つい先日も同じ質問がありましたが…
http://okwave.jp/qa3012479.html
職業に貴賎はないと思います。
ただし、自分やその家族、友人などが就くことを好ましく感じるかどうかは別だと思います。
様々な仕事に様々な理由で働いている人がいます。
自分にとって必要のない職種でも、必要とする人がいるから仕事があり、働く人がいるわけです。
法律違反をしている人たちは別として、自
...続きを読む
つい先日も同じ質問がありましたが…
http://okwave.jp/qa3012479.html
職業に貴賎はないと思います。
ただし、自分やその家族、友人などが就くことを好ましく感じるかどうかは別だと思います。
様々な仕事に様々な理由で働いている人がいます。
自分にとって必要のない職種でも、必要とする人がいるから仕事があり、働く人がいるわけです。
法律違反をしている人たちは別として、自分だけの価値観で判断すべきではないと思います。
勿論、職能によって待遇が上がることは必要です。しかし、大事なのは職能によって待遇が良くなるのであって、職業自体で、尊いとか卑しいとか決めるのは健全な競争主義を壊すものだと思います。
私の考えは、職業に貴賤があるという思想の方が現実を無視して、臭い(と本人が感じる)物に蓋をしただけだと思います。 世の中は、ある人の嫌いなもの、嫌なものでも他の人に必要なことがある ...続きを読む