σ(ひめたん´・ω・`その45)
テーマ:HIMEKA(卒)
題して 「ひめたんの大阪くいだおれ紀行文」
そもそも、ドライブでなんであんな遠くまで行ったかというと‥‥。
(*´∀`*)ノ【ひめたんその28】でコメントをいただいた 551 蓬莱の豚まんと、
妹のブログでコメントしていただいた
りくろーおじさんのチーズケーキを食べたくなったから。笑
↑本人は東京行っていたのでお土産に。
大阪と言えば まず、たこ焼き♪
焼きたてをお店のカウンターで!!
たこが大きいね~って
でも、タコだめなので←笑
ひめたん&ままのタコを全てパパの方へ
たこ焼き屋さんの目の前で‥‥。ごめんなさい><
りくろーおじさんのチーズケーキ
妹がチーズケーキが大好きで以前ブログに
安くて美味しいお店とコメントをいただいていたので
お店に行ってきました★!!
1ホール(約18センチ) 588円 安いでしょー??
日曜日、家に帰ってきた妹は大喜びでした!!!
蓬莱の豚まん
梅田の駅でもお店を見つけたのだけど、
せっかくだから本店のある難波まで行ってきましたっ♪
10個入りを買って横をみると行列のお店がもう1軒っ!?
店名は同じ、でも箱が違う‥‥。
パパがお店の人に尋ねると全く別のお店なんだとか。苦笑。
(*´∀`*)ノ【ひめたんその28】で紹介と一緒に
ちゃんとコメントしてくださっていたのに‥‥。
『因みに「551」と付いてない「蓬莱」わ,
全くの別会社で扱っている商品も違います』
551蓬莱の豚まん
もう10個も買っちゃったしね~。と店前でプチ家族会議。
でもやっぱり、ちゃんと買って帰りました(ω)!!
皮が甘くて、中身はジューシーで美味しかったです★
もっと買っとけばな‥‥。
かに道楽
手足がうごいてることに感動っ
パパは「かに~ッ!」ってなってたけど
ひめたん&ままはカニ食べれないんで写メだけ撮ってスルー。
(ごめんなさい><)
この日二回目っ★
もちろんタコなしたこ焼き。笑
大阪でぱぱはタコさん1/3匹分くらいは食べたんじゃないかな?
関西風お好み焼きも食べたかったし
串揚げも食べたかったし
自分で作るヨーグルトも気になったし
そうそう エスカレーターの立ち位置が広島と逆(右側)で
「ケンミンショーでやってた~!」ってなりました
当たり前だけど、待ち行く人やお店の店員さんがみんな大阪弁っ!!!
「せやんな~
」っていう女の子がかわいかったです
他県の人が広島に来るとそう思うんかねぇ??
そだそだ、次の日イベントだからってあせって車にのりこんだので、
お友達のお土産買えなかった‥‥orz
最近の画像つき記事
もっと見る >>-
σ(ひめたん´・ω・…
2010-11-08
-
σ(ひめたん´・ω・…
2010-11-08
-
σ(ひめたん´・ω・…
2010-11-08
10 ■大阪に在る食べ物屋
お好み焼き
お好み焼 風の街
http://www.kazenomachi.com/
鶴橋風月
http://www.ideaosaka.co.jp/
-----------
たこ焼き
老舗 たこ焼き 大阪道頓堀 本家 大たこ
http://honkeohtako.jp/
大阪市から撤去要請があって,近々移転します
旅の思い出話に
大阪たこ焼きミュージアム:ユニバーサル・シティウォーク大阪
http://www.ucw.co.jp/otm/about.html
大阪人に本当に食べられている店です,USJ外に在ります
たこ焼き,お好み焼きも商店街の出店(テイクアウト)が沢山 在ります
なんば,アメリカ村を散策すれば発見 出来ます
三角公園の 甲賀流 わ特に有名です
------------
串揚げ
通天閣南本通商店街
http://www.shinsekai.ne.jp/general_map.html
串かつ屋が沢山 在ります,変な人形も置いてます
それからスパワールドより南わ労働者の街なので行かないで下さい(環状線を越えない)
------------
ヨーグルトランド(Yogurtland)
http://www.yogurt-land.jp/store/index.html
ヨーグルトランドなんば店」2010年8月28日グランドオープンいたしました!
http://www.yogurt-land.jp/y_news/displog/38.html
以前わ携帯ショップでした,良く知ってますね!
------------
ベルギーワッフル マネケン
http://www.manneken.co.jp/shop/index.html
全国展開中ですが,大阪発祥ということで
------------