 |
肉挽き器EXをクリアする
|
【星の屑、成就】 |
不滅の刃EXをクリアする
|
【ささやかなる一歩】 |
デウスウルトEXをクリアする
|
【アテルラナ】 |
大芝居EXをクリアする
|
【博士の異常な愛情】 |
ブレイクスルーEXをクリアする
|
【死霊の盆踊り】 |
バタリオンEXをクリアする
|
【東部戦線異状なし】 |
射線上に馬影は疾るEXをクリアする
|
【文明間戦争屋補正 態度-3】 |
The Clash of Civilizations EXをクリアする
|
【サクラサク】 |
死出桜 EXをクリアする
|
【この番組はクッキー★の提供でお送りしました】 |
グランド・マインド EXをクリアする
|
■ 難易度系————————————————————
【ハロー・ワールド】 |
難易度EASYをクリアする
|
【実はアンフェア】 |
難易度NORMALをクリアする
|
【洗礼】 |
難易度HARDをクリアする
|
【登竜門】 |
難易度DEATHMARCHをクリアする
|
【向こう側の住人】 |
インポッシブル・アイアンマンモードをクリアする
|
【初心忘るべからず】 |
チュートリアルをクリアする
|
【ここは苦行林か何かか?】 |
七難八苦モードをプレイする
|
■ 国策系————————————————————
【やりくり上手】 |
上位国策を二個同時に取得する
|
【広く浅く】 |
上位・固有国策を取得せずに、下位国策を五個取得する
|
【政治的無関心】 |
国策を一つも取得せずに、五番目の国策枠をオープンする
|
【アンパイ】 |
全プレイを通して、OODAループ構想と証券投資解禁を合計三十回取得する
|
【トップガン】 |
電撃戦・浸透戦術・無線ネットワーク導入を同時に取得する
|
【情弱死すべし。慈悲はない】 |
情報戦争でLV35以上のリーダーユニットを寝返らせる
|
■ 人材系————————————————————
【再臨宣言】 |
自称・唯一神を雇用する
|
【貴方の心です】 |
怪盗コパンを雇用する
|
【世界最後の日】 |
マジキチミステリー調査班を雇用する
|
【眼からオイルが……】 |
全プレイを通してサクマの強化イベントを全て見る(ランシナ時も可)
|
【(X^2+Y^2-1)^3-X^2Y^3=0】 |
オイザック、ライプレッツェルがターン開始時に同じ領地にいる
|
【同窓会】 |
ターナ、マスカット、ミッキンカンがターン開始時に同じ領地にいる
|
【大名行列】 |
ターン開始時に成長後のモビーの部隊に、アーグとショコフが所属している
|
【364364】 |
タドヴェーコの合計ステータスを11451以上にする(LS・副官スキルの増加分は含まれない)
|
【天仙】 |
国策スキルを六個以上所有した状態の菓心居士を所有する
|
【ゼウス閣下PV】 |
「雷神の威光」スキルを所有したゼウスを自軍に所有する
|
■ 特殊プレイ系————————————————————
【開発者の強敵(とも)】 |
全プレイを通して全ての勢力のEDを見る(現状、ハゥンマー・ドウリル・スーギ・ノウコはクリアせずともOK)
|
【国家の私物化】 |
全プレイを通して全ての国策を一度使用する
|
【バーサーカーソウル】 |
全プレイを通して全てのカードを一度使用する
|
【ルソーとかいうぐう畜】 |
全プレイを通して全ての社会契約を一度使用する
|
【歴史の立会人】 |
全プレイを通してイベントを三十回以上発生させる(戦闘前会話は含むがOP・EDを除く。重複・スキップ可)
|
【鋼鉄の大将軍】 |
全プレイを通して全一般兵科を一度以上戦闘に参加させる(一次・二次・三次クラスは共通扱い・敵勢力も含む)
|
【略奪にお出かけだ!】 |
全プレイを通して略奪を三十回以上行う
|
【侵略された大陸】 |
国際オイコット協会の領地数が四十以上になる(東部・西部の合計で可)
|
【月火水木金土日】 |
終末の使者の曜日シリーズが全員揃った状態で登場
|
【神を斬獲せし者】 |
MAZE2を撃破する
|
【限界突破】 |
自分の操作ユニットのLVを50にする(一部のボスユニットは除く)
|
【高みの見物】 |
マスターが初期レベルのままで勝利する(イベントでの上昇も不可)
|
【死に金】 |
自勢力の資金が1,000,000になった状態でターンを開始する
|
【鮨詰め】 |
自勢力のユニット数が1500になった状態でターンを開始する(外交勝利発動時は除く)
|
【世の中金や】 |
自勢力の収入が350,000以上の状態でターンを開始する
|
【青天井】 |
証券投資解禁で一度に400,000以上の収入を獲得する
|
【戦争狂】 |
一ターン中に六ヶ所以上の領地を獲得する(判定は次のターン)
|
【ボッチテェッリ】 |
外交勝利発動時に一つも他勢力を吸収しない
|
【振り出しに戻る】 |
ランダムイベントでチャーシューメンを選択する
|
【ま、仕方ないよね】 |
NPCに勝利される
|
【デュエルファー・リポート】 |
科学勝利を妨害され、失敗する
|
【皇帝の三重城壁】 |
シン・クジュンの城壁値を500以上にする
|
【C1107】 |
アルアケの経済値を9999以上にする
|