メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

合意履行へ交渉加速、日韓局長協議で確認

 日韓両政府は17日、外務省で局長協議を開き、昨年末の慰安婦問題に関する合意を履行するため、実務者による交渉を加速させる方針を確認した。

     日本は石兼公博アジア大洋州局長、韓国は鄭炳元(チョン・ビョンウォン)東北アジア局長が出席した。韓国側は元慰安婦支援のため、今月末にも有識者による財団設立準備委員会を発足させ、6月中の財団設立を目指しており、鄭氏は協議後、「可能な限り早期の財団設立を目標に準備している」と記者団に語った。【小田中大】

    関連記事

    毎日新聞のアカウント

    話題の記事

    アクセスランキング

    毎時01分更新

    1. アイクラウド侵入 芸能人私的写真のぞき見…容疑者逮捕
    2. 訃報 ラピュタ、トトロの原画担当 アニメーター二木真希子さん死去
    3. 熊本地震 テント村閉鎖へ…避難場所、住民困惑 益城町
    4. スズキ 161万台リコール エアコン使用中にエンスト
    5. LINEゲーム 一部アイテム通貨認定 関東財務局

    編集部のオススメ記事

    のマークについて

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

    [PR]